令和元年度ジョブシャドウイング
更新日:2019年5月20日
ジョブシャドウイングは、会社やお店などで「働いている人」に半日程度、影のように密着し、普段の職場の様子を見て職業観や仕事観を養い、自分のこれからの学びや進路選択の一助にする教育プログラムです。
自分の思っていた仕事内容と実際とのギャップはありませんか。ここで働くためにはどのようなスキルが必要だと思いますか。観察することで多くの気付きが得られると思います。
自分の職業に関する視野を広げたり、進路を真剣に考えるきっかけを作る。それがジョブシャドウイングです。
日程
とき | 内容 | 場所 |
---|---|---|
令和元年7月29日(月曜日) |
事前学習会 |
勤労者会館 |
令和元年7月30日(火曜日)~ |
ジョブシャドウイング |
各ジョブシャドウイング実施先 |
令和元年8月21日(水曜日) |
事後学習会 |
勤労者会館 |
ジョブシャドウイング実施先の一例として、銀行業、食品製造、造園工事、土木工事、運送・倉庫業、リフォーム業、機械修理業、美容業、小売業、介護業、製造業、公的機関などがあります。
対象・定員
高校生・高等専門学校生・短大生・大学生など20人(申し込み順)
見学先(訪問先)は、複数選択可能です。ただし、希望者多数の場合は調整します。
申し込み方法
下記応募用紙を印刷し、必要事項を記入の上、郵送、ファックスまたはメールで商工振興課へ申し込んでください。
平成30年度の様子
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
商工振興課 商工労政担当
所在地:〒344-0067 春日部市中央六丁目6番地11
電話:048-736-1111 内線:7755 ファックス:048-733-3826
