生活習慣病予防教室 からだ革命!すっきりヨガクラス
更新日:2021年1月25日
女性の健康に関するミニ講話と椅子を使ったヨガを行います。
仕事・家事・育児などの合間を利用して、心身ともにリラックスする方法を学びましょう。
令和2年度すっきりヨガクラスの教室の参加回数は1人年度内1回までとしていましたが、令和2年12月25日実施分からは1人年度内3回までに変更となりました。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、令和3年2月17日(水曜日)の開催を中止します。
ご理解、ご協力をお願いします。
日程
日程 | 講話内容 | 申し込み開始日 |
---|---|---|
令和2年9月16日 | コレステロールと中性脂肪のはなし | 令和2年8月25日 |
令和2年10月12日 | 見て、触れて早期発見!乳がんについて | 令和2年9月14日 |
令和2年11月18日 | こころほっとしていますか? |
令和2年10月27日 |
令和2年12月25日 | 肝臓を大切に。肝臓の働きを学ぼう | 令和2年11月24日 |
令和3年1月16日 | 正しく学ぼう!大腸がん | 令和2年12月16日 |
令和3年2月17日(水曜日)中止 | 骨粗しょう症を予防するポイント | 令和3年1月19日(火曜日) |
時間
午前9時30分~午前11時30分(受け付け:午前9時15分~午前9時30分)
会場
春日部市保健センター
内容
- 保健師、管理栄養士によるミニ講話
- ヨガインストラクターによるヨガ実技
対象
20歳~59歳の市内在住の女性 各20人(申し込み順)
(注意)原則1人3回までの参加(令和2年12月25日実施分から変更になりました)
費用
100円(保険料・資料代)
持ち物
- 汗拭きタオル
- 水分補給用の飲み物
- 筆記用具
更衣室が無いので、運動できる服装でお越しください。
申し込み方法
申し込み開始日以降に、電話で春日部市保健センターまで申し込んでください。
注意事項
- 新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては、講座を中止とする場合があります
- 講座への申し込みや参加方法は
参加に当たって(PDF:343KB)をご覧ください
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
春日部市保健センター
所在地:〒344-0064 春日部市南一丁目1番7号 東部地域振興ふれあい拠点施設6階
電話:048-736-6778 ファックス:048-738-0610
