令和2年度 第1回春日部市高齢者保健福祉計画等推進審議会 結果概要
表:審議会の概要
名称 |
令和2年度 第1回春日部市高齢者保健福祉計画等推進審議会 |
開催日時 |
令和2年6月30日 午後1時30分~午後2時40分 |
開催場所 |
市役所2階 全員協議会室 |
出席者 |
委員13人 - 会長 北畠 義典
- 副会長 中村 靖史
委員 1. 知識及び経験を有する者 2. 知識及び経験を有する者 - 岩谷 幸江
- 江口 元勝
- 大熊 誉隆
3. 市内各種団体を代表する者 - 木村 好子
- 斉藤 孝
- 島津 有紀子
- 鈴木 敏仁
- 油井 仁
4. 公募に応じた者 - 松尾 勇
- 山本 榮一
(会長・副会長を除く他、50音順とし、敬称は略しています) 説明者 3人 - 高齢者支援課 長寿企画担当主幹 新谷 弘樹
- 高齢者支援課 高齢者支援担当主幹 小須田 正和
- 介護保険課 計画・事業指導担当主幹 湯浅 裕子
事務局 11人 - 福祉部長 宇内 啓介
- 福祉部次長 飯口 信彦
- 高齢者支援課長 折原 武志
- 高齢者支援課長寿企画担当主査 石澤 由里子
- 健康保険部長 新井 道彦
- 健康保険部次長 佐藤 和正
- 介護保険課長 内藤 道夫
- 介護保険課介護保険担当主幹 中澤 一城
- 介護保険課介護認定担当主幹 木村 則子
- 介護保険課地域支援担当主幹 小林 博人
- 介護保険課計画・事業指導担当主査 新井 公代
|
議題および審議概要 |
- 「第7期春日部市高齢者保健福祉計画及び介護保険事業計画」の一部見直しについて
- 「第8期春日部市高齢者保健福祉計画及び介護保険事業計画」の策定について
- 「第7期春日部市高齢者保健福祉計画及び介護保険事業計画」の事業評価について
- 「第8期春日部市高齢者保健福祉計画及び介護保険事業計画」の策定に向けたアンケート調査結果概要について
- 「第8期春日部市高齢者保健福祉計画及び介護保険事業計画」策定の基本的な考え方について
|
会議資料 |
- 「第7期春日部市高齢者保健福祉計画及び介護保険事業計画」の一部見直しについて
- 「第8期春日部市高齢者保健福祉計画及び介護保険事業計画」の策定について
- 第7期春日部市高齢者保健福祉計画及び介護保険事業計画策定体制
- 第8期春日部市高齢者保健福祉計画及び介護保険事業計画策定スケジュール
- 第7期春日部市高齢者保健福祉計画及び介護保険事業計画平成30年度及び令和元年度事業評価
- 第8期春日部市高齢者保健福祉計画及び介護保険事業計画策定に向けたアンケート調査結果概要
- 第8期春日部市高齢者保健福祉計画及び介護保険事業計画の基本的な考え方
- 春日部市高齢者保健福祉計画等推進審議会会議スケジュール
|
傍聴者数 |
0人(一般:0人、報道関係者:0人) |
主務課 |
福祉部 高齢者支援課 長寿企画担当(内線:7454) |
会議録の公開・非公開の別 |
公開:主務課窓口および市政情報室でご覧ください。
会議録(PDF:255KB) |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ