「(新)中央町第1公園基本計画(案)」の意見募集結果
更新日:2017年2月1日
「(新)中央町第1公園基本計画(案)」について、貴重な意見をいただきありがとうございました。
平成26年5月1日~31日の募集期間に寄せられた意見の概要と、それに対する市の機関の考え方を公表します。
寄せられた意見
(1)意見提出者数と意見提出件数
意見提出者数 | 意見提出件数 | |
---|---|---|
持参 | 0人 | 0件 |
郵送 | 0人 | 0件 |
ファックス | 0人 | 0件 |
メール | 0人 | 0件 |
ホームページ | 1人 | 3件 |
合計 | 1人 | 3件 |
意見反映件数
3件のうち0件
(2)寄せられた意見の概要とそれに対する市の機関の考え方
安全性について
意見の概要1
計画策定にあたって公園の安全性をもっと具体的に確保してください。また、公園前に派出所を設置してください。
市の機関の考え方1
公園の安全性につきましては、今後の実施設計の中で安心・安全に配慮した設計に努めてまいります。また、この場所は、春日部駅西口交番の管轄エリアとなっていますので、ご理解ください。
意見の概要2
近年の高齢化における核家族化によりペットを飼う家庭が増えています。市内においてペットとの触れ合いの場を設けてください。公園内にドッグラン併設をお願いします。
市の機関の考え方2
(新)中央町第1公園は、市民に憩いの空間を提供するなどの機能を有した公園として、多くの市民の皆さんの利用が見込まれており、近隣環境も住宅街に囲まれた公園となっていることから、ドッグランを設置することは難しいものと考えています。
公園設備について
意見の概要
公園内には、銅像の設置は行なわないでください。
市の機関の考え方
現在の中央町第1公園に設置されている「区画整理記念碑」「母子像」は、(新)中央町第1公園に移設する予定です。また、銅像などのモニュメントは、今後の実施設計の中で決めてまいります。
(3)寄せられた意見を踏まえて策定した「(新)中央町第1公園基本計画」
中央町第1公園は平成26年6月16日に廃止・閉鎖しました
これらの資料は、平成28年3月31日(木曜日)まで次の場所で閲覧できます。ただし、それぞれの閉庁・休館日を除きます。
- 庄和総合支所2階公園緑地課
- 市役所別館1階市政情報室
- 庄和総合支所2階市政情報室
- 教育センター1階学習情報サロン
- 市民活動センター「ぽぽら春日部」
- 男女共同参画推進センター「ハーモニー春日部」
- 勤労者会館ライム
- 各公民館
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
公園緑地課 公園施設担当
所在地:〒344-0192 春日部市金崎839番地1
電話:048-746-1111 内線:7095 ファックス:048-746-4797
