春日部地域の学校給食(食事の内容)
ページID : 9381
食事の内容
主食
ごはん
- 混ぜご飯…学校で炊飯
- 白いご飯…工場で炊いた委託米も併用
めん
地粉うどん、中華めん、焼きそば、スパゲティ
パン
ツイストパン、揚げパンなど
牛乳
児童生徒の成長に必要な、カルシウム、ビタミン類、たんぱく質などを補うために毎日付いています。
おかず
- 煮物、揚げ物、焼き物、汁物、あえ物など調理法に変化を付け、手作りのものを2品~3品組み合わせるようにしています
- バラエティに富んだ料理を心掛けるとともに、薄味でもおいしく食べられるように、だし汁やスープは、煮干し・厚削り節・コンブ・鶏ガラ・豚骨などで旨味がでるように工夫しています。また、シチューやグラタンなどのホワイトルウも手作りしています
- 行事食や郷土料理、旬の食材を使用したり、季節感のある料理を積極的に取り入れたりするようにしています
この記事に関するお問い合わせ先
学校給食課 給食運営担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央七丁目2番地1
電話(直通):048-739-6806
ファックス:048-737-3681
お問い合わせフォーム
更新日:2024年02月16日