給食おすすめ人気メニュー(ぶりのゆずこしょう焼き)

更新日:2022年01月25日

ページID : 9409

材料(4人分)

  • ぶりの切り身 4枚
  • しょうゆ 小さじ1強
  • 酒 小さじ1
  • マヨネーズ 大さじ2
  • ゆずこしょう 小さじ1
  • アルミ(紙)カップ 4枚

作り方

写真は給食室の様子です。

大きなボウルに漬け込んだぶりの切身の写真
  1. ぶりの切り身にしょうゆと酒で下味をつけます。
紙カップに入ったぶりの切身にソースをかけている写真
  1. ボールにマヨネーズとゆずこしょうを混ぜ合わせます。
  2. 紙カップに1を入れ、2のソースをのせます。
ソースが乾燥し身が白くなったぶりの切身の写真
  1. 200℃のオーブンで12分くらい焼きます。

おすすめポイント

お盆に載せられた給食のぶりのゆずこしょう焼きのお皿を矢印で示した写真

ピリッと辛みがあり、口いっぱいに広がるさわやかなゆずの風味で、魚をおいしくいただけます。

この記事に関するお問い合わせ先

学校給食課 給食運営担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央七丁目2番地1
電話(直通):048-739-6806
ファックス:048-737-3681
お問い合わせフォーム