新型コロナウイルス感染拡大防止に基づく図書館の利用制限
ページID : 5410
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、臨時休館、または一部サービスの停止を行っている施設があります。最新情報は次のページを確認してください。
図書館では、今後も新型コロナウイルス感染拡大防止に向けて十分な感染防止対策を講じた上で、制限付き開館を継続し、イベントも開催します。
開館時間
午前9時~午後7時
利用できるサービス
当面の間、新型コロナウイルス感染症拡大防止による社会的距離の確保のため、部屋の利用人数や座席数を減らしています。詳しくは、各図書館へ問い合わせてください。
- 本やCD・DVDの貸し出し、返却
- 本やCD・DVDの予約申し込み(窓口・ホームページ)
- 開架室への立ち入り、本の閲覧
- 新聞および雑誌最新号の閲覧
- 利用券の登録およびパスワード申請
- 電子書籍サービス「かすかべ電子図書館」の新規申し込み(窓口・メール)
- 閲覧席などの座席の利用
- レファレンス室、読書室などの部屋やスペースの利用
- 利用者用のパソコンおよび図書館情報検索パソコン(OPAC)の利用
- 試視聴サービス
- レファレンスサービス
来館時のお願い
- 館内の混雑状況に応じて入場制限を行う場合があります
- 発熱などの風邪症状がある場合は来館を控えてください
- 皆さんの安全確保のため、ご自身による来館日時の記録を推奨します
- 入館時に「埼玉県LINEコロナお知らせシステム」や新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」の活用をお願いします
- 入退館時や本の閲覧前後には、手洗い・手指の消毒をお願いします
- 館内では、原則としてマスクの着用をお願いします(2m以上の対人距離を確保でき、会話をほとんど行わない場合等を除く)
- 他の来館者と十分な距離(おおむね2メートルを目安)をとってください
更新日:2022年07月29日