かすかべ親善大使 増村 紀一郎さん
更新日:2020年3月13日
重要無形文化財保持者(人間国宝) 増村 紀一郎 さん
経歴
東京都豊島区出身、昭和61年より春日部市在住。東京藝術大学大学院を修了し、平成9年同大学教授へ就任、現在は同大学名誉教授を務める。
平成14年紫綬褒章受章、平成20年春日部市市民栄誉賞受賞、平成24年瑞宝中綬章受章。平成25年伊勢神宮神宝を調整し皇居で陛下に拝謁。
平成25年~平成27年度春日部市立病院における新病院アートワーク検討会議座長を務める。
(注意)「きゅう漆」とは…漆塗りを主とする漆芸技法で、素地の材料選択、下地工程を経て、上塗り、仕上げ工程へ至る幅広い領域にわたり、漆芸の根幹となる重要な技法
かすかべ親善大使インタビュー(広報かすかべ平成22年12月号から)
春日部市の第一印象
23年前に東京都豊島区から春日部市へ転入してきたときに感じたのは「カエルの鳴き声」です。今では考えられませんが、家の前にある田んぼで、田植えから稲刈りまで、お米のできる様子を家族で観察することができました。
まちの雰囲気
都市化した地域と、食を支える農地など自然が多く残った地域とのバランスがとれていると思いますよ。また、住みやすく、市内に多くの彫刻があり文化的なまちでもあります。
将来のまちづくり
さらに洗練されたデザインの建物や公園を整備して、高齢者や子どもたちに安らぎを与えてくれるまちになってほしいと思います。
今後の抱負
長年、東京藝術大学で美術を教えてきた経験と知識を生かして、今後も春日部市のために協力していきたいです。
お問い合わせ
シティセールス広報課 シティセールス推進担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央六丁目2番地
電話:048-736-1111 内線:2175 ファックス:048-734-2593
