クレヨンしんちゃんが春日部市を応援しています
更新日:2020年10月27日
クレヨンしんちゃん一家は、平成16年に旧春日部市の市制施行50周年を記念して特別住民登録されました。
平成21年度から、「日本一子育てしやすいまち」づくりへの取り組みに「子育て応援キャラクター」として登場しています。そして、平成22年度からは、「まちの案内人」として市の広報活動で活躍中です。
現在、クレヨンしんちゃんは、次の分野で春日部市を応援しています。
- 地域社会における子育て支援サービスの充実に関すること
- 母性、乳幼児などの健康の確保と増進に関すること
- 学校と地域との連携による教育力の向上に関すること
- 子育てを支援する安全・安心な生活環境の整備に関すること
- 観光・環境など、市の魅力向上に関すること
- 地域資源の発信に関すること
- 前各号に掲げる市の広報活動に関すること
- その他子育て施策と魅力向上施策の充実のため必要な分野に関すること
(C)臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK
クレヨンしんちゃんが登場している主な事業
事業 |
内容 |
活用時期 |
担当課 |
---|---|---|---|
子育て支援情報を集めた地図にしんちゃんのイラストを使用しています。 |
平成21年3月~ |
こども政策課 |
|
授乳・おむつ替えができる施設「赤ちゃんの駅」に掲示するポスターにしんちゃん一家のイラストを使用しています。 |
平成21年3月~ |
こども政策課 |
|
「子育て情報便」コーナーにしんちゃんのイラストを使用しています。 |
平成21年4月~ |
シティセールス広報課 |
|
かすかべびーず訪問 |
かすかべびーず訪問(こんにちは赤ちゃん事業)は、生後2カ月~3カ月の子どもがいる家庭に母子保健推進員が訪問する事業です。お届けする書類を入れる封筒と予防検診予診票にしんちゃんのイラストを使用しています。 |
平成21年4月~ |
こども相談課 |
子育て支援情報を集約しまとめたガイドブックにしんちゃんのイラストを使用しています。 |
平成21年9月~ |
こども政策課 |
|
春日部第2児童センター「グーかすかべ」など、子育て支援3施設パンフレット |
平成21年9月に開設した子育て支援3施設のパンフレットにしんちゃんのイラストを使用しています。 |
平成21年9月~ |
こども政策課 |
ゴミニケーションカレンダー(健康情報) |
市内各家庭に配布されるカレンダーの乳幼児健診や予防接種などの健康情報コーナーに、しんちゃんのイラストを使用しています。 |
平成22年3月~ |
健康課・こども相談課 |
春日部市地域子育て支援協議会のぼり |
地域子育て支援拠点や子育てサロンなど、親子が集える場所に掲げるのぼりにしんちゃん一家のイラストを使用しています。 |
平成22年3月~ |
こども政策課内春日部地域子育て支援協議会(春日部M・A・C) |
平成21年12月に開設した「ぷらっとかすかべ」に、しんちゃんと記念撮影できる大きな看板を設置しました。漫画「クレヨンしんちゃん」の複製原画や映画ポスターなどの展示コーナーもあります。 |
平成22年3月~ |
観光振興課 |
|
子育て応援タウン認定ポスター |
春日部市が県の地域子育て応援タウンに認定されていることを紹介するポスターにしんちゃんのイラストを使用しています。 |
平成22年月4月~ |
こども政策課 |
合併5周年を記念して、しんちゃん一家の特別住民票を発行しました。家族愛をテーマにしたオリジナルデザインで、特製クリアファイル、しおりとして使える領収書とセットで300円で販売しました。 |
平成22年7月~平成24年6月 |
シティセールス広報課 |
|
ホームページに掲載の健康課情報「妊娠中に知っておきたいこと」に、しんちゃんのイラストを使用しています。 |
平成22年8月~ |
こども相談課 |
|
放課後児童クラブ案内 |
入室児童の保護者への手引書「放課後児童クラブ入室案内」にしんちゃんのイラストを使用しています。 |
平成22年8月~ |
保育課 |
春日部市の公式地域ポータルサイトの開設に伴い、案内看板・プレート・サイト画面にしんちゃんのキャラクターを活用しています。 |
平成22年10月~ |
情報政策課 |
|
子育て支援拠点施設とその他の団体案内 |
地域子育て支援拠点施設やボランティア団体などを紹介するパンフレットにしんちゃんのイラストを使用しています。 |
平成23年3月~ |
こども政策課内春日部地域子育て支援協議会(春日部M・A・C) |
歴史・自然・アートなど春日部の「魅力」を歩き尽くす7つのコースを紹介するガイドマップにしんちゃんのキャラクターを活用しています。 |
平成23年3月~ |
シティセールス広報課 |
|
しんちゃんが分かりやすく春日部のまちを案内しています。かすかべクイズを通じて、まちのことを楽しく知ることができます。 |
平成24年3月~ |
シティセールス広報課 |
|
母子健康手帳の表紙にクレヨンしんちゃんのイラストを使用しています。春日部市オリジナルの母子健康手帳です。 |
平成24年4月~ |
こども相談課 |
|
表紙にクレヨンしんちゃん一家の特別描き下ろしのイラストを使用しています。市内の公共施設や文化財の位置などを見やすく分かりやすく示した市内全体地図で、市内の見どころを紹介した観光マップが付いています。 |
平成24年12月~ |
シティセールス広報課 |
|
父子健康手帳の表紙にクレヨンしんちゃんのイラストを使用しています。春日部市オリジナルの父子健康手帳です。 |
平成25年1月~ |
こども相談課 |
|
クレヨンしんちゃん絵はがきセット(第1弾) (完売しました) |
春日部市の魅力的な場所を背景に、野原一家やかすかべ防衛隊が描かれた絵はがき(5種類、各2枚)と、特製クリアファイル、しおりとして使える領収書を1セット200円で販売しました。 |
平成25年4月~平成30年2月 |
シティセールス広報課 |
春日部第1児童センター「エンゼル・ドーム」の親水広場の整備と併せて、世界初・全国初の「クレヨンしんちゃん」と「かすかべ防衛隊」のモニュメントが設置されています。 |
平成25年7月~ |
こども政策課 他 |
|
市内の公共施設や文化財の位置などを見やすく分かりやすく示した市内全体地図の多言語版(英語、中国語、韓国語)です。 |
平成26年3月~ |
市民参加推進課 |
|
保育施設のご案内 |
保育所入所希望児の保護者へ渡する入所案内の表紙にクレヨンしんちゃん・ひまわり・シロが登場しています。 |
平成26年9月~ |
保育課 |
幼児期の学校教育・保育、地域の子ども・子育て支援を総合的に推進するための事業を示した計画です。表紙にクレヨンしんちゃんとかすかべ防衛隊のイラストを使用しています。 |
平成27年2月~ |
こども政策課 |
|
春日部市立医療センターのサイン表示 |
平成28年7月1日に開院した春日部市立医療センターの小児科病棟に、情報ボードや身長体重計のスタンドパネルにしんちゃんのイラストを掲示しています。 |
平成28年7月~ |
管理課 |
シティセールス推進と利用者数の増加のため、車両4台にそれぞれ違うパターンのしんちゃんのラッピングをしています。区間は粕壁~幸松地区ルート、春日部駅西口~増戸・豊春駅ルート、庄和地区北ルートおよび南ルート、豊春駅・内牧・北春日部駅ルート、赤沼・武里駅ルートで運行しています。 |
平成28年11月~ |
都市計画課 |
|
窓口に出生届を提出した人に、クレヨンしんちゃんのイラスト入りの出生届の写しを贈呈します。クレヨンしんちゃんがデザインされた台紙を使用し、出生届の左半分をコピーをして渡します。 |
平成29年10月~ |
市民課 |
|
クレヨンしんちゃん絵はがきセット第2弾(販売中) |
平成25年度から販売している「クレヨンしんちゃん絵はがきセット」と同様に、春日部市の魅力的な場所を背景に、野原一家やかすかべ防衛隊が描かれた絵はがき(5種類、各2枚)と、特製クリアファイル、しおりとして使える領収書を1セット200円で販売しています。 |
平成29年12月~ |
シティセールス広報課 |
春日部駅発車メロディーが「オラはにんきもの」に変更 |
平成30年10月1日から、東武鉄道春日部駅の各ホーム(1、3、4、7、8番線)の発車メロディーとして、アニメ「クレヨンしんちゃん」の代表曲の「オラはにんきもの」をアレンジした音源を使用しています。 |
平成30年10月~ |
シティセールス広報課 |
わんわん住民票 | 飼い犬の登録率、狂犬病予防注射接種率の向上、および飼い主のマナー向上を図る目的で発行している「わんわん住民票」に、クレヨンしんちゃんのイラストを使用しています。令和元年度もイラストを新しいものに変更しました。 | 平成30年11月~ | 環境政策課 |
平成31年4月11日から、春日部市への移住促進を目的としたフリーペーパー「クレヨンしんちゃんのなるほど春日部マガジン」を発行しました。野原一家をはじめとしたクレヨンしんちゃんのキャラクターたちが全ページに登場し、市の魅力を伝えています。 |
平成31年4月11日~ |
シティセールス広報課 |
今後も、クレヨンしんちゃんが春日部を応援していきます。なお、市内でクレヨンしんちゃんに出会える場所は、かすかべウォーク内ファミリーウォークで紹介しています。併せてご覧ください。
【10,000枚限定】クレヨンしんちゃん一家の特別住民票(完売しました)
平成22年、合併5周年を記念して作成した「クレヨンしんちゃん一家の特別住民票」は、平成24年6月、好評につき完売しました。
この特別住民票の売上金は、市の子育て支援の充実やまちの魅力向上のために活用しました。
特別住民票の内容
- 特別住民票
この住民票は家族愛をテーマにしたオリジナルデザインを採用していて、クレヨンしんちゃん一家のプロフィールを紹介しています。
「かすかべ防衛隊」のお友だちがどこかに隠れています。探してみてください - 特製クリアファイル
特別住民票のイラストが透明の窓からのぞいて見えます。春日部市の紹介付きです - 特別領収書
しおりとしても使えます
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
シティセールス広報課 シティセールス推進担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央六丁目2番地
電話:048-736-1111 内線:2175 ファックス:048-734-2593
