ハザードマップ(内水・浸水)
更新日:2020年4月1日
内水(浸水)ハザードマップは、防災に対する備えとして、浸水に関する情報および避難所の情報を提供するために作成しました。このハザードマップの浸水想定区域は、平成18年~平成23年に市民の皆さんから市に連絡のあった浸水情報に基づいて表示した実績図です。
気象条件や地域の状況により、想定想定区域以外でも浸水する可能性があります。
春日部市 内水(浸水)ハザードマップ(PDF:2,394KB)
内水とは
内水とは、一時的に大量の降雨(ゲリラ豪雨など)が生じた場合、排水施設などで雨水を排水できず、堤内地にたまった水の事です。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
