2021年2月号8面・9面
子育てピックアップ1
保育所の給食
問い合わせ/保育課(内線:2596)
「食事」は、生命の維持、発育、発達に欠かせないものです。食事を通して乳幼児期の子どもが、みんなで給食を楽しむ、調理のプロセスを感じる、さまざまな食材に触れるなどの経験を積み重ねることは、子どもの五感を豊かにし、心身を成長させます。
公立保育所(指定管理除く)では「おなかがすくリズムのもてる子ども」「食べたいもの、好きなものが増える子ども」「一緒に食べたい人がいる子ども」「食事作り、準備に関わる子ども」「食べ物を話題にする子ども」を食育目標とし、地元の食材の使用、旬の食材や保育所で育てた野菜を使った献立、季節に合わせた行事食などを取り入れた給食の提供を行っています。
子育てピックアップ2
三世代交流事業
問い合わせ/いきいきクラブ連合会(高齢者支援課内)(内線:7455)
いきいきクラブ連合会で実施する三世代交流事業は、地域ごとに高齢者と子ども、その親の三世代が「輪投げ大会」「ラジオ体操」などの活動を通して交流を図る事業です。
令和2年は、新型コロナウイルス対策のため外で開催しました。参加者は、久しぶりのゲームを夢中で楽しんでおり、世代を超えた交流の輪が広がりました。
いきいきクラブ連合会では、一緒に活動する人を募集しています。興味がある人は、同課まで連絡してください。
児童センターで遊ぼう
春日部第1児童センター「エンゼル・ドーム」
所在地
春日部市牛島371-1
電話番号
電話:048-755-8190
休館
令和3年2月7日(日曜日)まで
開館時間
午前10時~午後6時(利用時間・利用人数を制限しています)
イベント情報
春日部第2児童センター「グーかすかべ」
所在地
春日部市粕壁3-8-1
電話番号
電話:048-754-2815
休館
令和3年2月7日(日曜日)まで
開館時間
午前10時~午後8時(利用時間・利用人数を制限しています)
イベント情報
庄和児童センター「スマイルしょうわ」
所在地
春日部市金崎839-1
電話番号
電話:048-718-0300
休館
令和3年2月7日(日曜日)まで
開館時間
午前10時~午後6時(利用時間・利用人数を制限しています)
イベント情報
子育てに役立つ情報満載
地域交流会
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、保育施設内での地域交流会は中止します。なお、子育てに関する助言・指導を行う子育て電話相談は今まで通り実施します。詳しくは、各保育所へお問い合わせください。
会場
集まれ 元気っ子 春日部市内の幼稚園・保育園・認定こども園を紹介します
小鳩(こばと)保育園(保育園)
所在地:春日部市南八丁目497(電話:048-752-0271)
長年にわたる保育園運営のノウハウを生かし、保護者にとって「安心」して預けられる、園児にとって「快適」に過ごせる、保育士にとって「保育」に専念できる保育園を目指しています。また、集団生活を通して心身の健全な成長を促すとともに、「もじ」や「かず」「知育教材」の学習にも力を入れ、園児の可能性をより広げるための保育を心掛けています。
友達や先生との関わりの中で、あいさつや正しい言葉づかいの指導、音楽リズム、お絵かきなどの表現活動を楽しむ気持ちを育てます。
開所日時: 月曜日~金曜日 午前7時~午後7時、土曜日 午前7時~午後5時30分
対象: 0歳児~5歳児
図書館へ行こう
問い合わせ/中央図書館(電話:048-761-5911)、武里図書館(電話:048-737-7625)、庄和図書館(電話:048-718-0200)
申し込み不要。直接会場へ
催し物 | とき | ところ | 対象 |
---|---|---|---|
小さい子のおはなし会 (武里図書館は第2・第4土曜日) |
土曜日 午後3時~午後3時30分 |
|
4歳児~9歳児 |
大きい子のおはなし会 | 第2・第4土曜日 午後3時30分~午後4時 |
|
小学生 |
えほんのへや 絵本の読み聞かせ・手遊びなど |
第1・第3木曜日 午前10時45分~午前11時30分 |
中央図書館 | 2歳児~4歳児とその保護者 |
第2・第4木曜日 午前10時45分~午前11時30分 |
武里図書館 | 2歳児~4歳児とその保護者 | |
あかちゃんえほんの会 絵本の読み聞かせ・わらべうたなど |
第2・第4木曜日 午前11時15分~午前11時30分 |
中央図書館 | 乳幼児とその保護者 |
子育てぴよぴよタイム 絵本の読み聞かせ・手遊びなど |
木曜日 午前11時~午前11時30分 |
庄和図書館 | 乳幼児とその保護者 |
あかちゃんタイム(中央図書館・武里図書館) 子育てファミリータイム(庄和図書館) お子さんと一緒に気兼ねなく図書館を利用できる時間です |
木曜日 午前10時~正午 |
|
未就学児とその保護者 |
(注意)新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止、または人数制限をする場合があります
子育てサロン
育児中の親子が集う場で、簡単な遊びを通じて参加者同士の交流を図ります。
育児の不安・悩みなど、子育てについて、いろいろおしゃべりしてみませんか。
- 対象…0歳児~5歳児とその保護者
- 申し込み…各会場・問い合わせ先へ
地域子育て支援拠点施設
子育て中の親子をサポートする施設へ遊びに来ませんか。令和3年2月7日(日曜日)までは事業を休止しています。
- 申し込み…人数制限をしているため事前予約制となります。各施設へお問合せください。
更新日:2021年12月17日