建築物の確認申請などの審査・確認・検査
更新日:2020年7月13日
確認申請などに関する様式
春日部市建築基準法施行細則に定める様式
春日部市建築基準法施行細則に定める各種様式は、次からダウンロードできます(平成25年10月1日改正)。
建築確認申請・中間検査・完了検査手数料
建築確認申請・中間検査申請・完了検査申請に関する手数料は、各種申請手数料表(PDF:26KB)をご覧ください。
建築物の中間検査
令和2年10月1日以降の建築確認申請から対象建築物を拡大します(令和2年6月26日告示・令和2年10月1日施行)。
市における中間検査の特定工程などの指定は、中間検査における特定工程等について(PDF:411KB)をご覧ください。
- 中間検査を行う区域
春日部市全域 - 中間検査を行う建築物
- 住宅(長屋、共同住宅含む):地階を除く階数が3以上のもの
- 住宅以外:地階を除く階数が3以上かつ床面積の合計が500平方メートルを超えるもの
- 中間検査を行う時期(特定工程)
- 木造:屋根工事の完了
- 鉄骨造:基礎配筋工事の完了+1階の建て方工事の完了
- 鉄筋コンクリート造:基礎配筋工事の完了+2階の床、はりの配筋工事の完了
- 鉄骨鉄筋コンクリート造:基礎配筋工事の完了+1階の建て方工事の完了
(階数が3階以上である共同住宅の場合は、2階の床、はりの配筋工事の完了時) - 上記の構造を併用した建築物:基礎配筋工事の完了+各構造に応じた工事の完了
確認審査における指摘事項
これまでの一戸建ての住宅(木造2階建て)の確認審査において指摘の多い項目をまとめましたので、建築確認申請書作成時の参考にしてください。
一戸建ての住宅(木造2階建て)の確認審査において指摘の多い項目(PDF:65KB)
建築確認申請・中間検査申請・完了検査申請の受け付け方法
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
