都市再生整備計画「春日部駅周辺(都市拠点(都心))地区」(都市構造再編集中支援事業)
更新日:2020年8月12日
都市再生整備計画事業は、令和2年度において制度再編などを行い、都市再生整備計画に位置付けられた事業のうち立地適正化計画に基づく事業に対して総合的・集中的な支援を行う個別支援制度「都市構造再編集中支援事業」を創設するとともに、ウォーカブル都市の構築に向けた街路・公園・広場などの既存ストックの修復・利活用に対して重点的・一体的な支援を行う「まちなかウォーカブル推進事業」を創設することとしています。
この補助金の対象事業を実施しようとする地方公共団体は、計画の目的や期間、目的達成のために必要な事業などを明記した都市再生整備計画を作成し、国土交通大臣に提出します。
都市計画課で作成した「都市再生整備計画」は下記のとおりです。
都市再生整備計画「春日部駅周辺(都市拠点(都心))地区」(都市構造再編集中支援事業)
都市再生整備計画及び事前評価(2018年~2020年)(PDF:7,256KB)
都市再生整備計画の事後評価
都市構造再編集中支援事業費補助交付要綱第2条の7の4に基づき、交付期間が終了したものについて、結果を公表する予定です。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
都市計画課 コンパクトシティ推進担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央六丁目2番地
電話:048-736-1111 内線:3518 ファックス:048-736-1974
