家庭を訪問するサービス(要介護)
更新日:2020年4月1日
サービス名 | サービス内容 |
---|---|
訪問介護 (要介護1~5) |
ホームヘルパーが居宅を訪問し、入浴、排せつ、食事、必要に応じた通院の付き添いなどの身体介護や調理、洗濯などの生活援助を行います。通院などを目的とした乗降介助(介護タクシー)も利用できます。 |
訪問看護 (要介護1~5) |
看護師や保健師などが居宅を訪問し、医師の指示に基づいて療養上の世話や診療の補助を行います。 |
訪問入浴介護 (要介護1~5) |
浴槽を積んだ入浴車などで居宅を訪問して、介護士と看護師が、入浴の介護を行います。 |
訪問リハビリテーション (要介護1~5) |
居宅での生活行為を向上させるため、理学療法士や作業療法士、言語聴覚士が居宅を訪問し、リハビリテーション(機能回復訓練)を行います。 |
居宅療養管理指導 (要介護1~5) |
医師、歯科医師、薬剤師や管理栄養士などが居宅を訪問して、療養上の管理指導を行います。 |
お問い合わせ
介護保険課 介護保険担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央六丁目2番地
電話:048-736-1111 内線:2745 ファックス:048-738-4456
