令和2年度 第2回春日部市地域包括支援センター運営等協議会結果概要
表:令和2年度 第2回春日部市地域包括支援センター運営等協議会 結果概要
名称 |
令和2年度 第2回春日部市地域包括支援センター運営等協議会 |
開催日時 |
令和2年11月9日 午後1時30分~午後2時15分 |
開催場所 |
市役所前アイピー春日部ビル7階 大会議室 |
出席者 |
委員7人 - 学識経験者
- 知識および経験を有する者
- 市内各種団体を代表する者
- 竹田 広樹(副会長)
- 平野 洋二
- 高橋 清哲
- 野村 三男
- 玉水 きみ子
- 公募に応じた市民
- 新井 満
- 泉 栄
委員以外の出席者9人 - 地域包括支援センター
- 第1地域包括支援センター 五十嵐 真
- 第2地域包括支援センター 岡田 茂
- 第3地域包括支援センター 岩谷 幸江
- 第4地域包括支援センター 藤井 由美子
- 第5地域包括支援センター 清水 誠越
- 第6地域包括支援センター 長谷部 朋子
- 第7地域包括支援センター 伊藤 衛
- 第8地域包括支援センター 小室 理津子
- 認知症初期集中支援チーム
事務局9人 - 健康保険部長 新井 道彦
- 介護保険課長 内藤 道夫
- 庄和総合支所 福祉・健康保険担当課長 村田 政彦
- 介護保険課 計画・事業指導担当主幹 湯浅 裕子
- 介護保険課 地域支援担当主幹 小林 博人
- 介護保険課 計画・事業指導担当主査 新井 公代
- 介護保険課 地域支援担当主査 米山 明美
- 介護保険課 地域支援担当 今井 真理子
- 介護保険課 計画・事業指導担当 加藤 清峻
|
議題および審議概要 |
- 議事1 第7期介護保険事業計画期間(平成30年~32年度)における春日部市地域密着型サービス事業所の選定について(承認)
- 報告1 令和元年度地域包括支援センター事業報告及び事業評価について
- 報告2 認知症初期集中支援チームの活動について
- 報告3 地域密着型サービス事業者の指定状況について
(全て公開) |
会議資料 |
- 令和2年度第2春日部市地域包括支援センター運営等協議会次第
- 春日部市地域包括支援センター運営等協議会委員名簿
- 令和2年度第2春日部市地域包括支援センター運営等協議会(冊子)
|
傍聴者数 |
0人(一般:0人、報道関係者:0人) |
主務課 |
健康保険部 介護保険課 地域支援担当 (内線:7575) |
会議録の公開・非公開の別 |
公開:令和2年12月8日以降、主務課窓口および市政情報室でご覧ください。
議事録(PDF:245KB) |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ