14 16ミリフィルム(福祉・高齢化)

更新日:2022年01月26日

ページID : 9317
表:14 福祉・高齢化
教材名 対象

時間(分)

内容(メモ) 資料No
家族のきずな 三世代同居と私 小学生~ 28 核家族化が進み、高齢化社会を迎えた今日、お年よりをかかえる多くの家庭では、老親との対応にとまどいながら、どうしたら三世代の家族が、それぞれ、より良い関係を保ちつつ、うまく暮らしていけるかを考えています。ほのぼの家族と頑固なおじいちゃんの物語
  • A90136
  • A05008
がんばれまあちゃん 小学生~ 48 生まれつき耳が聞こえなく、話もできない5歳のまあちゃんが、障害にぶつかりながら温かな家庭に見守られて成長していく姿を、姉・かよの目を通して描いています。
  • A95002
  • A02048
小学生のボランティア 小学生~ 28 この映画では、2つの学校と1つのグループをとりあげ、小学生にもできるいろいろなボランティア学習を紹介しています。 A93011
たぬきのいる町 小学生中学年~ 52 美しいやきものの町を背景に、やきもの一筋に生きる松吉じいさんとものを創造する喜びを知る子どもたちの姿を通して、心のつながりと老人に対する思いやりを考える。文部省選定 A90038
地域にいきづくシルバーボランティア 一般 29 老人クラブのふるさと教育への参加活動を通して見つめ、現在、各地で起こりつつあるシルバーボランティアの実態を描く。 A91007
小さな家族 おばあちゃんがいてぼくがいた 小学生~ 55 小春おばあちゃんは、両親を失った孫をひきとって暮らすことになった。さりげない日々の生活の中から、人間のありようを、家族の意味を、あたたかく感動的に問いかけます。 A90142
ボケにならないために 一般 24 多くのお年寄りはボケ(老年期痴呆)に対して漠たる不安を抱いているが、ボケの研究は年々進んでいる。ボケの正しい知識と最新の情報を紹介しながら、日常生活の中で可能なボケ予防対策を描きました。 A90139
ポコアポコ 中学生~ 53 大阪府松原市に住む、車いすの福井千佳子さんが、障害を持ちながら、空き缶を拾ってそれをお金に替えそのお金で、お年寄りに車いすを5年間に100台も贈った心温まる実話の映画化です。障害にも負けず力強く生きる母と子の感動の物語!
  • A96004
  • A02051

この記事に関するお問い合わせ先

視聴覚センター
所在地:〒344-0062 春日部市粕壁東三丁目2番15号
電話:048-763-2425 内線:4821
ファックス:048-763-2219
お問い合わせフォーム