令和3年度 第2回春日部市市民参加推進審議会 結果概要

更新日:2022年06月07日

ページID : 16225
表:令和3年度 第2回春日部市市民参加推進審議会 結果概要
名称 令和3年度 第2回 春日部市市民参加推進審議会
開催日時 令和4年2月15日~3月14日
開催場所 書面開催
出席者

委員7人

 

1.知識及び経験を有する者

  • 会長 牛山 久仁彦(うしやま くにひこ)(明治大学 政治経済学部教授)
  • 委員 大高 研道(おおたか けんどう)(明治大学 政治経済学部教授)

 

2.市内各種団体代表

  • 委員 木村 好子(きむら よしこ)(春日部市ボランティア活動推進連絡会)
  • 委員 高橋 美智子(たかはし みちこ)(注意:高の字は正しくははしごだか)(春日部市コミュニティ推進協議会)
  • 副会長 野村 三男(のむら みつお)(春日部市自治会連合会)

 

3.公募に応じた市民

  • 委員 水野 順一(みずの じゅんいち)
  • 委員 吉田 理子(よしだ りこ)

 

議題および審議概要
  1. 報告事項
  2. 市民参加と協働指針の見直しについて
会議資料 令和3年度第2回春日部市市民参加推進審議会 会議資料
傍聴者 書面開催のためなし
主務課 市民生活部 市民参加推進課 市民参加推進担当(内線:2875)
会議録の公開・非公開の別

公開:令和4年5月30日以降、主務課窓口および市政情報室でご覧ください。

会議録(PDFファイル:288.1KB)

 

この記事に関するお問い合わせ先

市民参加推進課 市民参加・国際担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央六丁目2番地
電話:048-736-1111 内線:2875
ファックス:048-734-5516

お問い合わせフォーム