2019年4月号6面
更新日:2019年4月10日
目次
第38回 春日部藤まつり
問い合わせ/春日部市コミュニティ推進協議会〈市民参加推進課内〉(内線:2876)
- とき…平成31年4月28日(日曜日)午前10時30分~午後4時 雨天延期 平成31年4月29日(祝日)
- ところ…春日部駅西口ふじ通り
約1.1キロメートル続くふじ通りの藤棚。オープニングパレードやキッズダンス、よさこい・ソーランなどの華麗な演技と趣向を凝らした模擬店が沿道を彩ります。
交通規制…午前10時~午後4時30分
ふじ通りの交通規制が行われ、車両の通行ができません。また、会場付近の
注意事項
- 会場付近のトイレは、地元事業所の厚意により借用・設置しています
- 会場内に自転車の乗り入れはできません。次の駐輪場を利用してください。市役所、駅西口南公園、谷原第4公園、春日部住宅展示場、川口信用金庫、埼玉縣信用金庫
- 会場内に駐車場はありません
- 路上喫煙は禁止です
催し物プログラム
会場 | 時間 | 内容 |
---|---|---|
第1会場 | 午前10時40分~ | 開会式典 |
第1会場→第5会場 | 午前11時~ | パレード(マーチングバンド・バトントワリングや鼓笛隊などの演奏行進など) |
第1会場 | 午後0時30分~ | 吹奏楽演奏、玉すだれ、エイサー、バンド演奏 |
第2会場 | 午後0時20分~ | 流し踊り、和太鼓演奏、キッズダンス |
第3会場 | 午後0時50分~ | |
第4会場 | 午後1時20分~ | 心肺 |
第5会場 | 午後0時40分~ | 和太鼓演奏、よさこい・ソーラン、キッズダンス |
第6会場 | 午後0時40分~ | 白バイ乗車体験など(協力:春日部警察署)、クレヨンしんちゃんラッピングバス展示、防災啓発、バンド演奏 |
歩道 | 午前10時30分~ | 模擬店(各団体による日用雑貨、飲食物などの販売や体験・ゲーム・団体紹介など) |
(注意)プログラムや会場は変更になる場合があります
藤テラス
問い合わせ/道路管理課(内線:3415)
- とき…平成31年4月20日(土曜日)・21日(日曜日)午前10時30分~午後3時30分
- ところ…ふじ通りの一部区間(市役所通り~ハクレン通り)
街路樹として日本一の長さを誇る藤棚の下で、市内の店舗が集まるオープンカフェを開設します。市のシンボルである藤棚の下にくつろげる空間が広がります。フジを観賞しながら安らぎのひとときを過ごしてみませんか。
(注意)悪天候の場合、中止になることがあります
藤まつりウィーク
問い合わせ/商工振興課(内線:7756)、春日部TMO〈春日部商工会議所〉(電話:048-763-1122)
春日部駅西口周辺の商店会加盟店を紹介するグルメマップの配布などを行い、来訪者をもてなします。臨時観光案内所も設置し、タウンガイドやイベント情報などの提供を行います。
臨時観光案内所
- とき…平成31年4月15日(月曜日)~30日(休日)
- ところ…
会之堀川 ふれあい広場
ふじ通りのフジをみんなで守ろう(ふるさとかすかべ応援寄附金)
問い合わせ/財政課(内線:2227)
市では、ふじ通りの藤棚をリニューアルするため「ふるさとかすかべ応援寄附金(ふるさと納税)」で寄附を募集しています。寄附をしていただくと、名前やメッセージなどを刻印した銘板を作成し、ふじ通りに設置することができます。皆さんからの寄附をお待ちしています。
詳しくは、市WEB「ふるさとかすかべ応援寄附金(ふるさと納税)」からアクセスまたは直接、市役所別館2階 財政課へ
銘板の仕様
樹脂製
サイズ
- 縦…60ミリメートル
- 横…110ミリメートル
- 厚さ…1ミリメートル
お問い合わせ
シティセールス広報課 広報広聴担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央六丁目2番地
電話:048-736-1111 内線:2177 ファックス:048-734-2593
