05 VHS(人権)

更新日:2022年10月31日

ページID : 9328
表:05 人権
教材名 対象 時間 内容 資料No

関連する分類

I am a child !
働かされる子供たち
一般 55 幼くて傷つきやすい世界各地の児童労働者たちの耐え難い状況が明らかにされる。 D05082
  • 05人権
  • 23総合的
愛は海より深く 一般 なし サンコンは語る-「僕の肌 黒いでしょ…肌の色隠せないの」「僕思うの、心の問題が差別をなくしていくの」「だって、同じ地球に住む人間だもの…!」 D05034
  • 05人権
  • 23総合的
青空のように 一般 47 この映画は、心理的差別の解消をめざし、同和問題と人間としての生き方との関わりから、積極的な解決への態度と実践力を育て、人権尊重の精神を基盤とした差別のない明るい地域社会づくりをめざす一歩となることを願って製作。
  • D94171
  • D94172
  • D95013
  • D95014
  • D95015
  • D05091
05人権
青空へキック! 一般 60 クラス対抗の球技大会が近づいてきたので、6年2組の各チームでキャプテンを選出することになったが、サッカーチームで話し合いの時、差別問題が持ち上がった…。このドラマは、子どもがどのようにして差別意識を植え付けられていくのかを示すと共に、子どもが健全に育つためには、学校・家庭・地域の協力がいかに大切であるかに気付き始めた母親を招き、今、PTAにとっての課題は何かについて考えます。 D05030
  • 02社会教育
  • 05人権
明子のハードル 中学生~ 41 中学二年生の明子と母親を主人公に、母子家庭ゆえに差別されていると思っていた明子が、親友を巡って学校で起きた事件を契機に、自分も親も差別する心を持っていたことに気付き、差別をしない、差別に負けない心を持とうと思うまでの物語。 D95002 05人権
明日にスゥイング 一般 50 この映画は、結婚を考える若い二人が周囲の無理解や偏見に対し、ジャズをとおして集まった仲間の協力を得ながら差別に立ち向かっていく姿をさわやかに描いています。
  • D97044
  • D97045
  • D97046
  • D05093
05人権
明日への彩り 一般 55 古い因習にとらわれ、差別につながる誤った考えをしていた主人公。今までの自分を反省する、その生き方に共感することにより、部落差別をはじめ、あらゆる差別をなくしていく態度や実践力を育てる。差別のない明るい地域社会づくりの実現をめざして制作された作品。
  • D93001
  • D05092
05人権
あそびたいなあ 小学生~ 18 自由に遊び、生活していた少年が大怪我をして味わった不自由な生活から、健康である有り難さ、障害のある人への思いやり励ましの心を学んで行く様子を描いています。 D90669
  • 05人権
  • 07福祉高齢化
あなたと私 対等なパートナー
-セクシュアル・ハラスメントを起こさないために-
一般 24 職場におけるセクシュアル・ハラスメント研修用ビデオ。職場で起きるセクシュアル・ハラスメント及びそれがなぜ起きるかや、使用者としての企業の責任と対応策について解説しています。また、その解消には、男女が働く仲間としてお互いの人格を認め合う対等なパートナーシップが必要であることを訴えています。 D05136
  • 05人権
  • 28男女共同
アニメーション
菜の花
なし 20 同和問題は日本の歴史の中でつくられた身分制度による差別が今も生き続けている大きな社会問題です。「福岡県の被差別部落の語り伝え」をもとに、人間らしく生きる道を奪われてきた人々の悲しみと怒りそして誇りを描きます。 D05036
  • 01アニメ
  • 06人権
ありったけの勇気 小学生~中学生 27 「いじめはやめよう」と言える勇気を子どもたちに伝えたい―子どもたちは「いじめは良くない、悪いことだ」と心の中では思っていても、「自分がいじめられるのでは?」という不安から、いじめる側に回ったり、見て見ないふりをしてしまうのではないでしょうか。このドラマでは友達との関わりや相手の気持ちを考えることの大切さ、いじめをなくすためにお互いに認め、本音で話せる関係作り、いじめに立ち向かう勇気の大切さを伝えます。 D07009 05人権
生きてます、15歳。 小学校中学年~ 22 井上美由紀さんは、未熟児網膜症のため幼くして失明しました。美由紀さんのお母さんは、美由紀さんの自立を想い厳しく育てます。美由紀さんは、お母さんに反発しながらも母との深い愛情を育みます。甘やかす愛情ではなく、真正面から子どもと向き合う姿は、親と子のあり方を問い直し、強烈に心を揺さぶります。なお、主人公の美由紀さん役で美由紀さん本人が声の出演をしており、その印象的な声は作品を瑞々しいものにしています。 D04018
  • 05人権
  • 07福祉高齢化
いじめ早期発見チェックポイント35/子供たちを守る 中学生~ 60 本作品は、教育者やいじめっ子・いじめられっ子の家族全員に、いじめの実態を認識してもらうとともに、言葉や暴力によって、傷つき挫折していく子供達の切実な悩みをいかに早期発見できるか、ポイントとなる項目を、これまでの実例に基づいたドラマ形式で再現・構成。 D95114 05人権
いじめっこザルと正直カニさん 幼児・小学生 12 思いやりの心、自制する心、相手の気持ちに共感する心など、バランスの良い豊かな心を育むために、初期教育から見直し、再構築しようというものです。今日いじめ問題の根もこの点に大きなポイントがあると考えます。このいじめという問題をここで考え、みんなで話し合うためのものです。 D98036
  • 01アニメ
  • 06人権
いじめっことあばれんぼう 小学生~ 28 転校生のなまり言葉がもとになって起きた「いじめ」の問題を扱い、隣人に対する思いやりの心を育てるための授業に活用していただくことを願って制作したもの。 D90111
  • 05人権
  • 21特別活動
いじめはゼッタイわるい! 小学生 12 小学校低~中学年むけ。はっきりといじめを険悪し、いじめに加担せず、ためらうことなく先生や親に知らせる…そうした行動をとるための力を幼い時期の子どもたちに植え付けると、今クラスにいじめがなくとも、成長していく中でいじめと向き合う瞬間が来たときに、力が発揮できるでしょう。 D07006 05人権
いじめはだれの責任 小学生高学年~ 29 いじめられ、遂に自殺を決意するまでに至った中学2年生の木村勉少年が、なぜそうなったかを、ドキュメンタリータッチで探りながら、いじめの真の原因について考える。 D90388 05人権
「いじめ」を考える
ひとりじゃないんだ!
中学生~ 30 中学二年生の神山翼は同級生から執拗ないじめに遭うが、その事実を知られたくないという感情から、周囲に助けを求めることができない。そうした中で、やはりいじめに遭う幼なじみの日向翔子や担任教師、そして子ども悩み電話相談室のカウンセラーとの交流の中から、次第に柔軟な自我を培い、「いじめといかに付き合っていくか」を学び始める。 D01014 05人権
「いじめ」を考える
「いじめ」の対処と心のケア
教師
保護者用
30 実際「いじめに対する妙薬といったものはありません。そこでこの巻では、ドラマの内容に即していじめの心理的メカニズムを解説、「いじめない」「いじめられない』ために子どもの自我を育てる授業の進め方を紹介します。その上で「いじめ」への対処の基本と心のケアのあり方を、監修者・井上敏明氏らが臨床のプロの立場からアドバイスします。 D01015 05人権
いじめを考える-今、中学生として- 一般 14 中学生のいじめの問題は、敏感で複雑な心に根差しているため、その根絶は非常に難しい課題です。「いじめ」「友だち」「将来」「現在」といったテーマで中学生・高校生に考えを聞かせてもらい今の中学生たちはどんなことを考えているのか。様々な問題をはらむ中学生の心に今の自分の位置を見つめ直すきっかけ作りをしています。 D98033 05人権
いじめを考える
加害者の心の弱さ
中学生~ 14 いじめが未だになくならない。それどころか益々悪質化し、陰湿化していく。そこで、多くの実体験をもとに、なぜいじめに走るのか、なぜ傍観するのかを考える。加害者の心の歪みや弱さ、卑劣な行動を黙認することは、加担していることなのだ、ということに気付きます。 D96057 05人権
いじめを考える
被害者の心の叫び
中学生~ 16 多くの痛ましい体験をもとに、被害者の苦しみと心に刻まれた傷の重さを伝えます。いじめがいかに非人間的な行為であるか、そして人の心の痛みを自分のこととして受け止めることの大切を考えてください。いじめを受ける健次のケース・いじめを克服したケース。 D96058 05人権
エールを贈るバス 小学校中学年 20 直子(11歳)の母は、障害のある少女の心を傷つけてしまう。直子はすぐに母の間違いに気づき、心を傷つけた少女智香(8歳)に、母と謝りに行く。勇気を出して謝ったことで、直子と智香の友情が芽生え、直子たちは、障害者も健常者も同じ社会の一員として認め合う事の大切さを学ぶ、感動の児童向き人権問題啓発映画である。 D05144
  • 05人権
  • 07福祉高齢化
笑顔を見せて~子供を虐待から守る~ 高校生~ 24 夕方の公園、一人だけ帰ろうとしない幼い女の子がいる。「何かおかしい…。」一人の高校生、愛美が、児童虐待を疑い、高校の「24総合的的な学習の時間」のテーマとして、児童虐待について調べを進めていく。企画:埼玉県健康福祉部児童虐待対策室
  • D03042
  • D05084
  • 05人権
  • 29県関連
風かよう道 一般 35 古い因習にとらわれている主婦とその家族を通して、六曜、占い、穢れなどが差別意識を形成する土壌となっていることを提訴しながら、今日的な問題であるコンピューターを悪用した差別問題も絡めて展開していきます。鑑賞するだけでは終わらない、人権・同和問題において学習すべき問題点をしっかり提起する教材用ドラマ。 D00024
  • 05人権
  • 23総合的
風のひびき 一般 54 ホームヘルパーの仕事をしている耳の聞こえない女性ナオを主人公に、彼女との結婚を考えているジュン、彼の家族やホームヘルパー先の人々、手話講座での友人らと交流が描かれた人権啓発映画です。
  • D99023
  • D05087
05人権
風はみどりに 一般 50 障害者の手伝いをするボランティアグループに参加していた主人公が、同和地区の出身であることをきっかけに、グループに亀裂が入る。しかし、自分たちはどういう気持ちでボランティアをやっているのかを問い直すことで、解決の方向に歩み出し、やがてメンバー全員が大きく成長していく。
  • D98015
  • D98016
  • D98017
  • D05097
  • D05098
05人権
学校生活を快適にすごすためのルール 小学生 22 ささいな「いじめ」や「暴力」によってもデリケートな子どもは傷つき、学習意欲を失います。ともすれば、大きなものに発展しかねません。子どもたちのちょっとした気づかいで、荒れるこころを修復できます。このビデオを見れば、子どもたち自身が持っている自己修復能力が高まります。そして、すがすがしい気持ちで学校生活が送れます。当然、学習への集中も伸びます。 D06009 05人権
かばん持ち 小学生高学年~ 19 毎朝、集合時刻に遅れてみんなのカバンを持たされる少年。彼には、誰も知らない家庭の事情があった。日常生活の中で、事情を知らないために無意識に人を偏見の目でみてしまいがちですが、そうした問題を集団登校する子どもの姿を通して描き、偏見と友情について考える。 D90503 05人権
仮免許 練習中 なし 30 息子の交通事故をきっかけに自尊感情を失った親子が、自らの「誇り」を取り戻す過程を描いています。そして、その過程の中で考え、悩み、変容していく姿を通して人権意識を高め、視聴者の生きる活力を呼び起こします。 D05119 05人権
きまりのないくに 小学生~ 15 楽しいことが大好きで、きまりなんかどうでもいいと思っていたキリコは、ある日、ネコの案内で不思議な「きまりのない国」へ…。そこでキリコは、ひとりぼっちの寂しさを知り、友だちを発見して、きまりの大切さに気づくのです。 D01006
  • 01アニメ
  • 05人権
今日もよか天気たい 一般 35 ある日、視覚障がいのある一人の女性「京子」がバスに乗ったとき、たまたま同じバスに乗り合わせた乗客は、京子の存在や京子のとった行動により、自分の心の中にある偏見や差別に気づいていきます。さらに、多くの人から支えられてきた京子自身もまた人の役に立つことで生き甲斐をみつけています。 D07008
  • 05人権
  • 07福祉高齢化
久美の願い なし 30 差別意識がどのような形で人々の中にすみこんでいるのかを、一人の中年男性の例を通して見つめ、そのような差別意識をなくすためには、周囲の人たちがどのように対応していかなければならないかを考える D05032 05人権
クラスメイト 小学生中学年~ 20 あるクラスでいじめが始まった。他のものは関わりを恐れ見て見ぬふり。だが、そのいじめグループに仲間割れがおき、互いにクラスメイトを味方につけようとクラス全員を巻き込む争いにエスカレートする。その中で自分の考えにそった行動をとる勇気の大切さを訴える。 D96055 05人権
けがれと差別意識 一般 54 神道や仏教など様々な宗教が信仰を集める中で、清浄に対するけがれという考えが浸透し始め、これが近世賎民への差別を生む意識となった。この作品は、伊勢神宮を中心に祭や文化・芸能など様々な事象から差別する矛盾を探りながら人権意識の高揚をはかります。 D97072 05人権
現代社会と人権
同和問題を考える
中学生~ 20 明るく住みよい社会づくりに貢献できる、豊かな人間を育てるために、差別を同和問題だけに限らず、広く人権問題として考えます。中学生に正しく理解してもらうために、基本的人権を学習する際の教材として製作されたもの。 D90467 05人権
公正採用選考のこころ 一般 25 公正な採用選考をしていくうえでもっとも大切なのは人権尊重の意識をもつことです。意識が変わることにより、行動が変わり、また、人権を尊重する心があれは自ずと応募者の能力と適正を正しく見極めることにつながります。このビデオは、採用選考における人権意識のあり方を考えるための素材として制作しました。 D08014 05人権
こころの交響曲 小学 低学年~ 43 人間の尊厳・命の尊さ、よりよく生きる、世間体、高齢者の生きがいなど、小児科病棟に入院している、9歳の小林剛、同学年の矢沢直と2人の父親とのかかわり、小児科医の辰巳響子と夫・優作、その家族がおりなす心の物語。 D03034
  • 01アニメ
  • 05人権
子どもの声に耳をすませて なし 22 子どもへの虐待は特別の人に起こるものではなく、誰にでも起こり得る問題です。このビデオは、虐待への正しい理解とその防止を図ることを目的に、子どもの立場に立って制作されました。 D05023
  • 03家庭教育
  • 05人権
根絶!夫からの暴力'04
あなたは悩んでいませんか
一般 30 2001年制作「根絶!夫からの暴力~あなたは悩んでいませんか?~」の内容を、「配偶者暴力防止法」の平成16年改正を受けて、一部改定したもの。夫からの暴力についての悩みを解消するため、配偶者暴力相談支援センターなどでの支援内容や施設内での生活について紹介しています。 D05139
  • 05人権
  • 28男女共同
サインはストレート 一般 45 この映画は、高校野球をテーマに、高校生たちが部落差別の解消をめざして立ち向かっていくその姿を明るく爽快なタッチで描き、同和問題解決への積極的な態度と実践力を育て、人権尊重の精神を基盤とした差別のない明るい地域社会づくりをめざす一歩となることを願って制作。
  • D97002
  • D97003
  • D97004
  • D05096
05人権
さよなら!職場のセクシュアルハラスメント 一般 27 職場におけるセクシュアルハラスメントは、女性労働者にとっても企業にとっても大きな問題であり、未然に防止することが最も重要な対策であることから、それぞれの職場で、セクシュアルハラスメント防止に取り組む際に参考となる4つの事例を紹介しています。 D05135
  • 05人権
  • 28男女共同
サラムという名の隣人 一般 38 教職をめざす在日三世の女子大生の目を通して、在日コリアンがなぜ日本で暮すようになったか、そして現在日本で暮している人たちの就職差別、住宅入居差別、結婚の問題など、さまざまな問題を考えていく。 D92047
  • 05人権
  • 23総合的
さわやかに風吹く町 一般 55 この映画は、対象地域と周辺地域の人々の関わりあいを通し、相手の心の痛みを自分の心の痛みとしてとらえられる人権意識の高揚を図るとともに、改めて部落差別の現状を考え、人権尊重の精神を基盤とした明るい社会の実現をめざすことを目的に制作された作品。
  • D93205
  • D05090
05人権
三月三日の風 /水平社誕生物語 一般 53 全国水平社の創立者の一人、西原万吉(本名:清原一隆)の生まれた奈良県柏原村は身分制度が根強く残り、一隆も部落出身者として差別を受ける。一隆を取りまく差別の状態から、差別をなくすべく立ち上がり水平社を創るまでの道のりと、それに携わった人々の姿を描きます。 D97070 05人権
シャッターチャンス 高校生~ 25 自分の進路に悩む高校三年生の主人公が、下町で伝統工芸の職人をしている叔父や、タイ人の叔母、同和地区出身の写真家の生き方に接し、自分の手で道を開いてゆこうとする姿を描いています。 D99021
  • 01アニメ
  • 05人権
淳一よ!明日の空へ 中学生~ 54 「あんな男と再婚するから、差別されるんや。」高校受験を目前に、同和地区出身の義父と医師の実父、2人の父親との関わりの中で成長を遂げる中学生を描いた人権啓発ドラマ。 D95001 05人権
シリーズ「いじめ」1/「1000の叫び」 中学生~ 30 1994年、いじめを苦に自殺した大河内清輝君のもとに、「いじめがどんなに苦しいものか、教えてほしい」という、父・祥晴氏の呼びかけに応じて、全国から1000通を超す手紙が寄せられた。そこには、今まで誰にも打ち明けられなかった子ども達の叫びが綴られている。 D97064 05人権
シリーズ「いじめ」2/僕は死にたくない 中学生~ 30 ある日、親友正男がいじめに遭っているのを目撃する勇介。どうしようかと友達と相談するが、関わらない方がいいという結論になってしまう。そのうち学校に出てこなくなる正男。勇介の心は揺れる。本当に放っておいていいのか・・ D97065 05人権
シリーズ「いじめ」3/大人たちへのメッセージ 中学生~ 30 「いじめ」とは一体何か…。このビデオはその手紙を様々な角度から追いながら、いじめを考えるひとつの手だてとして、そのきっかけに役立てられることを願い制作されました。あくまでも子ども達のために、そして大人たちのためにも…。 D97066 05人権
人権それは愛
明るい社会づくりのために
一般 17 事例を参考に、子どものいじめや親の態度にある差別意識や、日常生活での問題点を、ある一般的家庭で示し自分の主張と他人への思いやりについて描いている
  • D90497
  • D90498
05人権
人権入門 一般 23 このビデオは、ある男性の一日を追うものですが、一日の出来事の中で、「人権を考える10のチェックポイント」を用意し、日常の中の身近な人権を改めて考えていきます。それぞれが、ごく日常におこりうるような、誰の胸にも思い当たるような事柄です。こうしたチェックポイントを積み重ね、いろいろな角度から日常のなかの人権へ切り込んでいきます。 D06010 05人権
人権を考える!女性とこどもと母親 一般 30 キャリアウーマンとして働く女性と、幼い子どもを持つ母親が同和問題に直面し、悩みながら、日々の生活の中から誤った知識や偏見の有ることに気づき、同和問題を始め、女性差別、在日外国人差別など、人権問題を学び、差別解消に向かって行動していく人権学習の教材です。 D99024 05人権
身障犬ギブのおくりもの 小学生~ 39 障害を持った犬を育てた家族の実話に基づいています。主人公は周囲の人々に支えられ、人との関わりの大切さ、命にかかわる責任、感謝の気持ちを知ることで「命」が与えてくれる贈り物の大切さに気づいていきます。 D03007 05人権
STOP CHILD LABOUR
日本の子供たちは何を考えたか
一般 32 1998年6月、ILO総会が開かれているジュネーブの街に「児童労働から子供を解放して!教育を受けたい!」という子供たちのシュプレヒコールが響き渡った。学校現場レポート D05081
  • 05人権
  • 23総合的
世界中のすべての人々のために
世界人権宣言の出来るまで
なし 30 「人権」概念の生まれるまで。4大大陸で撮影された映像には50年も埋もれていたインタビュー他 D05104
  • 05人権
  • 23総合的
世界人権宣言 小学生~ 21 1988年、採択40周年を記念し、世界14カ国・40人の一流アニメーション作家が協力して、人権宣言のアニメーション版を制作。子どもから大人まで、みんなにわかりやすいアニメーションで、30カ条の人権宣言を語りかけます。 D91073
  • 05人権
  • 21特別活動
セッちゃん 小学3年~ 34 中学2年で優等生の加奈子が「セッちゃん」という転校生について話し出した。しかし、セッちゃんという転校生は存在せず、そのことに両親も気づく。その後も、自分がいじめられていることを転校生のセッちゃんに置き換えて話す加奈子に、両親も戸惑い悩む。「いじめ、止まんないよ。そんなに現実って甘くないもん」第124回直木賞受賞「ビタミンF」より(原作/重松 清) D06011 05人権
セピア色の風景 なし 55 父の生い立ちを知らなかった少年が、セピア色の写真を手がかりに父のふるさとを訪ねる D05100 05人権
早春 なし 54 同和地区出身者との恋愛に挫折しながらも前向きに生きる主人公。彼女が勤める保育園で起きたトラブル。そこから発生した子育て問題に焦点をあて、同和地区・地区外にかかわりなく手を取り合って子供の幸せを築きあげていくことの尊さを訴えます。 D05027 05人権
ソーテ サワサワ 中学生~ 34 アフリカのタンザニア出身のフィデアさんが青年海外協力隊員だった一成さんと結婚し、日本で生活するようになって起こる、外国人に対するさまざまな偏見や差別に強い憤りをみって立ち向かい、一成さんと母・静子さんの励ましと支えを受けながら差別のない明るい未来と国際的な視野に立った人権感覚豊かな社会のあり方を求め、明るく、たくましく生きていこうとしている姿を描いた教育ビデオです。 D04017
  • 05人権
  • 23総合的
尊敬する父 小学生中学年~ 20 父の職業に劣等感をもっていた少女が、友達にからかわれたことがきっかけで、自分自身の考えを反省します。そこで発見したのは、社会や家族の為に一心に働いている素晴らしい父の姿でした。職業からくる差別意識をとりあげ、それを克服した少女の心の成長を力強く描く。 D90504 05人権
男女平等学習用ビデオ
女子差別撤廃条約
-共に学び、共に働き、共に生きる-
一般 32 女性差別撤廃条約のうち、日常生活に関わりの深い条文を取り上げて解説しています。第5条 男女の役割分担に関する固定化された観念の変革、第7条 政治的・公的活動における差別撤廃 第10条 教育における差別撤廃 第11条 雇用における男女差別撤廃 第16条 婚姻、家族関係における差別撤廃 D05120
  • 05人権
  • 28男女共同
男女平等学習用ビデオ
見えてますか?
家庭の中の男女平等
一般 29 女らしさや男らしさ、男性優位の考え方など、家庭の中に残る男女平等の問題を、5つのテーマについて、オムニバス形式で描いています。第1話 家族を代表するのは夫 第2話 男の子、女の子で異なる親の期待 第3話 若い二人が選んだ働き方 第4話 扶養家族でいられる範囲で働くこと 第5話 ひとりっ子が多くなってきた今日の老親介護 D05121
  • 05人権
  • 28男女共同
男女平等学習用ビデオ
現代家庭考
一般 34 家庭の中の男女の役割を、これから結婚しようとする若い世代、中年の夫婦、熟年の夫婦という3組の男女を登場させ、男性の意識や行動をテーマに描いています。 D05122
  • 05人権
  • 28男女共同
男女平等学習用ビデオ
ジェンダー・フリー
学校からはじまる男女平等への道
一般 37 「ジェンダー・フリーな教育」という新しい視点から、様々な形で熱心に男女平等教育に取り組んでいる学校のドキュメント。ジェンダー問題の重要性に気づき、「ジェンダー・フリーな教育」の実践を進めるための作品です。 D05123
  • 05人権
  • 28男女共同
男女平等学習用ビデオ
「隠れたカリキュラム」を考える
一般 31 「女」「男」という性別にとらわれずに行動することをめざす、ジェンダー・フリーな教育の実現のために、小学校の教師たちの授業とインタビューから「隠れたカリキュラム」とはどういうものかを浮き彫りし、その解消のために模索する様々な取り組みを描いています。 D05124
  • 05人権
  • 28男女共同
男女平等学習用ビデオ
いま、男たちが変わりはじめる
一般 28 性別による固定的な生き方を当たり前とする社会通念や制度を乗り越え、自分らしく生きはじめた男性たちの生活と意見を紹介するドキュメント。 D05125
  • 05人権
  • 28男女共同
ツインズ17 中学生~ 55 人生の岐路に立つ美しい双子の姉妹。姉の真希は差部の現実から目をそらすことなく、ムラ(同和地区)の子ども達と共に逞しく生きる。一方、妹の友希は郷土の先人、三木露風や三木清に憧れ、文学や哲学に心を奪われ、広く世界に旅立って行く。人権啓発ドラマ『セピア色の風景』に続いて尾城文雄が書き下ろした人権同和問題の解決に鋭く迫る、感動の大作である。 D04016 05人権
出会い なし 60 同和問題は自分と直接関わるとき、本当の認識を問われる。差別のない明るい地域社会を築くために同和地区出身者との交流を深め、広げてゆくことの大切さを訴えます。 D05031 05人権
Difference 中学生~ 45 混血児のリリーとローズは、肌の色の違いから偏見を持たれ、学校ではいじめに遭い、町の人たちからも差別を受けてきた。やがてローズは、自分の肌の色の違いを呪い、なげやりな生き方をするようになった。一方リリーは、差別や偏見に歯をくいしばりながら明るく振る舞い、祖母と演習場の近くで強く生きようとしていた。
  • D00002
  • D05089
  • D09009
  • 05人権
  • 23総合的
天気になあれ 小学生~ 41 岸キヌエ著「みやらけの子もり唄-岸キヌエの生きてきた道-」を原作にして制作された作品。一人の女性の差別体験の半生を描くことによって、現代の子どもたちが、同和問題を正しく理解するための手助けとなる教材。 D95127
  • 01アニメ
  • 05人権
東京の同和問題2/差別の現状を考える 一般 30 「東京の同和問題」シリーズの第二作。今回の作品では、差別の解消に取り組む人達の証言を通じて差別の現状を考えます。様々な人たちの活動を通して、私たち一人ひとりの課題である同和問題を身近な問題として捉えようとするもの。 D97006 05人権
東京の同和問題3/表現からみた差別意識 一般 30 「東京の同和問題」シリーズの第三作。本作品は差別表現の問題を通してその背景にある「意識」について考えようとするものです。差別表現には新聞、放送、出版などマスコミが関わっていることが多く、それに携わることがいかに重大な責任を伴うか関係者の体験を交え、語ります。 D97007 05人権
ドキュメンタリー結婚 一般 33 長野県中野市。野菜畑や果樹園の広がる農村地帯に、小林健さんと美子さん夫妻は住んでいます。二人は25年前に結婚し、今日までともに歩んできました。出会いから結婚までには、五年の歳月が必要でした。それは部落差別の厚い壁とのたたかいだったのです。 D99027 05人権
ドメスティックバイオレンス
家庭内における女性と子どもへの影響
一般 25 ドメスティックバイオレンスは、当事者間だけの問題ではなく、子どもへの虐待などにもつながること、さらには、子どもから次世代までにも連鎖する可能性がある問題であることを解説しています。また、そのことを社会全体が認識し、その根絶に向けてドメスティックバイオレンスへ対応するネットワークを組織し、社会的支援と介入を行う必要があることを訴えています。 D05138 05人権
ドメスティックバイオレンス
どうして私を殴るのですか
一般 25 ドメスティックバイオレンスとは何か。その被害実態や早期発見のポイント、支援のための施設などを紹介するとともに、事例をもとに対応を考える。また、米国との比較から、日本においてもこの問題を、家庭内の問題、あるいはプライベートな問題としてではなく、社会問題として捉えるべきであることを訴えています。 D05137
  • 05人権
  • 28男女共同
友達 なし 60 いじめる側が100%悪いんです!中学生のいじめ問題から大人社会、家庭、真の友情を考える。 D05083 05人権
友達の心の痛み 小学生高学年~ 25 いじめをめぐる学級会の討論を通じて、傍観者の一人芳子が、いじめられる子の心の痛みが分かり、正す子に成長するまでを追う。 D92016 05人権
直子のブローチ 一般 23 中学生の直子を主人公として、彼女が同和問題を見聞き伝聞し、同和問題に関心を持ち、部落差別を許さない心を持った子どもに自己成長していく課程をドラマとして構成したもの。 D91049 05人権
名前…それは燃えるいのち 小学生~ 18 人権啓発アニメーション。ひとりにひとつ、誰もが持っている、名前。自分の名前、友達の名前…名前に込められた思いに気づいたとき、ひとりひとりの命の大切さ、ひとりひとりの違いの素晴らしさが、見えてきました。 D06012
  • 01アニメ
  • 05人権
ならんで一緒に歩きたい
男女共同参画社会づくりに向けて
一般 16 女性と男性がお互いに支え合い、責任や喜びを分かち合う男女共同参画社会づくりに向けて、日本の女性が抱える諸問題をドラマ仕立てで考えます。また、女性問題の解決のために開催された第4回世界女性会議の様子や、宇宙飛行士の向井千秋さんのパートナーである向井万起男さんへのインタビューも紹介しています。 D05129 05人権
虹のかけ橋 中学生 30 聡は緑ヶ丘中学校に転校して、まだ3ヶ月しか経たないのにサッカー部での活躍で、もうクラスノ人気者である。聡は障害をもつ康夫という仲の良いクラスメートがいる。 D05028
  • 01アニメ
  • 05人権
21世紀はみんなが主役
男女共同参画社会基本法のあらまし
一般 23 1999年に男女共同参画社会基本法が制定されたことを受けて、男女共同参画とは何か、男女共同参画に関するの現状、基本法制定までの歴史、さらには、男女共同参画社会基本法のあらましを、5つの理念や国・地方公共団体・国民それぞれの責任などから解説しています。
  • D05130
  • D05131
  • 05人権
  • 28男女共同
ねずみくんのきもち 小学生~ 12 ロングセラーのねずみくんの絵本シリーズの中から映画化しました。いじめやコンプレックス、自然とのつながりなどの大切なテーマをねずみくんと一緒に学べる楽しいアニメーションです。一人一人が大切な存在であることに気づき、共に生きていることを感じられることを願って。 D08013
  • 01アニメ
  • 05人権
根雪とける頃 一般 47 息子の結婚をめぐり、家族や周辺の人々が織りなす人間模様から、誰もが人間として尊重され、大切にされなければならないことに気づく。偏見や世間体にとらわれない自立した生き方を身につけ、周囲の人々に働きかけることが、差別のない明るい社会につながることを訴える。 D95126 05人権
橋のない川 一般 139 明治・大正の奈良の農村にある被差別部落、小森。そこに生まれた主人公の兄弟誠太郎と孝二の成長を通して、真の人間の豊さとは何かを問いながら、全国水平社結成に至るまでの人々の闘いを描きます。 D93202 05人権
春をまつ雪 なし 60 これまでに取り組まれてきた「結婚相談」の具体例のいくつかをとおして、なぜこのような結婚問題が今もあるのか、その要因や背景、とりわけ結婚成立後の課題に的をしぼっています。社会的弱者に対する差別意識を温存してきた地域や職場を舞台に、結婚相談に具体的に現れた同和問題と、過去に生起した差別問題も素材として組み込んでいます。 D05035 05人権
陽だまりの家 小学 高学年~ 42 共に生きる、命の尊さ、高齢者の介護、男女共同参画社会の実現、世代間の交流など。ホームヘルパーが訪問先の80歳の利用者とその家族とのかかわりを通して、それぞれの心の動きを描いた作品。
  • D03035
  • D05105
  • 01アニメ
  • 05人権
一人ひとりの心は今! 成人 34 エセ同和行為に対して怯むことなく、一貫してき然とした態度で拒否し、また、障害者問題を社内で取り組んで行く若い社員たちの姿を描く感動の人権啓発ドラマである。 D05145 05人権
ひびけ!和だいこ 小学校中学年~ 22 「子どもの権利条約」を踏まえ、大人と子どもの関わり方や子どもの「意見表明権(第12条)」に焦点をあて、「自分の権利」と「他人の権利」がぶつかり合う場面を中心に、視聴者自身が「他人の権利を大切にすることが自分の権利を守ることである」と気づくことをねらっている。子どもたちにとって地域社会も過程や学校と同じように重要な学習・生活の場であることを踏まえドラマの舞台を公民館におき、子ども、保護者、地域住民が視聴できるように制作した。 D04019 05人権
ひまわりとうたおう! 小学生~ 15 夏に咲くひまわり、秋に咲くコスモス、冬に誕生する雪だるまと、まったく違う環境に生きる三人がそれぞれの気持ち、立場になって思いやりの心を持つようになっていく姿を描いています。 D99019 01アニメ
ヒューマンライツ・シンフォニー なし 40 基本的人権の世界基準「世界人権宣言」の重要性、我国に置ける人権擁護機関の役割 D05101 05人権
風化からの告発 身元調査を考える! 一般 32 1975年の部落地名総鑑事件から二十有余年。あの時の戒を破り差別を商う調査会社。企業と市民の差別意識を鋭く問うドキュメント! D99025 05人権
武州鼻緒騒動 一般 135 演劇を通して感性に訴え、同和問題の啓発人権意識の高揚を図ることを目的に、平成6年12月25日に越谷コミュニティセンターで上演された「武州鼻緒騒動」(江戸時代の終り頃に県内で実際にあった事件)の舞台を収録したもの。劇団「埼芸」の他市町職員も出演。 D95030 05人権
ふたりのタロウ 小学生高学年~ 26 現代少年タロウが、江戸時代へタイムスリップして、身分制度の厳しさを実際に体験し、差別されたり、仲間はずれにされた人達の心の痛みを理解していく過程を描きながら、差別や偏見の不合理さや、人権を尊重する事の大切さを訴えようとしたものです。 D90472
  • 01アニメ
  • 05人権
部落差別のおこり以前を考える
古代から中世まで
中学生~ 21 被差別(未解放)部落の歴史的背景の正しい理解を図るために制作されたもの。部落差別のおこりが、古代から中世までの制度や人種・民族・職業の違いからつくられたという考えが誤りであることを説明しています。 D90494 05人権
部落差別のおこりを考える
秀吉の全国統一から江戸幕末まで
中学生~ 22 被差別(未解放)部落の歴史的背景の正しい理解を図るために制作されたもの。部落差別のおこりが、歴史の中の支配者によって作られたことや、部落の人々が人間性の獲得のために立ち上がっていくことを中心に構成しています。 D90495 05人権
部落差別解消への歩みから考える
明治時代から現代まで
中学生~ 23 被差別(未解放)部落の歴史的背景の正しい理解を図るために制作されたもの。明治時代以降も差別がなくならない中で、解放への運動が高まり、部落差別解消への取り組みが今日も続けられていることを中心に構成しています。 D90496 05人権
部落の歴史(中世~江戸時代)
差別の源流を探る
一般 27 小、中学校教科書から「士農工商えた非人」や「部落は江戸時代に作られた」という記述がほとんど消えてしまいました。本格的な歴史研究がすすみ、部落史の起源から現代まで、映像を通して差別の源流を探ります。 D07010 05人権
部落の歴史(明治~現代)
近代化が存続させた差別
一般 30 小、中学校教科書から「士農工商えた非人」や「部落は江戸時代に作られた」という記述がほとんど消えてしまいました。本格的な歴史研究がすすみ、部落史の起源から現代まで、映像を通して差別の源流を探ります。 D07011 05人権
部落問題学習ビデオ
人の世に熱あれ人間に光あれ
一般 45 部落差別はなぜあるのか。いかにすれば開放されるのか。その道筋を明らかにした科学的教材 D05033 05人権
偏見の構図
いわれなきレッテル
一般 30 痴漢による被害が続いた町内で様々な噂がささやかれ出した。その標的にされたのは母子家庭の子だった。勉強も出来、学友の評判もよく、母思いだったのに、なぜ…。 D90675 05人権
へんてこなボランティア 中学生~ 46 90歳のおヨネさんは読み書きができない。差別されてきた生い立ち、字を学びたいという希望を聞いて、中学2年生の美幸と文江は、「おばあさんに字を教えてあげよう」と心に決めました。そして翌日から早速、読み書きの先生になって、おヨネさんと交流を深めていきます。 D94070
  • 01アニメ
  • 05人権
ぼくだってきれいにしたいんだ 小学生~ 15 服装の汚れから「すすけのマーヤン」とあだなされ差別に苦しむ小学3年の正夫の例をとりあげ、その差別行為に対して傍観的な周囲の児童の態度も問題にしながら、一人の問題をみんなの問題として、仲間づくり学級づくりこそが重要だということを浮かび上がらせる。 D95116
  • 01アニメ
  • 05人権
蛍の舞う街で 小学生 25 寺内さんと小林さんという2つの家族の交流を中心に物語を展開し、私たちが日常生活の中でごく当たり前なこと、常識だと思っていることの中にも様々な人権問題が潜んでいることやお互いを尊重していく為の自立と共生、家族の絆、地域社会の連帯等の問題を投げかけています。 D98039 05人権
負けるな!千太
さよならいじめ虫
小学生低学年~ 24 この物語は、弱いものへの慈しみや命の尊さを基本に、誰の心にもいじめ虫がいること、いじめという行為がいかに醜く、無益であるかを、アニメーションの特性をフルに活用し描いている。 D96056 01アニメ
見えない凶器 偏見 なし 30 カラッとした子どもたちの姿と対比させて、予断と偏見による悪意に満ちた大人の世界を描き、偏見の罪深さについて考えます。 D05029 01アニメ
みんな地球市民
人権の歴史と現代1
なし 31 現代のキーワードは「平和・環境・人権」。具体的な差別の現実と「人権とは何か」についての基本的な学習がすべての人に求められています。このような中、各方面で人権の歴史、現状、未来を学んでいくための教材として、企画されました。 D05037 05人権
メール 中学生~ 54 ホームページ上での悪質な差別的記事で、被害をうけている人が急増しています。身に覚えのない、中傷や同和地区出身者であることなど、ネット上の掲示板に書き込まれた女子高校生の、精神的な苦痛を題材にしています。いわれのない非難と、一方では親友への自責の念に落ち込む主人公が、同級生やブラスバンドの仲間・両親・周囲の大人たちの支えで、自ら立ち直っていく姿を描いています。 D02057
  • 05人権
  • 23総合的
めばえの朝 一般 41 新しい生命の誕生を控えた家族とその周りの人々のふれあいや葛藤を通して、「相手を理解すること」「尊重しあうこと」「自分の問題として行動すること」の大切さやすばらしさを描いたもの D07007 05人権
芽吹き
字幕入り
高校生~ 41 18年前、その大木が切り倒された時から苦しみ続けてきた老婆と、部落出身の高校生の剛が救いの手をさしのべた少女典子の思いやりが、彼らの心に愛の灯をともし、素晴しい結末へと導いていく。 D95092 05人権
燃えろ!青春のかがり火 小学生~ 30 沼田昌子と川崎誠一は、友人の紹介で知り合い、共通の趣味であるテニスを通じて愛を育んできた。そして二人が結婚を意識した時、誠一が暴力をふるう少年グループを注意したことから窮地に追い込まれていく。 D92002 05人権
山太郎かえる 小学生~ 25 両親を失い人間に拾われたクマの山太郎は、目の前を走る蒸気機関車のしい六(C62)となかよくなり、やがて汽笛のように吠えるようになる。鎖でつながれていた山太郎は、しい六に励まされ、自由への道を踏み出そうとするが…。一頭のクマと蒸気機関車の心の絆が全編を貫き、力強い自由への参加が描かれた心やさしいアニメーション。バリアフリーシリーズ 手塚治虫ワールド
  • D04026
  • D04027
  • 01アニメ
  • 05人権
友情のキックオフ! 小学生~ 27 転校生の少年を迎えて初めて<差別>に出会った子どもたちの波紋をとらえ、その中で積極的に考え、行動しようとする主人公の少女を軸に、望ましい真の友情のあり方を探り「差別しない、させない、許さない」という子どもたちの認識の高まりを描いています。 D95125
  • 01アニメ
  • 05人権
友情へラン! 中学生~ 45 この映画は、差別に負けまいと行動する中学生の友情を通して、今なお、存在する部落差別の解消をめざすとともに、解決への積極的な態度と実践力を育て、人権尊重の精神を基盤とした、差別のない明るい地域社会づくりの一歩となることを願って制作された作品。
  • D05094
  • D05095
  • D95130
05人権
よーいドン! なし 18 友達の違いを受容し、「共生」することのすばらしさを描くアニメ。 D05085
  • 01アニメ
  • 05人権
らくがき 一般 35 ある日曜日の早朝、浜辺に魚釣りに来た明男達は、駅のトイレで「ドウワノルナ」と書かれた差別落書を見つける。駅員は、一時間前には落書はなかったのに、と悔しがる。明男達はバス停で待つ人たちの中に犯人がいるのではないかと、釣りどころではなかった。
  • D99026
  • D05099
05人権
わすれるもんか! 小学生~ 40 目の不自由な正彦がギターを演奏するようになったのは、子供の頃の幼稚園の先生とのある思い出からでした。正彦の精一杯生きている姿が周りの人達に感動を与え、感動を受けた人が、その感動から行動を始め、周りの人を変えていく。人間の変革と連帯を、爽やかに描く。 D93107 01アニメ
わたしだけが 小学生中学年~ 20 父の仕事の関係で次々と転校し、勉強も得意でなく、内向的な性格のため、クラスのだれからも相手にされない子に同情して友達になったのだが、いざという時思わず差別的な態度をとってしまった。彼女の意識の変化を考えさせる中で、差別をなくす態度を身につけます。 D90505 05人権
私たちと同和問題 一般 30 昭和44年に同対法が施行され、様々な同和対策事業を推進した結果、生活環境は著しく改善された。しかし、同和地区の人々に対する差別意識はまだ残ったままである。そうした実態を明るく頑張る同和地区の人々の姿を描き、同和問題解決の展望を示します。 D97071 05人権
私を育ててくれたもの
ある少女の手記
小学生高学年~ 31 心に深い傷を負った少女が、家族の強い愛情に支えられながら、同じような境遇にあって悩み、苦しんでいる人たちを励まして行ける仕事をしたいという気持ちに到達するまでの苦しみを感動的に描く。 D90676 05人権

この記事に関するお問い合わせ先

視聴覚センター
所在地:〒344-0062 春日部市粕壁東三丁目2番15号
電話:048-763-2425 内線:4821
ファックス:048-763-2219
お問い合わせフォーム