新型コロナウイルス感染拡大に伴い、市主催・共催のイベントを中止・延期しています
更新日:2021年1月27日
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、市主催および共催のイベントなどを中止、または延期しています。
中止・延期しているイベントは、下記の表またはリンク先をご覧ください。詳細は、実施場所、または担当課にお問い合わせください。
令和3年1月27日現在、中止などが決定しているイベント
(延期の場合はイベント名の前に記載しています)
定期的に開催されるイベントのお知らせも確認してください。
開催日 | イベント名 (実施場所) |
担当課 |
---|---|---|
1月9日・16日、2月6日(土曜日) | パソコンの操作を学ぼう! (武里地区公民館) |
武里地区公民館 (電話:048-735-3004) |
1月9日・17日、2月7日(土曜日) | スポーツ広場 (幸松地区公民館) |
幸松地区公民館 (電話:048-752-6065) |
1月13日・20日・27日、2月3日(水曜日) | えんJOYトレーニング (中央公民館) |
粕壁地区公民館 (電話:048-752-3080) |
1月15日・22日・29日(金曜日)、2月5日(金曜日) | えんJOYトレーニング 豊春第二公民館えんトレの会 (豊春地区公民館) |
豊春第二公民館 (電話:048-754-2100) |
1月27日 | TYNけん玉クラブ(豊野地区公民館) | 豊野地区公民館 (電話:048-735-0009) |
1月28日(木曜日) | 骨密度測定 (春日部市保健センター) |
春日部市保健センター (電話:048-736-6778) |
1月29日(金曜日) | ノルディックウォーキング教室 (中央公民館) |
国民健康保険課 (内線2786) |
1月30日(土曜日) | 【延期】野鳥観察会 (中央公民館) |
中央公民館 (電話:048-752-3080) |
1月30日(土曜日) | 幼児家庭教育学級「あそび畑」 (粕壁南公民館) |
粕壁南公民館 (電話:048-738-0088) |
1月30日(土曜日) | 令和2年度 公民館利用者会議 (武里地区公民館、武里東公民館) |
武里地区公民館 (電話:048-735-3004) |
1月30日(土曜日) | 【延期】人権教育研修会 (武里地区公民館、武里東公民館) |
武里東公民館 (電話:048-735-2527) |
1月31日(日曜日) | 親子の手作り教室「初心者あつまれ!一緒にジャムを作りましょう」(庄和南公民館) | 庄和南公民館 (電話:048-745-3000) |
1月 | 令和3年春日部市消防団出初め式 (市民文化会館駐車場) |
消防本部総務課 (電話:048-738-3111) |
開催日 | イベント名 (実施場所) |
担当課 |
---|---|---|
2月2日(火曜日)~8日(月曜日) | 春日部市国際交流協会・フレーザーコースト思い出写真展 (庄和開催分:庄和総合支所1階市民ギャラリー) |
市民参加推進課 (内線2877) |
2月2日(火曜日) | 健康教室 (春日部市保健センター) |
春日部市保健センター (電話:048-736-6778) |
2月2日(火曜日) | 救命入門コース (春日部市武里中野705武里まきば園) |
警防課 (内線4537) |
2月3日(水曜日) | いきいき学級 男の簡単調理 (豊春第二公民館) |
豊春第二公民館 (電話:048-754-2100) |
2月4日(木曜日) | 健康づくりいきいき運動研修会 (幸松第二公民館) |
高齢者支援課 (内線7455) |
2月4日(木曜日) | まちかど健康相談 (市役所1階 ロビー) |
春日部市保健センター (電話:048-736-6778) |
2月4日(木曜日) | かすかべカフェ「粕壁地区の歴史」 (中央公民館) |
粕壁地区公民館 (電話:048-752-3080) |
2月4日(木曜日) | コミセン茶屋 (粕壁南公民館) |
粕壁南公民館 (電話:048-738-0088) |
2月4日(木曜日) | うちまきプレイルーム (内牧南公民館) |
内牧南公民館 (電話:048-761-0065) |
2月4日(木曜日) | えほんの広場 (豊春地区公民館) |
豊春地区公民館 (電話:048-754-0942) |
2月4日(木曜日) | 楽しんで心の健康づくり (豊野地区公民館) |
豊野地区公民館 (電話:048-735-0009) |
2月5日(金曜日) | 利用者のつどい (豊野地区公民館) |
豊野地区公民館 (電話:048-735-0009) |
2月6日(土曜日) | 男性のための家事支援講座2(家の整理収納編) (ハーモニー春日部) |
市民参加推進課 (内線2878) |
2月6日(土曜日) | 第21回16公民館合同フェスティバル 第4回実行委員会・調整会議 (中央公民館) |
中央公民館 (電話:048-752-3080) |
2月6日(土曜日) | 利用団体代表者会議 (粕壁南公民館) |
粕壁南公民館 (電話:048-738-0088) |
2月6日(土曜日) | こうまつ音楽祭 (幸松地区公民館) |
幸松地区公民館 (電話:048-752-6065) |
2月7日(日曜日) | とよはる音楽祭2021 (豊春地区公民館) |
豊春地区公民館 (電話:048-754-0942) |
2月7日(日曜日) | スポーツ広場 (幸松地区公民館) |
幸松地区公民館 (電話:048-752-6065) |
2月10日(水曜日) | まちかど健康相談(武里大枝公民館) | 春日部市保健センター (電話:048-736-6778) |
2月12日(金曜日) | 骨密度測定会 (春日部市保健センター) |
春日部市保健センター (電話:048-736-6778) |
2月12日(金曜日) | いきいき学級 女の栄養学 (豊春第二公民館) |
豊春第二公民館 (電話:048-754-2100) |
2月12日(金曜日) | 骨密度測定 (春日部市保健センター) |
春日部市保健センター (電話:048-736-6778) |
2月13日(土曜日) | 小学生料理教室 チョコレートのパンをつくろう! (幸松地区公民館) |
幸松地区公民館 (電話:048-752-6065) |
2月14日(日曜日) | 外国人による日本語スピーチ大会 (武里大枝公民館) |
武里大枝公民館 (電話:048-737-8022) |
2月14日(日曜日) | Showa(しょうわ)キッズぴあ (庄和地区公民館) |
庄和地区公民館 (電話:048-746-6666) |
2月17日(水曜日) | 生活習慣病予防教室からだ革命!すっきりヨガクラス (春日部市保健センター) |
春日部市保健センター (電話:048-736-6778) |
2月20日(土曜日) | かすかべ健康マイレージDAY(デー)(かすかべ健康マイレージスタンプカード抽選会) (イトーヨーカドー春日部店) |
春日部市保健センター (電話:048-736-6778) |
2月20日(土曜日) | 令和2年度春日部市スポーツ賞表彰式 (中央公民館) |
スポーツ推進課 (電話:048-763-2446) |
2月25日(木曜日) | 生活習慣病予防教室からだ革命!お手軽クラス (春日部市保健センター) |
春日部市保健センター (電話:048-736-6778) |
2月27日(土曜日) | 若年女性のための骨密度測定会 (春日部市保健センター) |
春日部市保健センター (電話:048-736-6778) |
2月27日(土曜日)・28日(日曜日)、3月6日(土曜日)・7日(日曜日) | 第21回16公民館合同フェスティバル (中央公民館) |
中央公民館 (電話:048-752-3080) |
開催日 | イベント名 (実施場所) |
担当課 |
---|---|---|
3月4日(木曜日) | 骨密度測定会 (春日部市保健センター) |
春日部市保健センター (電話:048-736-6778) |
3月13日(土曜日) | 第21回16公民館合同フェスティバル 第5回実行委員会・調整会議 (中央公民館) |
中央公民館 (電話:048-752-3080) |
3月26日(金曜日) | 骨密度測定会 (春日部市保健センター) |
春日部市保健センター (電話:048-736-6778) |
3月28日(日曜日) | お楽しみウォーキング (豊春地区公民館) |
豊春地区公民館 (電話:048-754-0942) |
定期的に開催されるイベント
関連リンク
