公立保育所(公設公営)給食の使用食材
ページID : 11015
- 公立保育所給食では、市内産のお米を使用し、季節に合わせて市内で採れた野菜や果物を使用するなど、お米や野菜などを中心に地産地消の推進に取り組んでいます
- 公立保育所は、市場に流通している食材を使用しています
- 野菜などの食品は、国や県が定期的に放射性物質検査を実施し、安全に管理されています。万が一、暫定基準値を超えた場合は、即座に出荷制限措置が実施され、市場への流通が停止します
- 公立保育所では、出荷制限などの対象かどうかを必ず確認してから使用しています。今後も、食品の検査結果情報に留意し、食材の安全確保を行っていきます
- 指定管理者制度を導入している武里南保育所、第9保育所、八木崎保育所、庄和第1保育所の給食は、献立、仕入れ先が異なりますので、直接各所へ問い合わせてください
- 武里南保育所(電話:048-735-4381)
- 第9保育所(電話:048-754-3521)
- 八木崎保育所(電話:048-797-5747)
- 庄和第1保育所(電話:048-746-3511)
月ごとの使用食材
令和4年度
令和3年度
この記事に関するお問い合わせ先
保育課 施設担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央六丁目2番地
電話:048-736-1111 内線:2593 ファックス:048-733-0220
お問い合わせフォーム
更新日:2023年01月11日