給食おすすめ人気メニュー(こぎつねごはん)

更新日:2022年01月25日

ページID : 9414

材料(4人分)

  • 精白米 300グラム
  • しょうゆ 小さじ2
  • 酒 小さじ1/2
  • 鶏ひき肉 80グラム
  • 油揚げ 2枚
  • にんじん 40グラム
  • サラダ油 小さじ1
  • 砂糖 大さじ1
  • しょうゆ 大さじ1
  • 酒 小さじ1/2
  • だし汁 2・1/2カップ

作り方

写真は給食室の様子です。

洗った米をザルにあげている様子の写真
  1. だし汁を作ります。
    米は洗ってザルにあげ、水気をきります。
まな板でにんじんを切っている写真
  1. にんじんはせん切り、油揚げは油抜きをし、小さい三角に切ります。
大鍋の中で具材を炒めている写真
  1. フライパンに油をしき、ひき肉を炒めます。ひき肉がぽろぽろになったら、にんじん、油揚げを加えてさらに炒めます。火がとおったら、砂糖大さじ1としょうゆ大さじ1、酒小さじ1/2を加えます。
具材と合わさり炊きあがったご飯を炊飯器から持ち上げている写真
  1. 炊飯器に1の米をいれ、3の煮汁としょうゆ小さじ2と酒小さじ1/2、だし汁2と1/2カップを加え、必要な水分量を調節します。上に具材をのせ、炊飯します。

児童の感想

おぼんに載せられた給食のこぎつねごはんのお皿を矢印で示した写真
  • 給食で出る炊き込みごはんの中で
    いちばん好きです。
  • 必ずおかわりします。おはしがと
    まらないおいしさです。

おすすめポイント

  • こぎつねをイメージして油揚げを
    小さな三角に切りました。
  • 油揚げを加えることで、鉄分もと
    れるメニューになっています。

この記事に関するお問い合わせ先

学校給食課 給食運営担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央七丁目2番地1
電話(直通):048-739-6806
ファックス:048-737-3681
お問い合わせフォーム