表:春日部市防災会議の概要
名称 |
春日部市防災会議 |
機関の区分 |
附属機関 |
設置根拠法令など |
災害対策基本法第16条第6項、春日部市防災会議条例 |
設置年月日 |
平成17年10月1日 |
所掌事務 |
- 春日部市地域防災計画を作成し、およびその実施を推進します
- 市長の諮問に応じて市の地域に係る防災に関する重要事項を審議します
- 上記に掲げるものの他、法律またはこれに基づく政令により、その権限に属する事務を行います
|
委員数 |
33人(男:27人、女:6人、委員定数:34人) |
任期 |
- 7号委員(指定公共機関または指定地方公共機関の職員のうちから市長が任命する人)、8号委員(自主防災組織を構成する者または学識経験のある者のうちから市長が任命する者)を除き、委嘱日から在職期間中
- 7号委員、8号委員…令和元年10月1日~令和3年9月30日
|
公募・非公募の別 |
非公募(災害対策基本法第16条第6項に委員の構成についての定めがあるため) |
委員氏名など |
会長(春日部市防災会議条例第3条第2項により、市長をもって充てています)1.指定地方行政機関のうちから市長が任命する者- 委員 太田 孝弘
関東農政局埼玉県拠点 地方参事官(埼玉県担当) - 委員 塩野 七重
埼玉労働局春日部労働基準監督署 署長 - 委員 田中 倫英
関東地方整備局大宮国道事務所 事務所長 2.埼玉県の知事の部内の職員のうちから市長が任命する者- 委員 高橋 和治
(注意:高の字は、正しくははしごだか。橋の字は、正しくは異字体。) 埼玉県教育局東部教育事務所 所長 - 委員 鳥屋部 政和
埼玉県総合治水事務所 所長 - 委員 林 淳一
埼玉県春日部農林振興センター 所長 - 委員 山川 英夫
埼玉県春日部保健所 所長 - 委員 山科 昭宏
埼玉県越谷県土整備事務所 所長 - 委員 山野 隆子
埼玉県東部地域振興センター 所長 3.埼玉県警察官のうちから市長が任命する者- 委員 山田 雅樹
埼玉県春日部警察署 署長 4.市長が、その部内の職員のうちから指名する者- 委員 会田 和彦
春日部市 建設部長 - 委員 折原 章哲
春日部市 総務部長 - 委員 桜井 厚
春日部市 市長公室長 - 委員 種村 隆久
春日部市 副市長 - 委員 中島 拓
春日部市 総合政策部長 - 委員 三宅 洋
春日部市 病院事業管理者 - 委員 渡辺 隆之
春日部市 水道事業管理者職務代理者 5.教育長- 委員 鎌田 亨
春日部市教育委員会 教育長 6.消防長および消防団長- 委員 佐藤 晃
春日部市消防本部 消防長 - 委員 須賀 正幸
春日部市消防団 連合消防団長 7.指定公共機関または指定地方公共機関の職員のうちから市長が任命する者- 委員 梅田 修一
利根川栗橋流域水防事務組合 管理者 - 委員 各務 初恵
公益社団法人 埼玉県看護協会 常務理事 - 委員 加藤 咲子
NTT東日本埼玉南支店 支店長 - 委員 木津 雅晟
江戸川水防事務組合 管理者 - 委員 栗原 芳一
東彩ガス 株式会社 管理本部供給保安部長 - 委員 古田土 圭子
日本郵便 株式会社春日部郵便局 局長 - 委員 田中 勲
埼玉みずほ農業協同組合庄和中央支店 支店長 - 委員 原 真一
東京電力パワーグリット株式会社春日部支社 支社長 - 委員 町田 健司
南彩農業協同組合春日部支店 統括副支店長 - 委員 谷田貝 淳
東武鉄道 株式会社春日部駅 駅管区長 - 委員 山崎 典之
(注意:崎の字は、正しくは大の部分が立の字) 一般社団法人 春日部市医師会 会長 8.自主防災組織を構成する者または学識経験のある者のうちから市長が任命するもの- 委員 會田 みゆき
埼玉県立大学 看護学科准教授 - 委員 時田 美野吉
春日部市自治会連合会 会長 (会長を除く他、50音順とし敬称は略しています) |
主務課 |
防災対策課 防災対策担当(内線:2342) |
更新日 |
令和2年4月1日現在 |