就学校の変更
更新日:2020年4月1日
当分の間は、旧春日部市、旧庄和町の学区で運用しています。また、転校などの相談は教育委員会 学務課 学事担当で受け付けています。
就学校変更許可基準の主なもの
願出の種類 | 該当学年 | 許可期間 | 添付書類 | 許可条件 |
---|---|---|---|---|
学年途中の市内転居の場合 | 小学校全学年 | 卒業まで | 住民異動届の写し | 通学途上および指導上支障のない場合に限る |
中学校全学年 | 卒業まで | 住民異動届の写し | 通学途上および指導上支障のない場合に限る | |
義務教育学校 | 卒業まで | 住民異動届の写し | 通学途上および指導上支障のない場合に限る | |
学年途中の市外転出の場合 | 小学校1学年~4学年 | 学年末まで | 住民異動届の写し | 通学途上および指導上支障のない場合に限る |
小学校5学年~6学年 | 卒業まで | 住民異動届の写し | 通学途上および指導上支障のない場合に限る | |
中学校全学年 | 卒業まで | 住民異動届の写し | 通学途上および指導上支障のない場合に限る | |
義務教育学校1学年~4学年 | 学年末まで | 住民異動届の写し | 通学途上および指導上支障のない場合に限る | |
義務教育学校5学年~6学年 | 6学年末まで | 住民異動届の写し | 通学途上および指導上支障のない場合に限る | |
義務教育学校7学年~9学年 | 卒業まで | 住民異動届の写し | 通学途上および指導上支障のない場合に限る | |
自営業・両親などの共働きのため営業所在地、または祖父母宅などへ帰宅する場合 | 小学校全学年 | 事由の存する期間 |
|
放課後に児童だけになる場合に限る |
いじめ・不登校など学校生活に起因し指定学校に通学するのが困難な場合 | 全学年 | 卒業まで |
|
教育委員会で総合的に判断する |
一時的な転居 | 全学年 | 事由の存する期間 | 事由を証明する書類 | 火災などで一時的に住めなくなる場合 |
- 当てはまらない場合は学務課へ相談してください
- 庄和地域の学校選択制は、庄和地域在住者にお知らせしています。詳しくは学務課へ連絡してください
