子どもを一時的に預かってもらいたいときはどこへ相談すればいいですか
更新日:2020年1月22日
Q.ご質問
子どもを一時的に預かってもらいたいときはどこへ相談すればいいですか。
A.回答
春日部市ファミリー・サポート・センター、春日部市緊急サポートセンター、各保育所による一時預かり事業があります。 子育て中の人が、子育てを手伝える人に子どもを一時的に預かってもらえるサービスを提供しています。 利用には、事前に会員登録が必要です。また、子どもの年齢や預かりの内容により利用できない場合があります。 利用料金は、曜日や時間帯で異なります。
詳しくは、各センターへお問い合わせください。
春日部市ファミリー・サポート・センター
春日部市総合福祉センターあしすと春日部2階(春日部市社会福祉協議会内)
電話:048-755-2324
春日部市緊急サポートセンター
緊急サポートセンター埼玉(川口市)
電話:048-297-2903
または、ファミリー・サポート・センター、春日部市緊急サポートセンターをご覧ください。
各公立保育所
各公立保育所で一時預かり事業を行っています。
初めて利用する人は、希望日の1週間前までに希望する保育所へ直接電話でお問い合わせください。
対象児童
以下の要件全てを満たす幼児
- 保育所、幼稚園、認定こども園などに通っていない(在園していない)幼児
- 健康で集団保育が可能な満1歳から小学校、または義務教育学校の前期課程の就学前の幼児
- 市内に居住しているか、市内に住所を有する世帯に一時的に居住している幼児
利用時間
- 月曜日~金曜日:午前8時30分~午後4時30分
- 土曜日:午前8時30分~正午
利用定員
各施設1日当たり2人まで
費用
1日につき2,000円(給食(おやつを含む)の実費としての300円を含む)
支払い方法
利用当日に、利用する保育所で支払ってください。
利用期間
1人につき1年度内24日まで(連続しての保育は5日まで)
一時預かり事業実施保育所
- 武里南保育所
住所:春日部市大枝89武里団地9-16
電話:048-735-4381 - 第3保育所
住所:春日部市粕壁6823
電話:048-752-0736 - 第4保育所
住所:春日部市備後西1-13-1
電話:048-735-0066 - 第5保育所
住所:春日部市藤塚428-1
電話:048-735-8471 - 第6保育所
住所:春日部市牛島1276
電話:048-754-5040 - 第7保育所
住所:春日部市栄町3-166
電話:048-754-7426 - 第8保育所
住所:春日部市上蛭田82-1
電話:048-754-8349 - 第9保育所
住所:春日部市粕壁3-8-1
電話:048-754-3521 - 庄和第1保育所
住所:春日部市西金野井256-1
電話:048-746-3511 - 庄和第2保育所
住所:春日部市東中野1152
電話:048-746-5221
詳しくは、一時預かり事業をご覧ください。
お問い合わせ
こども相談課 こども相談担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央六丁目2番地
電話:048-736-1111(内線:2574)
ファックス:048-733-0220
保育課 保育担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央六丁目2番地
電話:048-736-1111(内線:2596)
ファックス:048-733-0220
