令和元年台風第19号災害義援金を受け付けています
更新日:2020年9月17日
日本赤十字社春日部市地区(事務局 生活支援課内)では、令和元年台風第19号による被災者に向けて、市民の皆さんから義援金を受け付けています。預かった義援金は、次の流れで全額が被災者へと届けられます。皆さんのご協力をお願いします。
- 日本赤十字社春日部市地区(事務局 生活支援課内)に募金が寄せられます
- 日本赤十字社へ送られます
- 各被災都道府県ごとに設置された義援金配分委員会が配分を決めます
- 被災市町村に送られます
- 被災者の皆さんに送られます(全額が被災者の皆さんへ現金で渡されます)
義援金募金箱設置場所
- 生活支援課 窓口カウンター
- 本庁舎総合案内 窓口カウンター
- 庄和総合支所 市民窓口カウンター
- 武里出張所 窓口カウンター
受付期間
令和元年10月16日~令和3年3月31日(水曜日)
詳しくは、日本赤十字社ホームページ「令和元年台風第19号災害義援金」(外部サイト)をご覧ください。
義援金詐欺に注意してください
福祉団体や公的機関などを名乗り、義援金をだまし取ろうとする義援金詐欺と疑われる事例が発生しています。募っている団体などの活動状況や使途をよく確認し、納得した上で義援金を寄付しましょう。
風水害に備えて
詳しくは、風水害への備えをご覧ください。
お問い合わせ
生活支援課 社会福祉担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央六丁目2番地
電話:048-736-1111 内線:2514 ファックス:048-733-0220
