第16回春日部市美術展覧会(市展)高校生世代にインタビューを行いました!

更新日:2022年10月27日

ページID : 18174

第16回春日部市美術展覧会(市展)から、高校生世代の出品料が無料になりました。

2年連続出品する高校生にインタビューを行い、市展についての思いなどを聴きました。

また、運営ボランティアにも高校生が大活躍!こちらも2年連続で関わる高校生に、率直な思いを聴きました。

高校生らしさが随所に出てきます。どうぞ、ご覧ください。

春日部工業高校 2年生 猪島 優歩(いのしま ゆうほ)さん

2年連続出品する猪島さん。

絵に対する思い、市展に作品を出品するとは。

インタビュー記事は、高校生出品者インタビュー猪島 優歩さん(PDFファイル:218.2KB)をご覧ください。

春日部工業高校 2年生 猪島 優歩(いのしま ゆうほ)さん

猪島 優歩(いのしま ゆうほ)さん

松実高等学園高等部 3年生 河村 莉央(かわむら りお)さん 町田 羽音(まちだ はおと)さん

市展は、運営に多数のボランティアが関わっているのも特徴です。

ボランティアには、高校生も大活躍!

2年連続参加する高校生にインタビューを行いました。

インタビュー動画は、【春日部市美術展覧会】ボランティアで活躍する高校生世代(かすかべ動画チャンネル)をご覧ください。

松実高等学園高等部 3年生 河村莉央(かわむら りお)さん

河村 莉央(かわむら りお)さん 

松実高等学園高等部 3年生 町田羽音(まちだ はおと)さん

町田 羽音(まちだ はおと)さん

この記事に関するお問い合わせ先

社会教育課 社会教育担当
所在地:〒344-0062 春日部市粕壁東三丁目2番15号
電話:048-763-2445 内線:4815 ファックス:048-763-2218

お問い合わせフォーム