東京2020オリンピック聖火リレートーチを展示しました
更新日:2020年11月12日
聖火ランナーと石川(いしかわ)市長
市では、令和2年11月3日・4日に東部地域振興ふれあい拠点施設「ふれあいキューブ」で、東京2020オリンピック聖火リレートーチの展示イベントを開催しました。
祝日となった初日は、桜ゴールドと呼ばれるトーチの輝きを一目見ようと、多くの子ども連れの家族でにぎわい、展示台の前で記念写真を撮ったり、東京2020オリンピック聖火リレーに関する説明パネルを熱心に読んだりする姿も見られました。
また、埼玉県選出の聖火ランナーである石原 保(いしはら たもつ)さんと嶋先 麻美(しまさき あさみ)さんもイベントに駆け付け、トーチを前に「聖火リレーで春日部市を盛り上げたい」「実物を見て、聖火リレーができるんだな、と実感した」などと話しました。
なお、観覧に来た子どもたちには、東京2020大会の公式エンブレムがデザインされたピンバッジや東京2020聖火リレーの塗り絵がプレゼントされ、一様にうれしそうな顔をしていました。
東京2020オリンピック聖火リレーは、令和3年3月25日(木曜日)に福島県を出発し、本市では令和3年7月7日(水曜日)に旧日光街道のかすかべ大通りを駆け抜けます。
東京2020公式アートポスター展示
お問い合わせ
政策課 企画・行政改革担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央六丁目2番地
電話:048-736-1111 内線:2114 ファックス:048-734-2593
