2020年10月号12面・13面

更新日:2021年12月20日

ページID : 3191

子育てピックアップ1

開館30周年記念缶バッジ製作体験

問い合わせ/郷土資料館(内線:4839)

開館30周年記念の缶バッジ7種類が並べられている写真に「7種類のオリジナル缶バッジ」と注釈書きされた写真

郷土資料館は、平成2年7月20日に教育センター内に開館し、今年で30周年を迎えました。これを記念し、令和2年7月18日~8月9日に館内で来館者向けの缶バッジ製作体験を行いました。郷土資料館の展示資料や春日部の文化財をモチーフにした7種類のオリジナルの図柄を使ったバッジは、子どもたちだけではなく、大人にも大変好評でした。県外の来館者は、春日部土産として大切にすると話していました。新型コロナウイルス感染予防のため制約がある中での企画でしたが、予定数の100個を短期間で達成することができました。
郷土資料館では、子どもも大人も春日部の歴史を身近に感じてもらえる取り組みに力を入れています。ぜひ、家族でお越しください。

缶バッジを製作している子供に付き添って作り方を教えているスタッフの写真に「製作体験中の子ども」と注釈書きされた写真

子育てピックアップ2

学校評議員制度

問い合わせ/指導課(内線:4743)

学校評議員は、校長の求めに応じて、学校の教育目標や計画、教育活動の実施、学校と地域の連携の進め方など、校長が行う学校運営に関しての意見を述べ、助言をします。
教育委員会では、各学校に5人程度の学校評議員を委嘱しており、学校の計画に基づき年に数回、評議員の皆さんに集まってもらい、意見交換・情報交換を行っています。今後も、学校評議員制度を活用し、開かれた学校づくりをより一層推進していきます。

児童センターで遊ぼう

春日部第1児童センター「エンゼル・ドーム」

所在地

春日部市牛島371-1

電話

048-755-8190

休館

令和2年10月は無休

開館時間

午前10時~午後6時(利用時間・利用人数を制限しています)

イベント情報

春日部第2児童センター「グーかすかべ」

所在地

春日部市粕壁3-8-1

電話

048-754-2815

休館

令和2年10月は無休

開館時間

午前10時~午後8時(利用時間・利用人数を制限しています)

イベント情報

庄和児童センター「スマイルしょうわ」

所在地

春日部市金崎839-1

電話

048-718-0300

休館

令和2年10月は無休

開館時間

午前10時~午後6時(利用時間・利用人数を制限しています)

イベント情報

子育てに役立つ情報満載

みんなで遊ぼう地域交流会

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、保育施設内での地域交流会は中止します。なお、子育てに関する助言・指導を行う子育て電話相談は今まで通り実施します。詳しくは、各保育所へお問い合わせください。

会場

集まれ 元気っ子春日部市内の幼稚園・保育園・認定こども園などを紹介します

三愛保育園(保育園)

所在地:春日部市粕壁東3-12-16(電話:048-761-0133)

三愛保育園は、子どもたちの体力・知力そして心の健全な発達を目標とした保育を展開しています。
天候の良い日には、朝夕と園庭に出て体を動かして遊び、子どもたちの元気な声が響いています。
子ども一人一人の個性を大切にして、良いところを伸ばしていける保育を目指しています。見学は随時受け付けていますので、お問い合わせください。

開所日時:月曜日~金曜日 午前7時~午後7時、土曜日 午前7時~午後6時
対象:0歳児(満4カ月)~5歳児

図書館へ行こう

問い合わせ/中央図書館(電話:048-761-5911)、武里図書館(電話:048-737-7625)、庄和図書館(電話:048-718-0200)

申し込み不要。直接会場へ

表:図書館へ行こう
催し物 とき ところ 対象
小さい子のおはなし会
(武里図書館は第2・第4土曜日)
土曜日
午後3時~午後3時30分
  • 中央図書館
  • 武里図書館
  • 庄和図書館
4歳児~9歳児
大きい子のおはなし会 第2・第4土曜日
午後3時30分~午後4時
  • 中央図書館
  • 武里図書館
  • 庄和図書館
小学生
えほんのへや
絵本の読み聞かせ・手遊びなど
第1・第3木曜日
午前10時45分~午前11時30分
中央図書館 2歳児~4歳児とその保護者
第2・第4木曜日
午前10時45分~午前11時30分
武里図書館 2歳児~4歳児とその保護者
あかちゃんえほんの会
絵本の読み聞かせ・わらべうたなど
第2・第4木曜日
午前11時15分~午前11時30分
中央図書館 乳幼児とその保護者
子育てぴよぴよタイム
絵本の読み聞かせ・手遊びなど
木曜日
午前11時~午前11時30分
庄和図書館 乳幼児とその保護者
あかちゃんタイム(中央図書館・武里図書館)
子育てファミリータイム(庄和図書館)

お子さんと一緒に気兼ねなく図書館を利用できる時間です
木曜日
午前10時~正午
  • 中央図書館
  • 武里図書館
  • 庄和図書館
未就学児とその保護者

(注意)新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止、または人数制限をする場合があります。

子育てサロン

育児中の親子が集う場で、簡単な遊びを通じて参加者同士の交流を図ります。
育児の不安・悩みなど、子育てについて、いろいろおしゃべりしてみませんか。

  • 対象…0歳児~5歳児とその保護者
  • 申し込み…各会場・問い合わせ先へ

地域子育て支援拠点施設

子育て中の親子をサポートする施設へ遊びに来ませんか。

  • 申し込み…人数制限をしているため事前予約制(エンゼルのつどい、い・つ・も ゆめ色、つどいの広場「みっくすじゅーす」を除く)となります。各施設へお問い合わせください。

この記事に関するお問い合わせ先

シティセールス広報課 広報広聴担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央六丁目2番地
電話:048-736-1111 内線:2177
ファックス:048-734-2593

お問い合わせフォーム