都市整備部(審査基準)
更新日:2020年5月18日
目次
都市計画課
都市計画に関すること
管理番号 | 処分名 | 個票 |
---|---|---|
001 | 都市計画の決定等の提案 | ![]() |
002 | 他人の占用する土地の試堀等の許可 | ![]() |
003 | 都市計画施設等の区域内における建築許可 | ![]() |
004 | 被災市街地復興推進地域の区域内における建築許可 | ![]() |
景観に関すること
管理番号 | 処分名 | 個票 |
---|---|---|
005 | 景観計画の策定等の提案 | ![]() |
006 | 景観重要建造物指定の提案 | ![]() |
007 | 景観重要建造物の現状変更の許可 | ![]() |
008 | 景観重要樹木指定の提案 | ![]() |
009 | 景観重要樹木の現状変更の許可 | ![]() |
010 | 管理協定の締結の認可 | ![]() |
011 | 景観協定の締結の認可 | ![]() |
012 | 景観協定の変更の認可 | ![]() |
013 | 景観協定の廃止の認可 | ![]() |
014 | 一の所有者による景観協定の認可 | ![]() |
015 | 景観整備機構の指定 | ![]() |
屋外広告物に関すること
管理番号 | 処分名 | 個票 |
---|---|---|
016 | 屋外広告物等の表示又は設置の許可 | ![]() |
017 | 禁止地域における屋外広告物等の表示又は設置の許可 | ![]() |
018 | 屋外広告物等の許可期間の更新の許可 | ![]() |
019 | 屋外広告物等の変更・改造の許可 | ![]() |
地区まちづくりに関すること
管理番号 | 処分名 | 個票 |
---|---|---|
020 | 地区まちづくり協議会の認定 | ![]() |
021 | 地区まちづくり計画の認定 | ![]() |
022 | 景観づくり市民団体の認定 | ![]() |
再開発事業に関すること
管理番号 | 処分名 | 個票 |
---|---|---|
023 | 所得税法の特例に係る特定の民間再開発事業の認定 | |
024 | 所得税法の特例に係る特定民間再開発事業の認定 | |
025 | 所得税法の特例に係る地区外転出事情の認定 | |
026 | 法人税法の特例に係る特定の民間再開発事業の認定 | |
027 | 建築等の許可 | |
028 | 建築許可等に係る意見の聴取、条件の付与 | |
029 | 土地の形質の変更等承認、公告の掲示 | |
030 | 土地の買取り後の管理 | |
031 | 測量及び調査等の許可 | |
032 | 事業代行に関する事務 | |
033 | 市街地再開発事業を除く再開発事業の認定 |
まちづくり推進課
土地区画整理事業に関すること
管理番号 | 処分名 | 個票 |
---|---|---|
001 | 個人施行の認可 | |
002 |
基準もしくは規約又は事業計画の変更の認可 | |
003 |
施行者の変動による規約の認可 | |
004 | 個人施行の廃止又は終了の認可 | |
005 | 土地区画整理組合設立の認可 | |
006 | 決算報告書の承認 | |
007 | 測量又は調査のための土地の立入り等の認可 | ![]() |
008 | 測量又は調査のための土地の立入り等の認可 | |
009 | 建築行為等の制限 | |
010 | 建築物等の移転又は除却の認可 | |
011 | 移転、除却の際の建築物等の使用許可 | |
012 | 換地を住宅先行建設区域内に定められるべき宅地の指定等 | |
013 | 換地計画の認可 | |
014 | 換地計画の変更の認可 |
鉄道高架整備課
中心市街地の整備に関すること
管理番号 | 処分名 | 個票 |
---|---|---|
001 | 土地の買取り又は買取らない旨の通知 | |
002 | 申出に対する通知 |
開発調整課
開発調整事務に関すること
管理番号 | 処分名 | 個票 |
---|---|---|
001 | 開発行為の許可 | |
002 | 優良宅地の認定 | |
003 | 開発行為の変更の許可 | |
004 | 開発工事完了公告前の建築承認 | |
005 | 開発許可を受けた土地における建築等の許可 | |
006 | 開発許可を受けた土地以外の土地における建築等の制限 | |
007 | 許可に基づく地位の承継 |
建築課
建築基準法(施行細則)
管理番号 | 処分名 | 個票 |
---|---|---|
001 | 適用除外とする保存建築物の指定 | |
002 | 文化財であった建築物の原形再現を認めること | |
003 | 建築物に関する確認 | |
004 | 建築物に関する完了検査 | |
005 | 建築物に関する中間検査 | |
006 | 建築物に関する仮使用の認定 | |
007 | 事業計画のある道路の指定 | |
008 | 道の位置の指定 | |
009 | 道路・道の位置の変更・取消し | |
010 | 敷地等と道路の関係に関する許可 | |
011 | 道路内建築(公益上必要な建築物)の許可 | |
012 | 道路内建築の認定 | |
013 | 道路内建築(公共歩廊等の建築)の許可 | |
014 | 用途規制の特例許可(第一種低層住居専用地域内) | |
015 | 用途規制の特例許可(第二種低層住居専用地域内) | |
016 | 用途規制の特例許可(第一種中高層住居専用地域内) | |
017 | 用途規制の特例許可(第二種中高層住居専用地域内) | |
018 | 用途規制の特例許可(第一種住居地域内) | |
019 | 用途規制の特例許可(第二種住居地域内) | |
020 | 用途規制の特例許可(準住居地域内) | |
021 | 用途規制の特例許可(近隣商業地域内) | |
022 | 用途規制の特例許可(商業地域内) | |
023 | 用途規制の特例許可(準工業地域内) | ![]() |
024 | 用途規制の特例許可(工業地域) | |
025 | 用途規制の特例許可(工業専用地域内) | |
026 | 用途規制の特例許可(大規模建築物) | |
027 | 特殊建築物の位置の許可 | |
028 | 計画道路がある場合の容積率の例外許可 | |
029 | 機械室等に関する容積率の例外許可 | |
030 | 公園等の内にある建築物の建ぺい率の許可 | |
031 | 高さ制限の例外認定 | |
032 | 高さ制限の例外許可(敷地内の周囲に広い空地を有する建築物) | |
033 | 高さ制限の例外許可(用途上やむをえない建築物) | |
034 | 日陰規制の例外許可 | |
035 | 高架の工作物内に設ける建築物の高さ制限の例外認定 | |
036 | 高度利用地区内の容積率制限等の例外許可 | |
037 | 高度利用地区内の道路斜線制限の例外許可 | ![]() |
038 | 総合設計の許可 | |
039 | 建築協定の認可 | |
040 | 建築協定の変更の認可 | |
041 | 建築協定の廃止の認可 | |
042 | 1人で定める建築協定の認可 | |
043 | 応急仮設建築物の存続の許可 | |
044 | 仮設建築物の建築許可 | |
045 | 一定の複数建築物(一団地の建築物)の認定 | |
046 | 一定の複数建築物(連担建築物)の認定 | |
047 | 一定の複数建築物(一団地の建築物)の許可 | |
048 | 一定の複数建築物(連担建築物)の許可 | |
049 | 公告対象区域内の同一敷地内建築物以外の建築物の認定 | |
050 | 公告対象区域内の同一敷地内建築物以外の建築物の許可 | |
051 | 公告対象許可区域内の同一敷地内建築物以外の建築物の許可 | |
052 | 一定の複数建築物の認定の取消し | |
053 | 一定の複数建築物の許可の取消し | |
054 | 総合的設計による一団地の住宅施設の認定 | |
055 | 移転の認定 | |
056 | 全体計画認定 | |
057 | 全体計画変更認定 | |
058 | 建築物の用途変更に関する確認 | |
059 | 建築設備に関する確認申請 | |
060 | 建築設備に関する完了検査 | ![]() |
061 | 建築設備に関する仮使用の認定 | |
062 | 工作物(煙突等、昇降機等)のに関する確認 | |
063 | 工作物(煙突等、昇降機等)に関する完了検査 | |
064 | 工作物(昇降機等)に関する仮使用の認定 | |
065 | 工作物(製造施設等)に関する確認 | |
066 | 工作物(製造施設等)に関する完了検査 | |
067 | 工作物(製造施設等)に関する仮使用の認定 |
租税特別措置法
管理番号 | 処分名 | 個票 |
---|---|---|
068 |
優良住宅の認定(個人・短期) | |
069 | 優良住宅の認定(個人・長期) | |
070 | 優良住宅の認定(法人・長期) | |
071 | 優良住宅の認定(法人・短期) | |
072 | 優良住宅の認定(連結法人・短期) |
長期優良住宅の普及に関する法律
管理番号 | 処分名 | 個票 |
---|---|---|
073 | 長期優良住宅の認定 | ![]() |
074 | 長期優良住宅の変更認定 | ![]() |
都市の低炭素化の促進に関する法律
管理番号 | 処分名 | 個票 |
---|---|---|
075 | 低炭素建築物新築等計画認定 | ![]() |
076 |
低炭素建築物新築等計画変更認定 | ![]() |
077 | 低炭素法軽微変更該当証明書 |
![]() |
建築物の耐震改修の促進に関する法律
管理番号 | 処分名 | 個票 |
---|---|---|
078 | 建築物の耐震改修の計画の認定 | ![]() |
079 | 認定を受けた計画の変更の認定 | ![]() |
高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律
管理番号 | 処分名 | 個票 |
---|---|---|
080 | 特定建築物の建築等及び維持保全の計画の認定 | ![]() |
081 | 特定建築物の建築等及び維持保全の計画の変更認定 | ![]() |
082 | 既存の特定建築物に設けるエレベーターに関する認定 | ![]() |
マンションの建替え等の円滑化に関する法律
管理番号 | 処分名 | 個票 |
---|---|---|
083 | マンション建替型総合設計の許可 | ![]() |
建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律
管理番号 | 処分名 | 個票 |
---|---|---|
084 | 建築物のエネルギー消費性能の向上計画の認定(容積特例) | ![]() |
085 | 建築物のエネルギー消費性能に係る認定(所有者の基準適合の認定・表示制度) | ![]() |
086 | 建築物省エネ法 建築物エネルギー消費性能適合性判定 | ![]() |
087 | 建築物省エネ法 建築物エネルギー消費性能確保計画軽微変更該当証明書 |
![]() |
埼玉県建築基準法施行条例
管理番号 | 処分名 | 個票 |
---|---|---|
088 | 大規模車庫の構造設備に関する認定 | ![]() |
089 | 興行場等に関する認定 | ![]() |
090 | 路地状敷地等に関する認定 | ![]() |
埼玉県高齢者、障害者等が円滑に利用できる建築物の整備に関する条例
管理番号 | 処分名 | 個票 |
---|---|---|
091 | 埼玉県建築物バリアフリー条例の制限に関する認定 | ![]() |
埼玉県福祉のまちづくり条例
管理番号 | 処分名 | 個票 |
---|---|---|
092 | 適合証の交付 | ![]() |
春日部市土地譲渡益重課制度に係る優良住宅認定規則
管理番号 | 処分名 | 個票 |
---|---|---|
093 | 優良住宅の認定 | ![]() |
建築基準法
管理番号 | 処分名 | 個票 |
---|---|---|
094 | 敷地等と道路の関係に関する認定 | ![]() |
095 | 仮設建築物の設置期間の特例許可 | ![]() |
096 | 既存建築物を一時的に興行場等とする場合における制限の緩和 | ![]() |
097 | 既存建築物を一時的に特別興行場等とする場合における制限の緩和 | ![]() |
住宅政策課
市営住宅に関すること
管理番号 | 処分名 | 個票 |
---|---|---|
001 | 市営住宅入居者の選考、決定 | ![]() |
002 | 同居の承認 | ![]() |
003 | 入居権利者の地位承継の承認 | ![]() |
004 | 家賃の減免又は、徴収猶予の決定 | ![]() |
005 | 敷金の減免又は、徴収猶予の決定 | ![]() |
006 | 住宅以外の用途の併用の承認 | ![]() |
007 | 模様替え等の承認 | ![]() |
008 | 社会福祉法人等の使用許可 | ![]() |
009 | 駐車場の使用の承認 | ![]() |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
政策課 企画・行政改革担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央六丁目2番地
電話:048-736-1111 内線:2114 ファックス:048-734-2593
