令和7年度博物館実習の受け入れ
ページID : 9518
郷土資料館では、令和7年度の博物館実習を受け入れています。実習を希望する人は、下記の条件を確認して、郷土資料館まで申し込んでください。
対象
実習を希望する者で、次の各号のすべてに該当する者
- 大学が適当と認めた者
- 大学において、博物館法施行規則第1条の規定に基づく科目の単位を履修済みまたは履修中(当該年度内履修予定も含む)の者
- 大学または大学院において、歴史、考古、民俗、美術、博物館学、保存科学の分野などを専攻する者
受け入れ人数
8人以内
実習の期間及び日数
令和7年7月下旬・8月上旬及び9月上旬の計9日間(予定)
申し込み方法
- 実習希望者は、郷土資料館に直接、もしくは電話で連絡し、事前に仮申し込みをする
- 仮申し込みののち、所属大学が発行する依頼文書により、春日部市教育委員会教育長あてに申し込みを行う
申し込み期限
令和7年5月20日(火曜日) 午後5時
選考
受け入れ人数が超過した場合、実習申し込みを受け付けた者のなかから選考する場合があります。この場合、春日部市の住所を有する者、もしくは住所を有していた者を優先します。
この記事に関するお問い合わせ先
郷土資料館
所在地:〒344-0062 春日部市粕壁東三丁目2番15号
電話:048-763-2455 内線:4839
ファックス:048-763-2219
お問い合わせフォーム
更新日:2025年04月01日