広報かすかべ2020年9月号(令和2年9月1日発行)
広報かすかべ2020年9月号に掲載しているイベント情報などは、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止・延期になる可能性があります。詳しい情報は、令和2年6月1日から、市主催のイベントなどを順次再開しています、市内公共施設およびサービスを段階的に再開していますをご覧ください。
- 広報かすかべは毎月1日発行です
- 広報かすかべは各自治会を通して配布しています。また、市内の公共施設、駅、金融機関、郵便局、スーパー・コンビニエンスストアの一部店舗にも置いてあります。詳しくは広報かすかべの配布場所をご覧ください
- スマートフォンやタブレット端末に最新号が届く「マチイロ」の利用方法は、広報かすかべを「マチイロ」で配信していますをご覧ください
PDFファイル個別ダウンロード
おわびと訂正
11面の子育て情報便「子育てサロン 子育て広場(武里地区公民館)」の内容に誤りがありましたので、おわびして訂正します。
- 誤)武里地区公民館(電話:048-735-3004) 25組(申し込み順)
- 正)武里地区公民館(電話:048-735-3004) 15組(申し込み順)
音声読み上げ版
音声読み上げ版広報かすかべは、主に音声読み上げソフトウェアによる読み上げに最適化して作成しています。そのため、広報紙に掲載している図面・イラストなどの多くを省略しています。掲載内容に不明な点がある場合は、各記事にある問い合わせ先へお問い合わせください。
- 2020年9月号1面(表紙写真、埼玉県内で2都市目 SDGs未来都市に選定されました)
- 2020年9月号2面・3面(SDGsについて知ろう、始めよう)
- 2020年9月号4面(SDGsの達成に向けて私たちができること・市の取り組み例)
- 2020年9月号5面(国勢調査は非接触の調査方法で実施、令和2年9月からマイナンバーカードでマイナポイント付与開始、かすかべ健康マイレージスタンプカードの「抽選参加条件」が変更)
- 2020年9月号6面(新型コロナウイルス感染症に便乗した不審電話に注意、振り込め詐欺や悪質勧誘対策に「通話録音装置」を無償で貸与、9月9日は救急の日)
- 2020年9月号7面(9月20日~26日は動物愛護週間、令和元年度の情報公開などの実施状況、第29回「埼葛人権の集い」)
- 2020年9月号8面(かすかべ遊学フェスティバル2020.令和3年成人式は2部開催で行う予定、春日部市国民健康保険被保険者証が更新)
- 2020年9月号9面(喫煙マナーを守っていますか、都市計画変更に関する説明会を開催、公共下水道への接続に協力を、下水道事業受益者負担金制度に協力を)
- 2020年9月号10面・11面(子育て情報便)
- 2020年9月号12面(はじめようアダプトプログラム、放置自転車は迷惑、ズームアップ)
- 2020年9月号13面(お知らせ)
- 2020年9月号14面(お知らせ、人材募集、福祉)
- 2020年9月号15面(福祉、保健、趣味・教養)
- 2020年9月号16面(趣味・教養)
- 2020年9月号17面(趣味・教養、スポーツ・レクリエーション、「かすかべオラナビ」を使って、スマホやパソコンから投稿できます、特派員レポート)
- 2020年9月号18面・19面(そうだん、みんなの伝言板、9月・10月の休日当番医・休日当番薬局、かすかべ今昔絵巻)
- 2020年9月号20面(新型コロナウイルス関連情報)
- 2020年9月号その他周知・啓発(人口・世帯数、納税、標語など)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
シティセールス広報課 広報広聴担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央六丁目2番地
電話:048-736-1111 内線:2177 ファックス:048-734-2593
