6月15日から通常登校が始まりました
更新日:2020年6月19日
春日部市では、令和2年6月1日から学校の教育活動を再開し、分散登校、一日おきの登校と、徐々に学校生活に戻し、令和2年6月15日からの通常登校が始まりました。今後も引き続き、健康観察、感染症拡大防止に努めるとともに、学校教育にご理解、ご協力をお願いします。
学校再開後の活動など
マスクの着用
現在、学校では新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、マスクの着用をお願いしていますが、登下校時、体育の授業など、熱中症などの健康被害が発生する可能性が高いと判断した場合は、マスクを外すよう児童・生徒に指導しています。なお、マスクを外す場合は、できるだけ身体距離を保ち、近距離での会話を控えるなどの指導をしています。
授業時間の確保
土曜授業日
令和2年6月6日~12月5日(土曜日):11日間(原則として月に2回)
夏季休業中の授業日(13日間)
- 令和2年7月21日(火曜日)~31日(金曜日):7日間
- 令和2年8月21日(金曜日)~28日(金曜日):6日間
部活動の開始
令和2年6月22日(月曜日)から、段階的に活動を開始します。今後も感染症拡大防止と熱中症防止に十分配慮した活動に努めます。詳細は、各学校からの連絡、各学校のホームページなどを確認してください。
関連リンク
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
