小学校地域学習展

更新日:2023年09月29日

ページID : 17913

第40回小学校地域学習展「くらしのうつりかわり~なつかしのくらしの道具展~」

40地学展ポスター
展示会概要

今から約60年前、くらし、生活で使う道具、そして春日部のまちも大きく変わっていきました。本展示会では、約60年前の前後に使っていた道具やまちの写真などを展示します。

小学校3年生の社会科地域学習の単元に対応している内容となっています。ぜひ、家族と一緒にお越しください。

また、大人には、懐かしい道具や写真を楽しんでもらえる内容となっています。

昭和44年(1969年)8月に撮影された春日部駅西口付近の空中写真です。春日部のまちは、昭和40年代に大きく変わっていきました。この写真から、現在繁華街としてにぎわっている春日部駅西口付近に田園が広がっていた様子がうかがえます。

展示期間

令和5年10月3日(火曜日)~令和6年2月25日(日曜日)

月曜日・祝日・年末年始は休館

会場

郷土資料館 企画展示室

(春日部市粕壁東3-2-15 教育センター1階)

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

郷土資料館
所在地:〒344-0062 春日部市粕壁東三丁目2番15号
電話:048-763-2455 内線:4839
ファックス:048-763-2218

お問い合わせフォーム