21 VHS(特別活動)

更新日:2022年01月27日

ページID : 9344
表:21 特別活動
教材名 対象 時間 内容 資料No 関連する分類
新しい保健体育2
実験で見る喫煙・飲酒・薬物の害
中学生~ 20 実際の授業に取り入れられ効果のある喫煙・飲酒・薬物の害の説明実験を映像化。ここで取り上げた実験の幾つかは教室で実際にできるように配慮し、身近な動物や器具を用い、実験の過程をわかりやすく撮影し制作された作品。 D94150
  • 17保健体育
  • 21特別活動
アニメで楽しく学ぶ交通安全 なし 10 アニメで交通安全について楽しく学ぶビデオ D05114
  • 01アニメ
  • 21特別活動
あめの日 小学生~ 8 あめの日はふだんより事故も多く、そのための指導も注意深くする必要がある。ここでは歩行者、運転者両方から対照させて描き、あぶない場合、安全な場合を教える。 D90092 21特別活動
安全指導を行うために 一般 10 登下校時の正しい登校指導法、見通しの悪い場所での指導の仕方などをわかりやすく説明。 D97024 21特別活動
安全なくらしを守る/火事を防ぐ 小学生~ 11 火事を防ぐために、そして、万一火事が起きたときに少しでも早く火を消すためにどのような工夫がなされているかを、富山市消防本部での取材に基づき、編集したものです。 D95120 21特別活動
いじめっことあばれんぼう 小学生~ 28 転校生のなまり言葉がもとになって起きた「いじめ」の問題を扱い、隣人に対する思いやりの心を育てるための授業に活用していただくことを願って制作したもの。 D90111
  • 05人権
  • 21特別活動
いたずらっ子トム 小学生~ 26 イギリスの児童文学の傑作「水の子」から題材を得て、水の国の世界を生き生きとアニメートしました。原作者、キングスレイは、物語の中に人道主義の哲学をちりばめています。 D90109
  • 01アニメ
  • 21特別活動
いのち輝け!思春期
―心の教育を考える―
一般 30 良太が器物破損で警察に補導された。母の芳江にとって、自慢の良い子と信頼していただけに、警察の呼び出しにただただ動転するばかりだった。原因は塾の友達に、テストの事で馬鹿にされて、日頃のうっぷんが爆発したのだった。良太に限らず、とにかく大人にとって理解し難い行動に走りやすい思春期の子どもたち… D99012
  • 03家庭教育
  • 21特別活動
うっかり家の人々 住宅防火診断のすすめ 一般 20 うっかりミスや、ちょっとしたミスによる火災が非常に多い現実を踏まえ、「自分が火事を起こす筈がない」と考えるうっかり家の人々が次々に引き起こす小火(てんぷら火災・ストーブ火災・ローソク火災)を紹介しながら、その防止のために住宅防火診断が効果的であることを説く。住宅防火安心マーク(通称安心マーク)を紹介するとともに、このマークが貼られている機器を紹介している。 D98023 21特別活動
うっかり町の屋根の下住宅防火のすすめ 一般 25 うっかり町で酒屋を営む栄吉の愛娘・マキが無事短大を卒業。男手ひとつで育ててきた栄吉は,親子で店をやっていけると喜んでいる。だがマキに消防官になると打ち明けられて驚く。栄吉は猛反対して配達にとびだしていく…。 D98022 21特別活動
うっかり町は大騒ぎ 住宅防火診断のすすめ 一般 20 町内の住人の義務である防火当番をみんなで押しつけ合っている。その当番をすすんで引受けようと現れたのは町内きっての嫌われ者、ハル婆さん。“意地悪ハルさん”の立候補にさすが尻込み。厄介なことになったと顔を見合わせる一同。そんなみんなの視線をよそに,ハルさんは大張り切りで町へ飛び出していくのでした…。 D98021 21特別活動
AIDS
正しい理解と行動
中学生~ 21
  1. プロローグ:エイズに関心がありますか?
  2. エイズはどういう病気か?
  3. エイズはどのように感染するか?
  4. どうしたら感染をは防げるか?
  5. 差別と偏見をなくすために正しい知識を身につけよう
  6. エピローグ:感染者への理解、そして共に生きるために。
D93023
  • 21特別活動
  • 24健康・保健
SOSから笑顔へいじめ
登校拒否から自立を待つ
小学生~ 60 いじめ・登校拒否による苦悩からの子と親の克服を、一切のフィクションを排し、生の声とドキュメントで綴った心温まるビデオメッセージ。苦悩する子どもたちに今必要なものは何かを問う、子を持つ親と教師に送る感動の映像。 D90625
  • 03家庭教育
  • 21特別活動
応急処置シリーズおもな急病とその処置 中学生~ 10 脳貧血・日射病・熱射病については、それが起こる状況、症状、さらに応急処置について解説する。重症の場合どうするかなどについても触れる。そのほか、過呼吸症候群、ガス中毒について解説し、最後に異物除去の簡単な方法を扱う。 D90382
  • 21特別活動
  • 24健康・保健
応急処置シリーズ骨折・だっきゅうねんざの処置 中学生~ 14 骨折、だっきゅう、ねんざをそれぞれの特徴に従って、みわけをつける。患部を固定するための副木の仕方を、各部位に応じて、それぞれのポイントを強調しながら示す。最後に、患者を運ぶ方法としてのたんか、毛布、人手などについて解説する。 D90386
  • 21特別活動
  • 24健康・保健
応急処置シリーズ人工呼吸と心臓マッサージ 中学生~ 11 患者を観察して、呼吸が止まっていたら、直ちに気道を確保し、正しい方法で人工呼吸を行う必要がある。人工呼吸は患者の呼吸が回復するまで続ける。心臓が完全に止まっているときには心臓マッサージが必要である。 D90387
  • 21特別活動
  • 24健康・保健
応急処置シリーズ創傷とその処置・止血法 中学生~ 10 創傷の応急処置の基本は、洗浄、消毒、保護、止血である。そして、特に出血が激しい場合には、直ちに止血が必要である。止血には、圧迫ほう帯法、指圧止血法などの方法があり、創傷の部位、程度に応じて、適切に使い分ける必要があることを解説する。 D90385
  • 21特別活動
  • 24健康・保健
応急処置シリーズ熱傷・凍傷・感電とその処置 中学生~ 10 熱傷は、「9の法則」を解説しながら、火傷、、酸やアルカリなどの薬品によるもの、そして激しい日焼けなどについても扱う。凍傷は、基本的なことについて簡単に扱う。感電については、屋内外の電源電流によるもの以外に、落雷による感電も、その状況や処置などを扱う。 D90383
  • 21特別活動
  • 24健康・保健
応急処置シリーズほう帯法 中学生~ 11 患部が腕や脚の場合、肘や膝の場合、手や足の場合などについて、まきほう帯による方法を、やや詳しく示す。患部が頭・ほお・耳、あるいは腕つりの場合には三角きんが用いられることも解説する。最後に伸縮ほう帯を使う方法や、ばんそうこうを使う方法についても触れる。 D90384
  • 21特別活動
  • 24健康・保健
O-157と食中毒/家庭での予防 一般 16 毎年食中毒が発生し、その原因となる細菌は、ふだん食べている食品についています。家庭で、日々の暮らしの中で、どんなことに気を付ければよいのでしょうか?最新の正確な情報をもとに、O-157を防ぐ食中毒対策を具体的に分かりやすく紹介します。 D97069
  • 21特別活動
  • 24健康・保健
おおぜいで歩くとき 小学生~ 8 集団行動の意味とその中での個人のあり方、リーダーの指示に従うとともに、自分でも安全を確かめて歩くようにする。集団のときに起こりがちな行動の危険について、具体例で説明する。 D90112 21特別活動
恐るべき覚せい剤 中学生~ 21 青少年健全育成・薬物乱用防止ビデオ。青少年の覚せい剤汚染の実態、心身に与える障害、社会に及ぼす影響などを描き、青少年の薬物乱用防止を強く訴えます。 D97041
  • 21特別活動
  • 24健康・保健
輝く明日へのステップ~中学生は飲酒にNO!!~ 中学生~ 20 この作品は、心と体を作る大切な時期である中学生時代に好奇心やちょっとしたきっかけから飲酒をすることが、心身にどれほどの悪影響を及ぼすかという問題について、中学生が自ら主体的に学ぶ姿を追っています。また実験による最新の医学データも取り入れて構成されている教材ビデオです。 D02012
  • 21特別活動
  • 24健康・保健
火事のとき地しんのとき 小学生~ 17 学校における火災・地しんなどの緊急時にどう対処し安全に退避するかを、心理的・科学的に理解させ、安全指導に役立たせようとする作品。 D90062 21特別活動
火事をふせぐ 小学生
低学年~
20 火事は個人の努力だけで防ぐことは難しい。この作品は、ある市の消防署を中心に火事を未然に防いだり、早急に消火に当ったりする組織的活動を具体的にとらえさせる。 D90155 21特別活動
家族で防火~わが家を火災から守ろう~ 一般 20 NHK週間こどもニュースの池上家をモデルに、初期消火や避難行動を詳細にチェックし、CGや実験映像を取り入れながらどうしたら火災から命を守れるかを具体的に検証していく。 D98020 21特別活動
がっこうからのかえり 小学生低学年~ 8 下校時の児童は、解放感から衝動的・本能的な行動に走りがち、その生態に焦点をあて、帰り道の危険の数々、安全な歩行などを動画を加えながら考えさせるもの。 D90065 21特別活動
学校の危機管理
大丈夫ですか あなたの学校は
教職員 25 子どもたちが毎日安心して通える学校。誰もが安全だと思っている学校生活。しかしこうした考えが今、根底から覆され始めています。いじめや喧嘩、校内での事故、不審者の侵入など、日常の学校生活の陰には思いもよらない危険が潜んでいます。この作品は、予測不可能な事故や事件が起きた時に、どのように児童の命を守ればよいのか。また、学校における危機管理とはどういうものなのか、地域社会とのつながりの必要性についても解説します。 D05153 21特別活動
がっこうへいくとき 小学生低学年~ 8 朝の道は、学校へ行く子どもたちだけでなく、みんな忙しく、あわただしい。それだけに通学路の正しい歩き方、集団の中での行動が問題になる。作品はその生態を通じて説明。 D90067 21特別活動
学校を守れ!不審者の侵入を防ぐ 教職員 28 いつ学校で事件が起きても不思議ではない。警察官が到着するまでの時間に子どもたちと先生の命を守るためにどう対応したらいいのか。その安全対策を考える危機管理マニュアル映像である。 D05154 21特別活動
悲しみは消えない~飲酒運転の代償~ 一般 32 平成13年12月に刑法の一部が改正、危険運転致死傷罪が施行され、又、平成14年6月に道路法の一部改正が行われ、酒酔い運転等悪質違反の罰則や違反点数が引き上げられました。こうした背景の中で、この作品は飲酒運転によって引き起こされた一つの事故が、加害者、被害者はもとより、その家族や周りの人たちまでも巻き込み、いかに多くの人たちを悲しませ、苦しませているかを描くことによって、飲酒運転による事故の恐ろしさ、悲惨さを訴えるものです。 D02052 21特別活動
感動物語
動物に学ぶ1/生命誕生
小学生~ 22 生命誕生のために多くの知恵をはたらかせ、苦痛に耐える親の姿と、親に守られて育つ子どもの姿から、生命への愛や家族愛に触れさせる。又、生命誕生の神秘に対して敬虔の念を育て、生命尊重の大切さに気づかせる。 D96017
  • 02社会教育
  • 21特別活動
感動物語
動物に学ぶ2/親と子を結ぶきずな
小学生~ 21 さまざまな形で表れる親の愛、親子のきずなから、親や家族への愛・感謝・尊敬の念を養うとともに、自立の大切さを学ばせる。 D96018
  • 02社会教育
  • 21特別活動
感動物語
動物に学ぶ3/なぜあいさつするか
小学生~ 22 動物達のさまざまな挨拶から、家族や仲間、周囲の人々との挨拶が、互いの友情や信頼を育てることを理解させる。また、礼儀や公徳心、規則尊重の大切さに気づかせる。 D96019
  • 02社会教育
  • 21特別活動
感動物語
動物に学ぶ4/けんかもルールを守って
小学生~ 22 動物のけんかがきちんとルールに従っている様子から、激しいけんかの中でも相手の生命を尊重し、節度を守っていることを学ばせる。そのことが思いやりにもつながることを気づかせる。 D96020
  • 02社会教育
  • 21特別活動
感動物語
動物に学ぶ5/共に生きる
小学生~ 23 多様な形で共に生きる野生動物たちのあり方から、相手に対する思いやりや友情、信頼が、人間社会に共通することを学ばせる。自然や環境の大切さを知ることが、生命尊重にもつながることに気づかせる。 D96021
  • 02社会教育
  • 21特別活動
感動物語
動物に学ぶ6/勇気が必要なとき
小学生~ 22 仲間や子供を守るために死を恐れない動物たちの勇気から、信じることに勇気をもって立ち向かうことの大切さを学ばせる。勇気を貫くことが、思いやりや友情信頼につながり、家族や仲間との連帯を支えることに気づかせる。 D96022
  • 02社会教育
  • 21特別活動
危険の予測で交通安全を! 小学校中・高学年 20 日常生活での交通安全に関して、目に見える危険や見えない危険が潜んでいることを緊張感を持って捉えることができ、安全な行動が身に付けられるよう映像構成に工夫をこらした作品である。 D03044 21特別活動
喫煙の害を科学する 中学生~ 20 喫煙の有害性について、動物実験や、内視鏡反射スペクトルによる胃粘液の血流量の測定など、数々の最新の医学データに、アニメーションを交えて分かりやすく描いている。 D94149
  • 21特別活動
  • 24健康・保健
吉四六どん なし 30 誰もが、思わず笑ってしまう吉四六どんの物語。九州大分の民話「吉四六話」は多くの人に親しまれ、吉四六どんのとんちの面白さを楽しく描きます。 D05020
  • 01アニメ
  • 21特別活動
キャンプの基礎技術 中学生~ 20 設営の技術・調理の心得、自然に接する態度など、山で生活するものが、必ず身につけていなければならないキャンプの基礎技術を実地で解説したもの。 D90024
  • 02社会教育
  • 21特別活動
きんいろのしか 小学生~ 11 愛の心に美しさをうたいあげた作品。きんいろのしかの、仲間を想う気持、弟や妹のしかの心情がいきいきと描かれ、子ども達の情感をゆり動かし、感動を与えます。 D90113
  • 01アニメ
  • 21特別活動
車はこわいよ 小学生低学年~ 12 子どもの毎日の行動と交通問題をとりあげ、交通事故を身近の問題として、安全な交通の習慣化を図ろうとするもの。 D90064 21特別活動
GAMEの巨匠たちの世界1
山田征夫ゲームスペシャル
一般 30 東京都レク協会創立40周年記念講演会を集録した作品。笑顔をもってゲーム指導することの大切さを訴えチョンチョンペアー・ジャンケンおまわり・まねまね体操・ここへいらっしゃい・等のゲームを紹介する。 D92059
  • 02社会教育
  • 21特別活動
GAMEの巨匠たちの世界3
平野仁バラエティゲームの世界
一般 30 世界バレーボール選手権大会・世界陸上選手権大会・世界卓球選手権大会・世界水泳選手権大会・表彰式等ゲームの指導。ビデオ検証による指導法の解説。 D92061
  • 02社会教育
  • 21特別活動
GAMEの巨匠たちの世界4
宇田川光雄 ゲームの世界
一般 30 グーパー・ジャンケンハンカチとり・トンピックンシンキングゲームなど紹介。おもな内容であるゲームそのものでなく、巨匠もつテクニックについて理解し是非とも画面から見つけ出して学んで欲しいと思います。 D92062
  • 02社会教育
  • 21特別活動
GAMEの巨匠たちの世界2
奥野正恭ゲーム
ダンスの世界
一般 30 この道のキャリア30数年。実際体験で培われたレクリーエション理論や、ゲーム、ダンス、ソングの指導には定評がある。ワルツ・グランドマーチ・集まって散らばって・陽気なラグ等のゲームを紹介する。 D92060
  • 02社会教育
  • 21特別活動
検証・交差点事故-危険予測を身につけよう- 一般 25 交通死亡事故の減少(死亡事故の特徴となっている交差点の事故防止)を目的とした、一般ドライバー向けの交通安全教育映画。 D01029 21特別活動
高校生ワークキャンプ 高校生~ 16 ワークキャンプ、それは高校生が夏休みを利用し、福祉についての学習活動、お年寄りや障害者とのふれあい、施設などの奉仕活動を行うものです。 D90526
  • 07福祉高齢化
  • 21特別活動
交通事故のファーストエイド/知ってほしい応急手当 一般 17 このビデオでは、交通事故を目撃した場合どうすればよいか。ファーストエイド(応急処置)の実際、ファーストエイドの必要性を紹介します。 D92076
  • 21特別活動
  • 24健康・保健
交通事故を防ぐために 中学生~ 10 交通事故を防ぐ為には、事故を起こす人的要因、車両要因、環境要因などを十分理解して、それぞれに対する対策を考えることの必要性を強く訴える。そして中学生期に多い自転車乗車中の事故について、具体的な要因を示しながら、どうすれば事故を防げるかについて考えさせる。 D96053 21特別活動
交通ルールをまもろうよ なし 30 交通ルールをまもろうよ D05017 21特別活動
心のハーモニー 一般
高齢者
27 車で出掛ける若者家族とお年寄り夫婦が駐車場でトラブります。温泉で偶然一緒になりお互いの話しの中からお年寄りの行動が理解できた若者。高齢者の疑似体験教室や、日本交通心理学会会長の話しなど、高齢社会においての運転には、思いやりといたわりの気持ちを持つことが大切と語られています。 D98011
  • 07福祉高齢化
  • 21特別活動
子ども達の野外ゲーム
キャンプファイヤー編
一般 40 百屋のお話・アブラ虫・キャッチゲーム・アウトセーフ・手と手と手と・プロローグ・どん百姓・セレモニーなどのゲーム指導について解説。 D92065
  • 02社会教育
  • 21特別活動
子ども達の野外ゲーム
コミュニケーションゲーム編
一般 38 全員じゃんけん・集合ゲーム・じゃんけんおまわり・サンドイッチ関所やぶり・すきやき・私は誰でしょう・どびんなどのゲーム指導について解説。 D92063
  • 02社会教育
  • 21特別活動
子ども達の野外ゲーム
林間ゲーム編
一般 33 足ふみ・コイの滝のぼり・人間おくり・きつねの小判・めかくし迷路・カモフラージュ・立ち木取りゲーム・クマのツメなどのゲーム指導について解説。 D92064
  • 02社会教育
  • 21特別活動
この愛をありがとう 中学生~ 26 中学生が夏休みに体験した活動を通して、日頃、家庭や学校では、味わうことの少ない障害者やお年寄りとのふれあいの中から、その生き方を学び、思いやりの心を育てていく姿を、実例をもとに、映像化したものです。 D91067
  • 07福祉高齢化
  • 21特別活動
コント山口君と竹田君のわが輩は自転車である 一般
高齢者
25 自転車は気楽に乗れ、高齢者の生活には欠くことの出来ない乗り物である。普段何気なく乗っている自転車の乗り方に、実は様々な危険が潜んでいる。こうした危険には高齢者の身体的犠牲や自転車に乗るときのルールやマナーが深く関わっていることを、ルールに無頓着な持ち主に思いやられる自転車の視点から描く。 D99017
  • 07福祉高齢化
  • 21特別活動
こんなときが一番あぶない 小学生~ 19 交通事故にあった圭太君の体験をふり返りながら、事故は、どんな時に、どのようにして起るのかを、実験などもまじえて解明し、事故防止への方策をさぐっていく。 D90117 21特別活動
酒と私たちのからだ 中学生~ 23 酒の生理学的・精神医学的な解説を加えるとともに、社会風俗上の問題や未成年者の飲酒による害などを考える。 D90095
  • 21特別活動
  • 24健康・保健
地震!!あなたはどうする 小学生~ 21 平成7年阪神・淡路大震災を教訓として、学校の児童に対し、映画を通じて地震の基礎知識を身につけさせるとともに、突発災害時に、的確な避難行動が迅速にとれるような実践的な避難訓練を習得させる目的で制作し、興味深く、具体的で解り易く描いている。 D96059 21特別活動
自転車事故は防げる 小学生~ 19 小学生にいちばん多いといわれる、自転車による事故は、どのようにして起きるのかを、実際の事故例をもとに、具体的に再現し、自転車事故防止への道をさぐっていく。 D90091 21特別活動
じてん車にのるとき 小学生中学年~ 8 路上遊びでの事故の大半は、自転車乗車中の事故である。ここでは安易な路上乗車を反省させ、車体調べ・乗る技術・きまりの面から正しい安全な路上乗車を習慣づける。 D90066 21特別活動
じてんしゃにのるとき/NHKあんぜんきょうしつ 小学生中学生~ 8 ブレーキの点検をすること、鍵は乗るときに母親から借りるという約束をすることなど、自転車に乗る前の態度を軸にして、自転車の安全な乗り方を身に付けらせる。 D90183 21特別活動
しましまとらのしまじろうの交通安全 なし 30 しましまとのとらじろうと交通ルールを勉強します D05026
  • 01アニメ
  • 21特別活動
修学旅行事前研究
鎌倉―古都をたずねて
小学生~ 15 古都のおもかげ残る鎌倉。鎌倉の歴史を旅しながら、古都の持つ魅力を多角的に探る。自由散策のテーマ選びにも活用したい。古都の過去と現在を知る。 D91069 21特別活動
修学旅行事前研究京都1 中学生~ 15 京都は時代の波を受けて大きく変化しながらも、1200年間、日本を代表する都市として生き続けてきた。平安京の誕生から現代まで各時代を代表する史跡を訪ね、コンピュータ・グラフィックスや貴重なフィルムをまじえ、京の町に息づく歴史を探訪する。 D90360 21特別活動
修学旅行事前研究京都2 中学生~ 15 四季折々に表情を変える京都。季節それぞれの趣が京都の人々の生活に潤いを与え、美意識をはぐくんできた。伝統工芸や年中行事、風俗、習慣などを通して、京の四季の暮らしを考える。本巻は、京都そのものを理解する手がかりを与える。 D90361 21特別活動
修学旅行事前研究
京都散策ガイド
中学生~ 30 限られた時間で自主散策の効果をあげるには、適切なルート案内資料が必要です。一日自主散策のデータ準拠。嵐山・嵯峨野コース・衣笠・太奏コース・東山コースなど。 D93180 21特別活動
修学旅行事前研究奈良1 中学生~ 15 平城京は日本最初の都市国家として誕生した。そして都が移った後も、奈良の町は寺院や神社とともに栄えその伝統を今日に伝える。平城京の成立を発掘調査や東大寺、正倉院宝物などから立体的にとらえ、1300年の歴史の息づかいを探る。 D90362 21特別活動
修学旅行事前研究奈良2 中学生~ 15 大和路は日本の黎明の地そこには謎に包まれた古墳や石造物が古代のロマンを秘めてたたづむ。山の辺の道、飛鳥、斑鳩など大和路の各地を巡り、発掘当時の貴重なフィルムや、コンピュータ・グラフィックスによる謎の解析で大和路見学への興味をかきたてる。 D90363 21特別活動
住宅火災/あなたの家庭は大丈夫? 一般 20 住宅火災/その出火原因。最近多発する火災の原因とその対策を実験映像で分かりやすく紹介する。住宅火災から、家財や命を守るためには、家族全員の自覚と行動、地域ぐるみでの防火対策が必要。地域における防火への取り組みを紹介。 D98019 21特別活動
住宅火災から学ぶ-ほんとに知ってる?火災の怖さ- 一般 25 プロローグ~住宅火災の原因。住宅火災から命を守る。1.発見が遅れた場合 2.体力的な条件が悪い場合 3.着衣着火の場合 4.火災建物内に再度戻った場合 5.逃げる機会を失う場合。消防庁が実施している住宅防火診断を紹介。 D98018 21特別活動
小学生の生活安全シリーズ
火災と安全
小学生~ 15 火災のときの危険と、安全な行動のしかたを、児童が理解し、安全に避難できることをねらいとしている。火と煙のまわり方、自宅での火災、火災の原因と防止など。 D96039 21特別活動
小学生の生活安全シリーズ
地震と安全
阪神大震災に学ぶ
小学生~ 15 1995年1月17日、午前5時46分、兵庫県南部を中心に、大地震が起こりました。こうした大地震に備えて、普段からどうゆう準備を、家族みんなでしたらよいか、非常持ちだし品や、家具の転倒防止、棚のものの整理、避難場所や、連絡方法などについて考えます。 D96037 21特別活動
小学生の生活安全シリーズ
水の事故と安全
小学生~ 15 こどもの死因の第1位は「不慮の事故」。なかでも「水の事故」は、交通事故に次いで多い。どんなところで事故が起きているか、海・川・池・用水路などについて見ていく。安全だと思われているプールでも、死亡につながる事故が起きていることを理解する。 D96038 21特別活動
小学生福祉体験日記 小学生~ 46 秋の運動会におけるお年寄りとのふれあい、特別養護老人ホームに招待された小学生の様子。お年寄りの普段の生活の様子などを紹介。また高齢化が進む将来どのように対応するべきか、小学生がどんなことができるかを考える。手話通訳付き。 D94074
  • 07福祉高齢化
  • 21特別活動
少年犯罪を考える 中学生~ 20 今日、明らかに犯罪といえる行動が、単に遊びとして片づけられる風潮にあり、“ゲーム感覚”で万引きやパー券売り、おやじ狩りなどといった社会問題を引き起こしている。最悪なのは、それを犯罪であると認識していないことです。再現映像を通して非行防止を強く訴えます。 D97068 21特別活動
少年非行防止啓発ビデオ
うちの子だから危ない!
一般 40 埼玉県警察本部企画(1999年制作) 万引き、薬物乱用、援助交際、暴行事件など、ごく普通の家庭に起こりうる少年非行問題を啓発するもの。家庭での子どものちょっとしたシグナルを見落とさないように。 D09008 21特別活動
シンナー・覚せい剤と私たちのからだ 中学生~ 22 覚せい剤に冒された少女の日記の紹介から、シンナーや覚せい剤による事故や事件の事例をあげ、恐ろしい実態を考える。 D90093
  • 21特別活動
  • 24健康・保健
シンナー乱用の悲劇
少年たちの証言
中学生~ 25 この作品はシンナー乱用の経験をもつ少年少女たちへのインタビューを主軸に、心身に与える影響、乱用の実態、シンナーの魔力から抜け出せなくなった少年たちの悲痛な叫びを浮彫りにして、シンナー乱用防止を強く訴えます。 D93110
  • 21特別活動
  • 24健康・保健
スーパーマリオの交通安全 なし 30 交通のルールをやさしく勉強する D05018 21特別活動
ストーカー対策ビデオ
女性が身を守るために
中学生~ 30 犯罪から身を守るためには、正しい犯罪知識を持つことが大切です。ここではストーカー犯罪を中心に、女性が被害者になる犯罪をいくつかとりあげ、犯罪事例をドラマで再現。そしてスタジオにタレントの山口もえさんをゲストに迎え、キャスターの生島ヒロシ氏、大川慶子氏、白川千秋弁護士が、犯罪事例に対する対策を解説しています。 D04010 21特別活動
ストーカー対策ビデオ
なくせ!ストーカー!
中学生~ 40 普通の女子大生・吉川彩乃(小倉優子)は同級生の男子生徒・佐藤慎也に好意をもれたる。軽い気持ちでデートをした彩乃に対して、執拗に交際を求める慎也。彩乃のあいまいな態度にいら立つ慎也の行動は、次第にエスカレート。とうとう慎也は彩乃を付け回すストーカーになってしまう…。ストーカー被害に遭わないようにするには、またストーカーをつくらないようにするにはどうすればいいのでしょうか。特別出演として竹中直人が登場。 D04008 21特別活動
ストップザ・自転車事故 中学生~ 20 自転車走行の危険性をレンズからのぞくと、事故は起こるべくして発生している。自転車走行は様々な危険に囲まれているのだ。あなたは自転車走行を甘く見ていないか。 D91066 21特別活動
成長期の心と体をむしばむアルコ-ル 中学生 21 未成年者の飲酒は法律で禁止されていますが、実態は飲酒が行われ社会問題になっています。また未成年者の飲酒は依存状態に成りやすく、自己形成に重大な影響を与える場合があるなど、特に問題があるとされています。本映画は、一般的な飲酒の害も描きながら、未成年者の飲酒の害を解りやすく、興味深く描いています。 D98040
  • 21特別活動
  • 24健康・保健
世界人権宣言 小学生~ 21 1988年、採択40周年を記念し、世界14カ国・40人の一流アニメーション作家が協力して、人権宣言のアニメーション版を制作。子どもから大人まで、みんなにわかりやすいアニメーションで、30カ条の人権宣言を語りかけます。 D91073
  • 05人権
  • 21特別活動
ぜったいゆうかいされないぞ! 小学校低学年 16 楽しいCGキャラクターとともに、具体的な映像を見ながら様々なケースについて学んでいきます。各項目がブロックにまとまっているので、ホームルームなどの短い時間の中でも便利に活用できます。また各項目には子どもたちへの問いかけの場面が挿入されています。ここでビデオを一旦停止して話し合いを行えば、より学習効果が高まります。 D05152 21特別活動
大地震が学校を襲った 小学生~ 20 万一大地震が起きたらどうするか、対応の仕方をきめ細かに描くとともに、むやみに恐れず、防災のためにみんなで協力して立ち向かうという、積極的な育成をねらう。 D91027 21特別活動
大地震にそなえる 小学生~ 28 地震についての基礎知識と地震の災害の実情を示しながら、家庭や地域における日常的な防災対策や避難時の心得などを描き、物心両面にわたる準備と訓練の大切さを訴える。 D90027 21特別活動
たのしい給食 小学生低学年~ 18 新入学児童を中心に、集団で行う給食活動に対する不安を取り除き、意欲をもって給食活動ができるよう導きます。また、それまでの給食活動の反省・向上にも役立つ。 D90063 21特別活動
たばこ
その恐ろしい害
中学生~ 28 たばこは喫煙者の健康にとって有害であるばかりでなく、周囲の非喫煙者に対しても害を及ぼしている。たばこについてのいろいろな問題を科学的に、わかりやすく解説する。 D90089
  • 21特別活動
  • 24健康・保健
タバコと私たちのからだ 中学生~ 23 数人の生徒の討論から、タバコを歴史的にとらえたあと、タバコの影響をラットの実験をとおして考え、さらに長期に吸い続けた人の症例や、社会的影響を見る。思春期の生徒指導シリーズ D90462
  • 21特別活動
  • 24健康・保健
だるまちゃんの交通安全 幼児 小学生 15 だるまちゃんとだるまこちゃんとうさぎちゃんとうさぎこちゃんは、楽しく列車ごっこ。そんなとき、竹馬にのったてんぐちゃんとばったり会いました。てんぐちゃんは、竹馬にのったまま町へおつかいに行くというのです。てんぐちゃんとバイバイして、だるまちゃんちでテレビを見ていたら、てんぐちゃんが事故にあったというニュースです。さあ、たいへん…。 D01005
  • 01アニメ
  • 21特別活動
ちびまる子ちゃんのこんな乗りかたあぶないよ 小学生 13 みんなの人気者まるちゃんが自転車に乗って、隣町まで買い物にでかけます。道路や交差点であんな乗り方いいのかな?こんな乗り方で大丈夫?ハラハラする場面の連続です。この作品は、交通ルールの基本を確認しながら、自転車の正しい乗り方が身につくように構成されています。安心して自転車を乗るために、まるちゃんの「自転車の安全運転のポイント」をしっかり覚えましょう。 D98038 21特別活動
ちびまる子ちゃんの地震を考える 小学生 13 まるちゃんが消防署のお姉さんの話をきっかけにわが家の防災を考えます。今、地震が来たら一大事と考えたまるちゃんはおじいちゃんと二人で家中のタンスやテレビを動かないように板でとめたり、防災グッズを作ったりと大奮闘します。けれどもお母さんやお父さんは関心を示してくれません。さて、桜家の防災訓練は成功するでしょうか。 D98037 21特別活動
中学生期に多い交通事故 中学生~ 10 中学生期に多い交通事故は、歩行中の事故と自転車乗車中の事故である。それらの具体的な例をあげ、人的要因、車両要因、環境要因がどのように事故につながっているかを分析し、解説する。さらに、なぜ中学生に多いのか、中学生の心身の状態を解剖しながら追求してみる。 D96054 21特別活動
どうしてとびだしたの 小学生~ 16 低学年の子供たちに多い、“とびだし”の事故は、どのようにして起きるか、また、どうしたら防げるか、を豊富な実例をもとにして、わかりやすく描き出す。 D90090 21特別活動
ドクターXの自転車安全セミナー なし 30 ドクターXがやさしく自転車を運転するルールを教えます D05024
  • 01アニメ
  • 21特別活動
ともに生きる
中学校の福祉活動
中学生~ 16 県内の社会福祉協力校の指定中学校で行われているさまざまな活動の様子を、「ともに生きる」をテーマに紹介しています。蓮田市立黒浜西中学校(学年別の福祉体験学習活動、特別活動)深谷市立南中学校(道徳・家庭科授業を通した活動、学習活動)他。 D92012
  • 07福祉高齢化
  • 21特別活動
ドラゴンボール
悟空の交通安全
幼児~ 15 孫悟空、亀仙人…などテレビで子どもたちに人気のある「ドラゴンボール」の愉快なキャラクターたちが西の都で巻き起こす物語の中で交通安全の大切さを教えます。 D91064
  • 01アニメ
  • 21特別活動
ドラゴンボール
悟空の消防隊
幼児~ 11 大評判のアニメ防災シリーズ。今回は孫悟空、亀仙人、クリリンたち、テレビで子どもたちに人気のある「ドラゴンボール」の愉快な面々が消防隊になって大活躍する。 D92043
  • 01アニメ
  • 21特別活動
DRUG 高校生~ 113 覚醒剤に“つい”手を出して、一生を台無しにしてしまう若者が増えている。覚醒剤は、“麻薬”。絶対に手を出してはいけない。若者はもちろんのこと、父母、学校の先生、地域住民など、多くの人々がこの映画を見て、覚醒剤の恐ろしさに気づいて欲しい。 D01030
  • 21特別活動
  • 24健康・保健
にこにこぷん交通安全1
あぶないよまがりかど
幼児~ 12 まがりかどからのとびだしの危険性と、どういうときにおこりやすいか、どういうことに注意すればよいのかを、子どもたちにわかりやすく教える。 D93187 21特別活動
にこにこぷん交通安全2
きをつけようくるまのかげ
幼児~ 11 車はあぶないと思っていても、止まっているとつい油断しがち。車のかげからのとびだしがいかにあぶないかを<じゃじゃまる>たちと一緒に学ぶ。 D93188 21特別活動
忍たま乱太郎の交通安全 なし 30 忍たま乱太郎と一緒に交通安全を勉強します D05025
  • 01アニメ
  • 24健康・保健
反抗
少年非行を考える
中学生~ 30 本作品は、一般論より、子どもと共に悩み、苦しみ、子供の心の痛みを我が身の痛みと受け止めるような熱意が、父母、大人の側に求められているのではないかとの観点で、少年非行防止を考えるものです。 D93108
  • 02社会教育
  • 24健康・保健
班長の命令とみんなのいい分 小学生高学年~ 20 班の共同研究が少しも進まない。原因を探ってみたら、班長と班員との間に色々な言い分が出て来た…あるクラスのトラブルを通して、権利と義務について考えます。 D90668
  • 21特別活動
  • 02社会教育
ふれあいわたしたちにできること
小学校における福祉教育
小学生~ 17 県内の社会福祉協力校の指定小学校で行われているさまざまな活動の様子を、ふれあいをテーマに紹介しています。思いやりのある子を育てる校内活動、学校を中心とした地域ぐるみの活動、お年寄りを学校に招いて指導を受ける活動、施設を利用した活動など。 D91010
  • 07福祉高齢化
  • 24健康・保健
防犯ビデオ
チカンは犯罪だ
中学生~ 30 このビデオでは、警視庁や大阪府警、神奈川、埼玉、千葉県警の婦人警察官と、科学警察研究所の犯罪心理学の女性研究員が、悪質なチカン行為を取り上げ、その対策を話す。それらをまとめチカン対策を練るのが落語家、立川志の輔さん。サラリーマン経験のある志の輔さんは、通勤電車での経験などを折り混ぜて分かりやすく解説。 D04009 21特別活動
ぼくはじてんしゃ 小学生中学年~ 24 自転車の「語り」の形式で、子どもに適した自転車の選択、運転の規則とマナー、自転車の特性、点検と整備の必要性などを街での体験の中でやさしく描く。安全指導に最適。 D90068 21特別活動
毎日通る道だけど~自転車も止まる習慣見る習慣~ 一般
高齢者
25 年々65才以上の高齢者の自転車事故が増えている。高齢者交通戦争の世の中をどう生きぬいていったらよいかを、あるお年寄りの例を見ながら毒蝮三太夫と一緒に考えていく。交通安全教育ビデオ。
  • D02048
  • D10018
  • 07福祉高齢化
  • 21特別活動
負けへんで! 6年3組の阪神大震災 小学生~ 23 1995年1月17日。6300人もの尊い命を奪った、あの阪神大震災。西宮市立樋ノ口小学校6年3組も、かけがえのないクラスメートを失った。学校通信「ばこちん」に残された、亡くなったクラスメートの最後の作文。地震から卒業までを描く、6年3組「心」の記録。 D96036
  • 01アニメ
  • 21特別活動
ママ、帰ってこないの
交通事故の隠れた悲劇
一般 32 交通事故の犠牲による被害者の数は少なくありません。不幸にして被害にあった家族の苦しみは、言葉では言いつくされぬものです。一家の主婦が、ある日突然、交通事故で亡くなった時、残された家族は…子どもたちは…。この作品では、幸福だった家族が、交通事故で一転して、悲しみや苦悩を背負っていく姿を捉えて、いかに交通事故が恐ろしく、悲惨なものであるかを、多くの人々に訴えるものです。 D03032 21特別活動
水色のハンカチーフ 小学生~ 20 衝動にかられて物を盗ってしまった少女の心の葛藤。それが家族や先生の信頼をどれほど裏切ることになったか。反省と苦しみの中から立ち上がる少女の姿を描きます。 D90667
  • 03家庭教育
  • 21特別活動
未成年者とアルコール 高校生~ 23
  1. アルコールの基礎知識
  2. 未成年者飲酒が心身に与える影響
  3. イッキ飲みへの警鍾
  4. 池谷幸雄さんから若者たちへのメッセージ
D93007
  • 21特別活動
  • 24健康・保健
魅惑の林檎
10代のボランティア学習入門
中学生~ 20 全国各地でボランティア活動を展開している中・高校生たちへのインタビューを中心に、ボランティア学習の魅力・楽しさを浮彫りにし、中・高校生のボランティア活動の推進をはかろうというものです。 D94069 21特別活動
みんなそろって美しく 小学生高学年~ 20 小学校高学年を対象に、集団行動のさまざまな行動様式を紹介しながら、安全で且つ美しく行動するための基本的な約束ごとをわかりやすく解説する。 D90088
  • 17保健体育
  • 21特別活動
みんなでいっしょに 小学生低学年~ 16 文部省から新しく刊行された「集団行動指導の手引」に準拠して、小学校低・中学年を対象に、「右向け右」「休め」など基本的な行動様式をやさしく解説する。 D90087
  • 17保健体育
  • 21特別活動
みんなのあいさつ 小学生
中学年~
18 児童のあいさつを学校生活を中心に記録・構成した作品。短い言葉ではあっても、その場その時に応じて、きちんとあいさつをすることの大切さに着目させるための道徳資料。 D90021
  • 20道徳
  • 21特別活動
薬物乱用防止教室 合同編(小・中・高等学校) 小学生~ 70 合同編は「小学校編」「中学校・高等学校編」の2作品を収録しました。薬物乱用防止教室を開催するにはどうしたらよいか、実施の参考となることをねらいとしています。開催の手順の留意点を解説しています。講師用に短く指導・実施のポイントをまとめて解説しました。教職員の方々にも講師との打合せの際に留意していただきたい点です。 D03012
  • 21特別活動
  • 24健康・保健
友好を築くのは誰?~どくとる・なーると考える、日米交流の大切さ~ 高校生~ 15 ビデオ・経済教育資料 D10110
  • 12社会科公民
  • 21特別活動
わかりやすい成人病予防シリーズ
目の成人病1
老眼と老眼鏡
一般 20 老眼の始まりは、長時間近くのものを見ている時、急に遠くを見ると少しの間ぼやけ、その逆もおこります。老眼鏡をつくるには、正しいメガネを処方してもらうことが大切です。 D90655
  • 21特別活動
  • 24健康・保健

この記事に関するお問い合わせ先

視聴覚センター
所在地:〒344-0062 春日部市粕壁東三丁目2番15号
電話:048-763-2425 内線:4821
ファックス:048-763-2219
お問い合わせフォーム