病児保育事業(病後児対応型)
更新日:2020年4月1日
病児保育事業(病後児対応型)とは、児童が病気になったときの回復期で、集団生活するにはまだ早い場合、主治医の許可のもと病後児対応の保育室がある保育所で預かる制度です。
保育対象
次の全てに該当する児童
- 市内に居住している
- 生後8週から小学校に就学している
- 病気回復期にあり、主治医から病児保育事業(病後児対応型)の許可を得ている
- 保護者が仕事、病気、冠婚葬祭などやむを得ない事情により、家庭で保育できない
実施保育園
- 所在地:春日部市大場1644番地
- 電話:048-734-9692
利用日と利用時間
月曜日~金曜日
午前8時30分~午後5時30分
土曜日
午前8時30分~午後0時30分
休所日
日曜日および祝日、休日、12月29日~1月3日
利用料金
1人につき1日2,000円
(ただし、医療費を除きます)
支払い方法
利用当日に、実施施設で支払ってください。
利用定員
1日当たり2人
利用可能日数
1回につき7日まで
利用の流れ
- 登録
利用するには事前の登録が必要です。
信愛保育園に「春日部市病児保育事業(病後児対応型)利用登録申請書」を提出してください - 予約
電話で、信愛保育園(電話:048-734-9692)に予約を取ってください。
予約の状況・病状の確認などがありますので、必ず連絡してください - 申し込み
利用前日までに信愛保育園へ「春日部市病児保育事業(病後児対応型)利用申込書」と、「春日部市病児保育事業(病後児対応型)医師診断書」を提出してください
