残高不足で口座振替ができなかった場合は、どうなりますか
更新日:2019年4月1日
Q.ご質問
残高不足で口座振替ができなかった場合は、どうなりますか。
A.回答
残高不足などにより振替ができなかった場合、振替日からおおむね10日後に口座振替不能通知書兼督促状を郵送しますので、口座振替不能通知書兼督促状をお持ちの上、金融機関などの窓口で直接納付してください。なお、一括振替の人で振替ができなかった場合、第1期分は口座振替不能通知書をお持ちの上、直接納付し、第2期分からは期別ごとの振替になります。
詳しくは、収納管理課へお問い合わせください。
