かすかべ“みんなの”子育て支援マップ

「クレヨンしんちゃん」(C)臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK
かすかべ“みんなの”子育て支援マップとは
市の子育てに関するサービスの概要や、市内にある児童センター、公園、地域子育て支援拠点、保育施設、幼稚園、児童発達支援センター、放課後児童クラブ、医療機関、赤ちゃんの駅などの子どもや子育てに関連する施設の一覧を分かりやすく掲載したパンフレットです。
「ガイド面」と「マップ面」の二つで構成しています。
表紙
ガイド面
6面構成(表紙を除く)で、主に児童の居場所・遊び場、相談先、各種手当・助成制度、保育施設・幼稚園の一覧、児童の預け先などを掲載しています。
児童センター・主な公園について (PDFファイル: 848.7KB)
子育て支援センター・子育てサロン・図書館について (PDFファイル: 1.2MB)
相談先・ぽっぽセンターについて (PDFファイル: 948.3KB)
主な手当や助成制度について (PDFファイル: 545.4KB)
保育施設・幼稚園・児童発達支援センターについて (PDFファイル: 1.5MB)
一時預かりサービス・放課後児童クラブについて (PDFファイル: 1.1MB)
マップ面
4つに分け、市内の主な医療機関や赤ちゃんの駅、各施設の場所を分かりやすく表示しています。
マップはどこで手に入るの?
市役所や公民館などの公共施設や、子育てサロンやブックスタートなど子育て支援事業で配布しています。
主な配布場所・事業
- 市役所 1階 こども政策課
- 庄和総合支所2階 福祉・健康保険担当
- 市内各公民館
- 児童センター(エンゼル・ドーム、グーかすかべ、スマイルしょうわ)
- 子育てサロン
- 地域子育て支援拠点施設(14カ所)
授乳室・おむつ替え検索地図アプリ「 Baby map (べいびーまっぷ)」
「 Baby map (べいびーまっぷ)」は、 Trim (とりむ) 株式会社が提供するスマートフォン向けの無料アプリケーションです。施設の情報や評価など、利用者が自由に投稿できます。
赤ちゃんがいる親なら誰もが必要とする「授乳やおむつ替えの場所を知りたい、使いたい」という情報を、親同士がシェアしてみんなで安心してお出掛けできるようにサポートするアプリです。
施設の利用時間やサービスの内容は、施設に直接お問い合わせください。

この記事に関するお問い合わせ先
こども政策課 こども・青少年担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央六丁目2番地
電話:048-736-1111 内線:2572 ファックス:048-733-0220
お問い合わせフォーム
更新日:2022年09月02日