首都圏外郭放水路地底探検ミュージアム「龍Q館」
更新日:2018年8月14日
施設情報
施設の概要
龍Q館パンフレット(PDF:790KB)をご覧ください。
所在地
〒344-0111 春日部市上金崎720
電話番号
電話:048-746-0748
開館時間
午前9時30分~午後4時30分(入館は午後4時まで)
休館日
月曜日・年末年始
休館日カレンダー(平成30年10月~平成31年3月)(PDF:211KB)
施設・設備の管理運営上の理由により、臨時に休館する場合があります。
地底体感ホール、展示室などの利用
問い合わせ先
地底体感ホール、展示室(テクノロジー
貸し出し施設(要予約・無料)
問い合わせ先
ギャラリー
1階正面玄関の奥壁面に位置し、絵画・書といった文化活動の成果などを展示できるスペースです。
エントランス
壁面展示スペース
広さ(展示スペース)
- 幅:490センチメートル
- 高さ:230センチメートル
ギャラリー利用案内
- 展示期間
2週間~1カ月(設営、撤去などの期間を含む) - 経費など
ギャラリー使用料は無料ですが、搬入・展示・搬出に関わる費用は、使用者の負担です - 展示方法
作品などは額装や表装などをして展示することを基本とします。 - 展示期間中の運営
受け付け・案内・接待・展示作品の管理などは、使用者が責任を持って対応してください - 注意事項
イスやテーブルを使用しての展示はしないでください。また、イス、テーブルなどの持ち込みは許可を得てから設置してください
ギャラリースペースは、地下見学会の施設説明スペースの一部を使用していますので、地下見学会参加者への配慮もお願いします。
また、龍Q館ギャラリー利用案内(PDF:68KB)も併せて確認の上、利用してください。
会議室
2階に位置し、30人程度の会議が可能なスペースです。
広さ
幅:約7メートル、奥行き:約13メートル
予約方法
会議室などの予約は、
予約の受付開始は、使用日の3カ月前の同日、午前10時からです。
例:5月15日に利用希望の場合は、2月15日から受け付けます。
地下見学会(要予約)
問い合わせ先
見学会受け付け(電話:048-747-0281)
国土交通省では、外郭放水路の地下見学会を行っています。見学会では、高さ18メートル、重量500トンの柱が59本もそびえ、「地下神殿」とも呼ばれる巨大な調圧水槽に入ることもできます。見学会の詳細(予約受付時間・方法など)や外郭放水路の概要は、首都圏外郭放水路見学会の概要(外部サイト)をご覧ください。
関連リンク
地図情報
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
