日本薬科大学との連携協定締結記念事業、健康講座「上手に使おう!健康食品とサプリメント」を配信しています
更新日:2021年1月13日
春日部市と日本薬科大学は、令和2年11月10日に「食と健康づくりにおける包括的連携協定」を締結しました。これを記念して、薬科大学の専門性を生かした、食と健康づくりに関する講座を、かすかべ動画チャンネルで配信しています。
この講座では、健康づくりの身近な話題として「健康食品」を取り上げ、食生活における栄養補給の面から医薬品との違いを交えて、その適切な摂取について、日本薬科大学の
また、最近、広告や食料品などでよく見掛ける「栄養機能食品、機能性表示食品、特定保健用食品」などの違いや、これら健康食品の上手な利用法とそこに潜む危険性についても、詳しく解説しています。
健康食品は、テレビや雑誌、インターネットなどで目にする機会も多いですが、その特徴をよく理解した上で上手に摂取して、健康増進に役立ててください。
講座の後半にはクイズもあります。ぜひ、ご覧ください。
講座概要
- タイトル…「上手に使おう!健康食品とサプリメント」
- 講師…日本薬科大学 薬学部 薬学科 臨床薬剤学分野
中島 孝則 教授 - 動画時間…約30分
- 配信期間…令和3年3月31日(水曜日)まで
お問い合わせ
春日部市保健センター
所在地:〒344-0064 春日部市南一丁目1番7号 東部地域振興ふれあい拠点施設6階
電話:048-736-6778 ファックス:048-738-0610
