経営相談・経済支援手続きサポートセンター
更新日:2020年7月20日
春日部市では、新型コロナウイルス感染症の影響により、「資金繰りに不安のある人」「国・県などの支援策の活用を検討している人」、また「コロナの影響で業績が悪化し、今後の見通しが立たないなどで困っている人」の相談に専門家が応じる経営相談・経済支援手続きサポートセンターを開設します。
実施期間
令和2年8月~令和3年3月末
相談内容
- 雇用調整助成金の申請方法、休業補償、テレワークの導入、その他労務管理
- 持続化給付金の申請方法、家賃支援給付金、資金繰り対策、経営相談全般
注意:申請の代行は行いません。また、相談の際は、経営者または経営に関わっている人がお越しください。
相談日時
月曜日~金曜日(祝日、および年末年始を除く)
午後1時~午後2時、午後2時30分~午後3時30分、午後4時~午後5時(1日3コマ)
- 月曜日・火曜日・木曜日は、社会保険労務士が受け付けます
(雇用調整助成金、その他各種助成金、休業補償、テレワークの導入、社会保険・労働保険の相談など) - 水曜日・金曜日は、中小企業診断士や民間のコンサルタント経験者が受け付けます
(経営相談全般、持続化給付金、家賃支援給付金、資金繰り対策など)
注意:水曜日の相談は令和2年9月からとなります。
相談費用
無料
相談場所
春日部市勤労者会館
所在地:春日部市粕壁6615-7
- 当日は、マスクを着用してください
- 発熱など風邪の諸症状のある人、体調不良の人はご遠慮ください
- 入室時の体温測定にご協力をお願いします
申し込み方法
電話で春日部市勤労者会館(電話:048-752-5540)に連絡してください。
予約に空きがある場合は、当日でも相談できます。
