令和3年度 第2回春日部市総合振興計画審議会結果概要

更新日:2021年12月14日

ページID : 5503
表:令和3年度 第2回春日部市総合振興計画審議会結果概要
名称 令和3年度 第2回春日部市総合振興計画審議会
開催日時 令和3年8月20日 午後1時30分~午後3時40分
開催場所 市役所2階 全員協議会室・第2委員会室
出席者 委員18人
  • 会長 宣 賢奎 (そん ひょんぎゅ)
  • 副会長 時田 美野吉 (ときた みのきち)
委員
  1. 知識および経験を有する者
    • 長嶋 佐央里 (ながしま さおり)
    • 三坂 育正 (みさか いくせい)
  2. 市内各種団体を代表する者
    • 大柴 英俊 (おおしば ひでとし)
    • 大藤 (おおふじ) やすえ
    • 川鍋 秀雄 (かわなべ ひでお)
    • 並木 勇樹 (なみき ゆうき)
    • 吹田 彩弥子 (ふきた さやこ)
    • 藤田 如億 (ふじた なおやす)
    • 矢島 順子 (やじま じゅんこ)
    • 山崎 哲男 (やまざき てつお)(注意:崎の字は、正しくは大の部分が立の字)
  3. 公募に応じた者
    • 大澤 剛志 (おおさわ つよし)
    • 岡田 不二夫 (おかだ ふじお)
    • 沖山 光子 (おきやま みつこ)
    • 角辻 直美 (かどつじ なおみ)
    • 立石 美香 (たていし みか)
    • 柘植 大輔 (つげ だいすけ)
      (会長、副会長を除く他、50音順とし敬称は略しています)

事務局5人

  • 総合政策部長 桜井 厚 (さくらい あつし)
  • 総合政策部次長兼政策課長 野本 昇 (のもと のぼる)
  • 政策課企画・行政改革担当主幹 石川 貴英 (いしかわ たかひで)
  • 政策課企画・行政改革担当主査 大貫 礼奈 (おおぬき れな)
  • 政策課企画・行政改革担当主査 宮入 俊文 (みやいり としふみ)
議題および審議概要 議事 (公開)
  1. 第2次春日部市総合振興計画前期基本計画施策・重点プロジェクト「市民評価」の実施について
会議資料
  • (資料1)令和2年度 施策総括表
  • (資料2)施策評価シート
  • (資料3)令和2年度重点プロジェクト総括表
  • (資料4)行政評価シート(第2次春日部市総合振興計画事業管理シート)
  • (資料5)施策・重点プロジェクト「市民評価」実施概要
  • (資料6)「市民評価」各グループ用資料
  • (資料7)「都市計画道路の決定・整備状況」
  • 令和3年度 第2回春日部市総合振興計画審議会 座席表
傍聴者数 0人(一般:0人、報道関係者:0人)
主務課 総合政策部 政策課 企画・行政改革担当(内線:2115)
会議録の公開・非公開の別 公開:令和3年9月1日以降、主務課窓口および市政情報室でご覧ください。
会議録(PDF:152KB)

この記事に関するお問い合わせ先

政策企画課 政策企画担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央六丁目2番地
電話:048-736-1111 内線:2114
ファックス:048-734-2593

お問い合わせフォーム