ファミリー・サポート・センター

更新日:2023年11月21日

ページID : 6478

ファミリー・サポート・センターは、仕事と育児の両立支援策として、一時的・臨時的な育児のニーズに応えるもので、育児の援助を依頼したい人(依頼会員)と育児の援助を提供したい人(提供会員)からなる会員組織です。また、アドバイザーが会員による相互援助活動の調整などを行います。

こんなときに利用できます。

  • 幼稚園や保育所(保育園)、放課後児童クラブへの送迎や、その前後の保育
  • きょうだい、家族の用事
  • 保護者の突然の用事
  • 保護者が求職活動を行いたいとき
  • 講習会や習い事に出掛けたいとき

かすかべ動画チャンネルで、活動状況をまとめた動画を紹介しています。

仲睦まじい様子で会話する祖母とその孫の写真

依頼会員・提供会員募集

春日部市ファミリー・サポート・センターの育児援助サービスの流れ

利用料金(1時間あたり)

講習会・交流会

ひとり親家庭利用料助成券

無料券

関係書類

問い合わせ先

依頼・提供会員募集

サービスを利用するには、ファミリー・サポート・センターの会員になる必要があります。
入会説明は春日部市ファミリー・サポート・センターで随時行っています。

会員の種類・条件

依頼会員

提供会員に子どもを預けます。
対象は、生後6カ月児~小学6年生、および義務教育学校1年生~6年生の子どもを持つ市内在住者です。

提供会員

依頼会員から子どもを預かります。
市内在住の事業の趣旨を理解している、子ども好きで、明るい健康な人(性別、年齢、資格・免許の有無は不問)。活動をするために、講習会などに参加する必要があります。

両方会員

忙しいときは依頼会員、余裕のあるときは提供会員として活動できる人。

会員になるには

必要なものを持参の上、直接、春日部市ファミリー・サポート・センターへ申し込んでください。

必要なもの

  • 入会申込書兼会員票
  • 保護者の写真(2枚)
    • 3カ月以内に撮影されたもの
    • 大きさ(縦3センチメートル×横2.4センチメートル)

春日部市ファミリー・サポート・センターの育児援助サービスの流れ

春日部市ファミリー・サポート・センターの育児援助サービスの流れ

  1. 子どもの送迎など育児援助を希望する人は、依頼会員の申し込みをします
  2. 依頼会員はファミリー・サポート・センターのアドバイザーへ育児援助依頼の申し込みをします
  3. アドバイザーは子どもを預かってくれる提供会員の調整をし、依頼会員に紹介をします
  4. 依頼会員、提供会員、アドバイザーの3者で育児援助日や注意事項などの事前打ち合わせをします
  5. 提供会員は依頼会員の育児を援助します
  6. 依頼会員は提供会員に費用を支払います
  7. 提供会員はアドバイザーへ育児援助の報告をします

利用料金(1時間あたり)

利用料金および実費は援助活動終了後、提供会員に直接支払います。

表:利用料金表
活動時間 平日 土曜日・日曜日、祝日・休日と年末年始
午前7時~午後7時 700円 900円
上記の時間以外
(午後7時~午前7時、宿泊は無し)
900円 1,100円
  • 最初の1時間までは、1時間に満たない場合も1時間分の利用料金となります
  • その後は、30分以内はこの料金の半額とし、30分を超え1時間までは1時間の料金となります
  • 車での送迎を利用した場合は、距離に応じて送迎代が加算となります
  • きょうだいなど同一世帯で2人以上預ける場合、2人目以降は半額となります
  • 前日までのキャンセルは無料。当日キャンセルは半額、無断キャンセルは全額負担となります

実費負担

交通費・ガソリン代・提供会員にお願いした場合の食事やおやつ、おむつ代などは実費負担となります。

講習会・交流会

ファミリー・サポート・センターでは、会員やファミリー・サポート・センターの活動に関心のある人を対象に講習会や交流会を行っています。
電話で、春日部市ファミリー・サポート・センター(電話:048-755-2324)へ申し込んでください。

表:日程表
種類 日時 内容 会場 備考
第1回会員養成講座1日目

令和5年5月23日(火曜日)
午後1時~午後3時

子どもの健康と安全について あしすと春日部
研修室
提供会員希望者は受講必須
第1回会員養成講座2日目 令和5年5月24日(水曜日)
午後1時~午後3時30分
保育の心構えと子どもの接し方について あしすと春日部
研修室
提供会員希望者は受講必須
スキルアップ研修会 令和5年6月13日(火曜日)
午前10時~正午
子どもがやる気になる魔法のしつもん

あしすと春日部
講習室1・2

提供会員・両方会員対象
会員交流会 令和5年7月26日(水曜日)
午前9時~正午
未定 あしすと春日部
講習室1・2
全会員対象
第2回会員養成講座1日目 令和5年8月22日(火曜日)
午後1時~午後3時
子どもの健康と安全について

庄和地区公民館

会議室1

提供会員希望者は受講必須
第2回会員養成講座2日目 令和5年8月23日(水曜日)
午後1時~午後3時30分
保育の心構えと子どもの接し方について

庄和地区公民館

会議室1

提供会員希望者は受講必須
第1回AED講習会 令和5年10月17日(火曜日)
午前9時~正午
幼児の救命救急講座 あしすと春日部
講習室1・2
提供会員・両方会員対象
第3回会員養成講座1日目 令和5年11月9日(木曜日)
午後1時~午後3時
子どもの健康と安全について 未定 提供会員希望者は受講必須
第3回会員養成講座2日目 令和5年11月10日(金曜日)
午後1時~午後3時30分
保育の心構えと子どもの接し方について 未定 提供会員希望者は受講必須
スキルアップ研修会

令和5年12月15日(金曜日)

午前10時~正午

未定 未定 提供会員・両方会員対象
第4回会員養成講座1日目 令和6年1月18日(木曜日)
午後1時~午後3時
子どもの健康と安全について

豊春地区公民館

会議室兼音楽室

提供会員希望者は受講必須
第4回会員養成講座2日目 令和6年1月19日(金曜日)
午後1時~午後3時30分
保育の心構えと子どもの接し方について

豊春地区公民館

研修室1

提供会員希望者は受講必須
第2回AED講習会 令和6年2月9日(金曜日)
午後1時~午後4時
幼児の救命救急講座

未定

提供会員・両方会員対象

各会場には保育室があります。託児を希望する場合は事前に申し込みが必要です。詳細はセンターへ問い合わせてください。

会員養成講座の様子 スキルアップ研修会の様子 会員交流会の様子

ひとり親家庭利用料助成券

ひとり親家庭に15,000円を上限とし、利用料の半額相当額の助成券を交付します。

有効期限

助成券を発行した年度末まで。

無料券

次の家庭に10時間分の無料券を交付します。

要件

既に小学生以下の子ども2人以上と同居していて、3人目以降の子どもを出産(平成20年4月1日以降に出産)した家庭。
市外からの転入者も対象になります。

表:3人目以降の無料券対象者表
第1子 第2子 第3子 無料券の対象
未就学 未就学 出生 該当
小学校 未就学 出生 該当
小学校 小学校 出生 該当
中学校 小学校 出生 非該当
高校 小学校 出生

非該当

 

利用できる児童

生後6カ月児から小学生の児童

有効期限

原則として発行日から1年間。

ただし、無料券の発行日から1年以内に対象となる第1子が小学校を卒業する場合は、その年の3月31日まで。

関係書類

ファミリー・サポート・センター入会申込書兼会員票(Wordファイル:45.6KB)

ファミリー・サポート事業無料券交付申込書(Wordファイル:15.8KB)

無料券の申請には、事前に会員登録が必要です(すでに会員登録している人は除く)。なお、小学生以下の子ども全員分の保険証や母子手帳などの写しを添えて申し込んでください。

問い合わせ先

ファミリー・サポート・センター

  • 所在地:春日部市中央2-24-1 あしすと春日部2階
  • 電話:048-755-2324
  • ファックス:048-755-2324

この記事に関するお問い合わせ先

こども育成課 こども育成担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央七丁目2番地1
電話(直通):048-796-8193
ファックス:048-737-3680
お問い合わせフォーム