コロナに負けるな事業者支援金(政府系融資枠)
ページID : 14030
市では、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、売り上げが減少し、政府系金融機関などから運転資金の借り入れを行った市内事業者に対し、臨時特別的な給付措置として「コロナに負けるな事業者支援金(政府系融資枠)」を給付します。
支給対象者
市内に主たる事業所を有する法人または個人であって、現に事業を継続しており、以下のいずれかの融資を令和2年3月~令和3年11月30日の間に金融機関から借り入れを行った事業者
- 日本政策金融公庫「新型コロナウイルス感染症特別貸付」
- 日本政策金融公庫「マル経融資(小規模事業者経営改善資金)」(新型コロナウイルス感染症関連)
- 商工組合中央金庫「新型コロナウイルス感染症特別貸付」
- 埼玉県 中小企業制度融資「経営安定資金」
(注意)「春日部市コロナに負けるな事業者支援給付金」(令和3年11月8日~令和4年1月31日受け付け)を受給した事業者は対象外です。
支給金額
1事業者につき10万円(1回限り)
申請受付期間
令和4年3月7日(月曜日)~令和4年6月30日(木曜日)
(注意)支援金の総額が予算額に達した場合は、終了となります。
申請方法
詳しくは、コロナに負けるな事業者支援金(政府系融資枠)申請要領(PDFファイル:153.3KB)をご覧ください。
申請書類
- コロナに負けるな事業者支援金(政府系融資枠)申請書兼請求書
- 金融機関から融資を受けたことがわかる書類の写し
- 春日部市内で事業を営んでいることがわかる書類の写し
- 給付金受取口座の写し
申請書類の提出方法
郵送または電子申請で勤労者会館へ
郵送先
〒344-0061 春日部市粕壁6615-7 勤労者会館事業者支援担当
電子申請
注意事項
- 電子申請の添付データの解像度が低すぎる場合は再度提出を求めることがあります
- 郵送提出の受領確認連絡は行っていません
更新日:2022年03月07日