認可外保育施設

更新日:2023年05月24日

ページID : 11008

「認可外保育施設」とは、乳幼児を保育する施設のうち、児童福祉法や就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律(認定こども園法)に基づく認可を受けていない施設を総称したものです。午後8時~午前7時の時間帯の一部に開設している「ベビーホテル」や、企業などが従業員の子どもを対象に設置した「事業所内保育施設」、保育を必要とする乳児・幼児の居宅において家庭的保育者による保育を行う「認可外の居宅訪問型保育事業(ベビーシッター)」など、施設の実施形態はさまざまです。

表:1 ベビーホテル(3施設)
No 施設名 住所 電話 対象年齢 定員合計 無償化対象
1 春日部ちゃいるど・ほーむ

春日部市中央6丁目1番地30 長栄ビル1階

電話:048-795-4803 1歳から6歳

昼18人

夜8人

対象
2 NURSERY (なーさりー) らぁむ 春日部市中央1丁目48番地9 電話:048-738-6511 満2カ月から10歳 42人 対象
3 プチ・クレイシュ ゆりかご 春日部市中央1丁目12番地1 メゾン福島1D 電話:048-755-3636 満3カ月から6歳

昼15人

夜10人

対象
表:2 企業内保育所(7施設)
No 施設名 住所 電話 対象年齢 定員合計 無償化対象
4 かぞヤクルト販売 株式会社 庄和保育ルーム 春日部市新宿新田279番地4 電話:048-746-2503 満10カ月から6歳 18人 対象
5 かがやき保育所(企業主導型保育事業) 春日部市不動院野643番地 電話:048-797-5015 満10カ月から6歳 12人 対象
6 ちろりん村保育所(企業主導型保育事業) 春日部市赤沼295番地 電話:048-739-3222 満3カ月から5歳 11人 対象
7 ゆかり保育園(企業主導型保育事業) 春日部市永沼2160番地 電話:048-745-2886 満8週から5歳 13人 対象
8 おかだわんぱくの森保育園(企業主導型保育事業) 春日部市藤塚2855番地1 電話:048-797-7453 0歳から6歳 12人 対象
9 おおまし保育園 春日部市下大増新田78番地1 電話:048-739-3000 満6か月から6歳 9人 対象
10 埼玉東部ヤクルト販売 株式会社 武里サービスセンター保育所 春日部市大場283番地 電話:048-736-7954 0歳から6歳 19人 対象

かぞヤクルト販売 株式会社 庄和保育ルーム、かがやき保育所、埼玉東部ヤクルト販売 株式会社 武里サービスセンター保育所は、従業員の子どものみを預かる施設です。
企業主導型保育事業の実施施設における無償化の手続方法は、施設へ直接確認してください。

表:3 病院内保育施設(6施設)
No 施設名 住所 電話 対象年齢 定員合計 無償化対象
11 医療法人 光仁会 南部厚生病院 春日部市大場20番地1 電話:048-736-7511 0歳から9歳 17人 対象外
12 春日部厚生病院 春日部市緑町6丁目12番23号 電話:048-736-6862 満6カ月から5歳 41人 対象
13 春日部中央総合病院保育室 春日部市藤塚250番地132 電話:048-720-8727 満3カ月から6歳 40人 対象
14 あひるちゃん託児室 春日部市中央六丁目7番地1 電話:048-735-1261 満8週から6歳 27人 対象
15 キッズルームSHUUWA (しゅうわ) 春日部市大沼6丁目138番地2 電話:048-737-9644 満3カ月から6歳 31人 対象外
16 武の子保育園(企業主導型保育事業) 春日部市備後西5丁目3番4号 電話:048-793-4103 0歳から2歳 27人 対象

医療法人 光仁会 南部厚生病院、春日部厚生病院、春日部中央総合病院保育室、あひるちゃん託児室、キッズルームSHUUWAは、従業員の子どものみを預かる施設となります。
企業主導型保育事業の実施施設における無償化の手続方法は、施設へ直接確認してください。

表:4 その他の認可外保育施設(4施設)
No 施設名 住所 電話 対象年齢 定員合計 無償化対象
17 武里ひばり保育園 春日部市大場1386番地 電話:048-735-0511 2歳から6歳 7人 対象
18 のびのび保育 恵夢 春日部市備後東8丁目11番12号 電話:048-734-7030 満7カ月から6歳 23人 対象
19 ヴィクトリーインターナショナルスクール 春日部市小渕1231番地1 電話:048-796-0318 1歳8カ月から6歳 40人 対象
20 マイティーエイコーンズイングリッシュ 春日部市中央1丁目53番地7 ロイヤルハイツ春日部1階 電話:048-717-8963 2歳から6歳 31人 対象
表:5 認可外の居宅訪問型保育事業(9事業所)
No 事業所名 住所 電話 対象年齢 定員合計 無償化対象
21 株式会社 ママMATE (めいと) 埼玉支部 春日部市西八木崎3丁目14番15号 電話:048-752-7711 0歳から12歳 1人 対象
22 河合 瑞穂 (かわい みずほ) 非公表(注意) 非公表(注意) 満6カ月から12歳 2人 対象
23 Khumalo Olga Nomazulu (くふまろ おるが のまずーる) 非公表(注意) 非公表(注意) 満6カ月から12歳 3人 対象
24 村田  峻一(むらた しゅんいち) 非公表(注意) 非公表(注意) 満3カ月から12歳 4人 対象
25 大西 史恵 (おおにし ふみえ) 非公表(注意) 非公表(注意) 3歳から15歳 3人

対象

26 松本 亜季 (まつもと あき) 非公表(注意) 非公表(注意) 満6カ月から15歳 1人 対象
27 津布久 弓子(つぶく ゆみこ) 非公表(注意) 非公表(注意) 満1カ月から12歳 2人 対象
28 長田 美江(ながた みえ) 非公表(注意) 非公表(注意) 3歳から15歳 2人 対象
29 阿久津 美幸(あくつ みゆき) 非公表(注意) 非公表(注意) 0歳1カ月から15歳11カ月 9人 対象

30

木下 萌子(きのした もえこ) 非公表(注意) 非公表(注意) 0歳0カ月から12歳 3人 対象

(注意)詳しい内容は、直接、保育課までお問い合わせください。
その他、詳細は施設または事業所へ直接お問い合わせください。

施設によって保育の方針や内容はさまざまです。認可外保育施設指導監督基準では、「提供するサービス内容を施設内で掲示すること」「利用契約が成立したときは利用者に対し契約内容を記載した書面を交付しなければならないこと」となっています。必ず事前に施設を見学し、保育内容や運営方針などについて、設置者・管理者・園長などに確認してから申し込みを行うようにしましょう。

この記事に関するお問い合わせ先

保育課 施設担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央六丁目2番地
電話:048-736-1111 内線:2593 ファックス:048-733-0220

お問い合わせフォーム