地域交流会
市内11カ所の公立保育所では、下記の内容で地域交流会を開催しています。保育所の庭やおもちゃで遊んだり、紙芝居を見たりなど、楽しい企画が盛りだくさんです。ぜひ、親子で遊びに来てください。また、子育て相談も行っています。初めてママになる人・パパになる人も参加できます。
所庭で汽車の玩具をつなげて遊ぶ親子
水風船の感触を楽しむ親子
対象
子育て世代の人
- 0歳児~5歳児とその保護者
- 初めてママになる人・パパになる人
保育士の復職を考えている人
「保育士への復職をしたい。でも、自分にできるか心配だ」という人、地域交流会に参加して、子どもたちと触れ合ってみませんか。
まずは、保育の現場を感じることから始めましょう。市は、保育士への復職を目指す人を応援します。
とき
各回午前9時30分~午前11時
令和5年
新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付け変更に伴い、令和5年5月8日よりコロナ禍前の運用に変更し、地域交流会を実施します。ただし、参加にあたりましては、電話での「予約制」は継続させていただきますので、事前に各施設へ、平日の午前10時~午後4時の間にお問い合わせください。予約は直近の1回分となります。
- 4月19日(水曜日)
- 5月10日(水曜日)
- 5月17日(水曜日)
- 6月7日(水曜日)
- 6月14日(水曜日)
- 7月5日(水曜日)
- 7月19日(水曜日)
- 8月9日(水曜日)
- 9月6日(水曜日)
- 9月13日(水曜日)
- 10月11日(水曜日)
- 10月18日(水曜日)
- 11月8日(水曜日)
- 11月15日(水曜日)
- 12月6日(水曜日)
令和6年
- 1月10日(水曜日)
- 1月17日(水曜日)
- 2月7日(水曜日)
- 2月14日(水曜日)
- 3月6日(水曜日)
ところ
武里南保育所
所在地:春日部市武里団地9-16
電話:048-735-4381
第3保育所
所在地:春日部市粕壁6823
電話:048-752-0736
第4保育所
所在地:春日部市備後西1-13-1
電話:048-735-0066
第5保育所
所在地:春日部市藤塚428-1
電話:048-735-8471
第6保育所
所在地:春日部市牛島1276
電話:048-754-5040
第7保育所
所在地:春日部市栄町3-166
電話:048-754-7426
第8保育所
所在地:春日部市上蛭田82-1
電話:048-754-8349
第9保育所
所在地:春日部市粕壁3-8-1
電話:048-754-3521
庄和第1保育所
所在地:春日部市西金野井256-1
電話:048-746-3511
庄和第2保育所
所在地:春日部市東中野1152
電話:048-746-5221
八木崎保育所
所在地:春日部市粕壁5435-1
電話:048-797-5747
注意事項
- 感染症の流行や感染拡大防止のために、中止する場合があります
- 着替えや帽子、飲み物などを持ってきてください
- 駐車場はありません。車での来所はお控えください
問い合わせ
各保育所に連絡してください。
その他
公立保育所では、地域交流会での子育て相談の他、子育て電話相談も行っています。詳しくは次のページをご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
保育課 施設担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央六丁目2番地
電話:048-736-1111 内線:2593
ファックス:048-733-0220
お問い合わせフォーム
更新日:2023年08月24日