公共下水道へ接続するときは、どこへ依頼したらいいですか
更新日:2019年3月19日
Q.ご質問
公共下水道へ接続するときは、どこへ依頼したらいいですか。
A.回答
公共下水道の供用開始区域内(公共下水道が使える区域のこと)で、浄化槽あるいは汲取りで下水(汚水)を処理している人は、 春日部市指定排水設備工事店へ工事を依頼してください(工事費は自己負担です)。
接続までの流れ
- 指定排水設備工事店(以下、指定工事店)に見積りもを依頼すると、指定工事店が現地調査などを行って見積もりをします
- 見積もり内容を検討して、指定工事店と契約します(契約に当たっては、トラブルが無いように、工事見積もり内容を十分検討した上で契約してください)
- 「排水設備等計画確認申請書」を市に提出します(指定工事店が代行します)
- 市から確認の通知があると、指定工事店は工事を行い、工事完了後、市に「排水設備等工事完了届出書及び公共下水道使用開始等届出書」を提出します(指定工事店が代行します)
- 完了届が提出されると、市の検査員が検査に伺います。検査に合格すると「下水道検査済証」が交付されます
依頼先や費用について不明な点がある場合は、下水道課へ相談してください。
お問い合わせ
下水道課 下水道管理・施設担当
所在地:〒344-0192 春日部市金崎839番地1
電話:048-746-1111 内線:7106 ファックス:048-746-4797
