23 VHS(総合的な学習)

更新日:2022年01月27日

ページID : 9346
表:23 総合的な学習
教材名 対象 時間 内容 資料No 関連する分類
アースとムースの
石油トラベル
一般 30 石油誕生の秘密や精製のしくみ、さらに環境対策や石油の有効利用などをわかりやすく紹介します。2部構成の短編で、第1部では誕生・発見・輸入・備蓄、第2部では精製・流通・環境対策・有効利用についてそれぞれ紹介。 D94005 23総合的
I am a child !
働かされる子供たち
一般 55 幼くて傷つきやすい世界各地の児童労働者たちの耐え難い状況が明らかにされる。 D05082
  • 05人権
  • 23総合的
愛は海より深く 一般 なし サンコンは語る-「僕の肌 黒いでしょ…肌の色隠せないの」「僕思うの、心の問題が差別をなくしていくの」「だって、同じ地球に住む人間だもの…!」 D05034
  • 05人権
  • 23総合的
あきらとかん太のごみ冒険/住みよいくらしと環境 小学生~ 16 小学校5年生のあきら君が、飲み終えて道ばたに捨てた空き缶が、「こんな所に捨てられたら僕は生まれ変われなくなるよ!!」と叫んで、アニメーションのかん太に変わる。そんな出会いから2人の旅が始まった。 D96003 23総合的
~アグリンの農林水産ワールド~水田はどんな働きをしているの? 小学生~ 15 埼玉県・見沼田んぼの自然観察会に参加したヒロシとカオルの兄妹。アグリンは2人に米作りの1年を紹介し、水田が洪水調節などの環境保全に大きな役割を果たしていることを伝えます。 D02046 23総合的
~アグリンの農林水産ワールド~農村ってどんなところなの? 小学生~ 10 都市に住む人々は農村からさまざまな恩恵を受けています。それはどういうものでしょうか?農村が果たしている多面的な機能を紹介しながら、都市と農村の交流が、農村の持つさまざまな機能を守っていく力となっていることを訴えます。 D04001 23総合的
~アグリンの農林水産ワールド~
森と海の役割ってなあに?
小学生~ 13 地球温暖化に関心を持ったサトル君。温度を調べていると妹のケイコに「どうして地球は暖かくなっているの?」などの質問をされ、返事に困ってしまう。そこにアグリンが登場し、温暖化と森と海のかかわりを話す。アグリンの話に興味を持った2人は森と海に行き、その働きを調べる。そして、環境を守るために自分たちにできることはなんだろうと考え始める。 D03030 23総合的
新しいエネルギーの話 小学6・中学 21 私たちの生活や産業を支えるエネルギーについて、利用の歴史をたどりながら、その果している役割を解説する。また、現在研究開発の進められている新エネルギーについて、開発の必要性・研究と利用の現状。将来への期待などを紹介する。 D90459 23総合的
新しいエネルギーの利用 中学生~ 25 現在開発研究の進められている「新エネルギー」について、開発の必要性、研究と利用の現状、将来への展望などを原子力エネルギーを中心に紹介・解説する。 D90458 23総合的
あなたも木を使ってみませんか 一般 21 地球温暖化防止や循環型社会構想の観点から木材利用の意義をまとめたビデオを製作しました。 D01022 23総合的
アフガニスタン・パグマン村の物語
ぼくの村にサーカスがきた
小学生 14 主人公の少年・ヤモの村にサーカスがやってきます。異国情緒溢れるサーカスの情景や村の風景を活写し、アジアの異国文化世界を描くことで、国際理解の視点を養います。ヤモの友達ミラドーの父さんは、戦争で行方不明。ミラドーは父の形見の笛を吹いたことで認められ、サーカスに入団することになります。この物語はヤモとミラドーの友情を育んだ美しいパグマンの村が戦争で破壊されることで結末を迎えます。戦争について深く考えさせられるテーマを含んでいます。 D03006
  • 06平和教育
  • 23総合的
ある日の藤城さん親子/原子炉の暴走は防げるか 小学生~ 30 ひとつの事故をきっかけに、アメリカ、日本が実験を重ねていき、原子炉暴走事故の原因をつきとめ、その実験結果をもとに、原子炉の安全を守るために、どのような対策をこうじているのかを貴重な資料を交えながら見ていく。 D90687 23総合的
安心へのステップ ’91 中学生~ 20 わが国では、現在1日に約60万キロリットルもの石油が消費され、エネルギーや製品の多くは、石油なしでは考えられません。緊急時に重要な役割を果たす“石油備蓄”について改めて考えるとともに、日常生活でのエネルギー消費のあり方にも目を向けてみる必要がある。 D91053 23総合的
今、ガラスの地球
第一巻~緑と水~
中学生~ 40 熱帯雨林を伐採する日本企業、乱用開発を続けるゴルフ場の農薬汚染の実態、大陸からの酸性雨が日本を覆う大気異変、土壌異変に失われゆく大地、無秩序の開発に滅びゆく自然の生命、その実態をつぶさに見ることで、地球生命体と人間のかかわりを知ることができる。 D93084 23総合的
今、ガラスの地球
第二巻~風と土~
中学生~ 40 今、日本中の畑からミミズがいなくなっているという土壌微生物のいなくなった土はやがて死んでいく。アメリカの農業は、機械と大量の肥料を使う近代農業。それが土壌流出の原因だという。アメリカの農地にミミズは一匹もいない。 D93085 23総合的
今、ガラスの地球
第三巻~命~
中学生~ 40 今、沖縄は空前の開発ブーム。赤土がむき出しになった山から、一気に赤くなった水が山を走り、浄化する間もなく、直接海に入る。赤土まじりの水が入った海はサンゴが呼吸できなくなり、死んでしまう。サンゴが死ねば、サンゴ礁で生きる他の動物も運命を共にする。 D93086 23総合的
インターネットのトラブルから身を守る 小学生~中学 19 インターネットはとても便利な道具ですが、使い方によっては危険な道具になることも事実です。このビデオはチャットや掲示板の書き込みのマナーや自分の安全は自分で守ることの大切さ、そしてトラブルに巻き込まれないための対策を解説します。 D06007 23総合的
インターネットはマナーが大切 小学生~中学 18 インターネットはとても便利な道具ですが、使い方によっては危険な道具になることも事実です。このビデオではチャットや掲示板の書き込みのマナーや自分の安全は自分で守ることの大切さ、そしてトラブルに巻き込まれないための対策を解説します。 D06008 23総合的
宇宙からの訪問者/原子力発電ってなんだろう? 小学生~ 15 地球人は、昔から電気や石油などのエネルギーを沢山使ってきました。「今頃は、きっとエネルギー不足で困っているゾ。地球を攻めるなら今だ!」宇宙人が地球をめざして飛んできました。でも、その頃地球は原子力発電で、エネルギー不足を解決しようと頑張っていたのです。
  • D97020
  • D97021
23総合的
うっかり奥さまのPETボトルリサイクル 一般 18 PETボトルのリサイクルには、使用済みのものを加工して再利用するマテリアルリサイクル、消却して発生する熱エネルギーを利用するサーマルリサイクルなどがあります。本ビデオは、その中のマテリアルリサイクルについて理解いただくことを目的として制作したもの。 D95023 23総合的
エネルギーの未来 中学生~ 18 エネルギー問題は、地球環境の対応等の観点から、再生可能で環境負荷の少ない新エネルギーの開発が重要な課題となっている。このビデオは、新エネルギーの中でも実用化への期待が高い太陽、地熱、風力、燃料電池などを取り上げ、研究開発の現状や今後の課題等を紹介する。 D97015 23総合的
おしえて!アグリ
平成11年度
一般 45 このビデオでは、日本の農林水産業の現状、私たちの食料や地球環境問題、農山村の多面的機能、農林水産業の担い手について、新しく制定された「食料、農業、農村基本法」の考え方に沿って紹介します。リポーターの島崎俊郎が、農林水産業の現場からフレッシュな話題を楽しく、わかりやすくリポートしています。 D99048 23総合的
おしえて!アグリ 平成12年度 一般 40 このビデオは、平成12年度製作したテレビ番組「おしえて!アグリ」の総集編です。島崎俊郎が農林水産業の現場からフレッシュな話題をリポートします。 D00023 23総合的
おばけ大作戦地球SOS
オゾン層破壊編
小学生~ 25 オゾン層はどんどん破壊されてゆき、大勢の人々が皮膚ガンに冒されてしまう。フロンガス、オゾン層、紫外線の関係をCGの絵で説明。その対策も示している。 D91014
  • 01アニメ
  • 23総合的
おばけ大作戦地球SOS
酸性雨編
小学生~ 25 人質を楯にして、宇宙船から地表に人工酸性雨を降らせるスーア星人。たちまち世界の各地に大きな被害が出始めた。酸性雨がもたらす危機をスリリングに描く。そのしくみと対策。 D91015
  • 01アニメ
  • 23総合的
おばけ大作戦地球SOS
大気・水・土の汚染編
小学生~ 25 世界各国に支社を持つ巨大な国際企業グループは、実はスーア星人たちの地球侵略基地。環境を良くする製品の開発に励む各国の企業と協力しあい、この謀略に立ち向かう。大気・水・土の汚染の実態とその対策を示す。 D91016
  • 01アニメ
  • 23総合的
おばけ大作戦地球SOS
地球温暖化編
小学生~ 27 年々暑くなる地球、しかしこの温暖化は実はスーア星人たちのしわざだった。温室効果のしくみ、その対策などが楽しみながら理解できる作品。温暖化の進む原因、実情、対策がドラマの中に展開される。 D91013
  • 01アニメ
  • 23総合的
おばけ大作戦地球SOS
熱帯雨林の減少と砂漠編
小学生~ 25 白い砂は森や田畑を埋めつくし、大都市にも襲いかかる。家も食物も失われ、さまよい行く人々。はたして地球は…。水や緑がどれほどありがたいものかを考えさせられる。 D91017
  • 01アニメ
  • 23総合的
おもしろ教室
農業と地球環境
小学生~ 15 この作品は、舞ちゃんとふしぎな少年(人形)の対話により構成されています。環境問題に焦点をあて、農業が地球環境とどのように関わっているかを解説してあります。 D93004 23総合的
おもしろ理科実験
水の惑星を守れ! 宇宙からのメッセージ
小学校高学年 ~ 25 おもしろ理科実験ビデオ。科学実験好きな兄弟。爆鳴気による水の製造に成功したとき、汚染された水の星からやって来た少女・アクアが現れ、宇宙船に案内される。宇宙船のメインコンピュータ・H2Oに導かれつつ、3人は身近な水の不思議を実験で解明しながら、地球を旅していく。そして旅の終わりにアクアが兄弟に託したメッセージとは…。 D02001
  • 23総合的
  • 14理科
外来生物に注意しよう
アライグマ・カミツキガメ
一般 14 外来生物法で指定されている特定外来生物のうち、県内に生息し、特に農作物や人に被害を及ぼすおそれのあるアライグマとカミツキガメについて、普及啓発に作成する。平成19年 企画:埼玉県環境部みどり自然課 D07005
  • 23総合的
  • 29県関連
春日部市のゴミのゆくえ/燃えるゴミ 小学生~ 16 小学校4年生社会科の資料、環境教育の教材として制作しました。ゴミ収集車とともに「ゴミのゆくえ」を追いかけます。清掃工場見学の事前・事後の指導資料としても使えます。中学校の家庭科、環境教育の資料としても活用できます。(時間:12分+素材集4分)
  • D96052
  • D09005
  • 23総合的
  • 30市関連
風かよう道 一般 35 古い因習にとらわれている主婦とその家族を通して、六曜、占い、穢れなどが差別意識を形成する土壌となっていることを提訴しながら、今日的な問題であるコンピューターを悪用した差別問題も絡めて展開していきます。鑑賞するだけでは終わらない、人権・同和問題において学習すべき問題点をしっかり提起する教材用ドラマ。 D00024
  • 05人権
  • 23総合的
紙・地球への思いやり/水と大気を守り緑を育てる 小学生高学年~ 15 紙は生活の中で最も身近にある素材であり、また近年環境面でも多くの注目を集めています。このビデオでは紙が、そして製紙産業が自然と調和を目指し、どのような工夫や努力を行っているかをわかり易く紹介します。 D92077
  • 04教養
  • 23総合的
紙・ワンダーランド/豊かな暮らしを支えるパートナー 小学生高学年~ 20 紙の歴史、製造工程、古紙利用の促進、木材の有効利用、環境保全対策など、紙そして製紙産業を様々なテーマからスポットをあてて紹介します。 D92078
  • 04教養
  • 23総合的
環境教育ビデオ
住みよい環境を見つめる/4年用
小学4年生 30 自分たちの生活と環境との関わりを、水とゴミに焦点をあてて考え、その中から住みよい生活環境を作るためには、自分たちの生活様式を変えていかなければならないことに気づかせます。きれいな水を求めて・ゴミをへらす工夫・保安林を作った人々・各地の暮らしと環境 D94083 23総合的
環境教育ビデオ
人間の営みと環境を考える/6年用
小学6年生 30 きれいで、豊富な湧き水のある所にできた集落自然と調和した住まいの工夫、自然をうまく生かした伝統工芸など先人たちとの環境との関わりを取り上げて、これからの人々と環境との関わり方を探ります。学習指導要領準拠環境教育ビデオ6年用 D94085 23総合的
環境教育ビデオ
身近な環境を調べる/3年用
小学3年生 30 3年の環境学習は、子どもたちの身近な生活環境を、五感を通して観察・調査することが重要です。学習指導要領準拠・環境教育ビデオ3年用。1 町をきれいに 2 自然を探そう(自然観察マップ作り) 3 耳をすまして(音マップ作り) 4 昔をさがそう D94082 23総合的
環境教育ビデオ
私たちの国土環境を考える/5年用
小学5年生 30 これからの産業は、環境と調和した発展が求められますが、そのことを農業・水産業・工業のそれぞれの産業を通して見ていきます。学習指導要領準拠環境教育ビデオ5年用。1 自然を生かす農業 2 水産資源の保護と利用 3 公害から生活環境を守る 4 森林資源と国土 D94084 23総合的
教育におけるコンピュータ利用
―実践校を訪ねて―
一般 27 学校におけるコンピュータの利用は、学習指導におけるCAI的利用、授業分析など教師の仕事を援助する利用、成績管理など学校経営を援助するための利用とコンピュータのさまざまな利用の仕方を、小・中・高校7校の実践の中から具体的に紹介したものです。 D90622 23総合的
くらしを豊かにするごみ焼却エネルギー 小学生~ 25 このビデオは、ごみを私達の「くらしを豊かにするエネルギー資源」として見つめ直した新しい視点で紹介しています。1 余熱利用 2 ごみ焼却システムと安全性 3 ごみの再利用と減量化 4 新しいごみ発電5ごみ燃料化 6 ヨーロッパのごみ焼却 7 ごみエネルギーの可能性 D94176 23総合的
原子力と環境
原子力発電所のしくみ
一般 24 『原子力と環境』地球にやさしいエネルギーとは何か?環境保護の視点から将来のエネルギーを問う。
『原子力発電所のしくみ』原子力発電所のしくみや重要性、幾重にも施されている安全装置を紹介する。
D92075 23総合的
国際理解シリーズ
中国の小学生と家庭生活
小学6年 20 関連単元:6年社会科「(3)国際理解」。日本と歴史的に、そして今日では経済的にも関わりの深い中国。そんな中国の人々はどのような暮らしをしているのだろうか?上海の小学生と農村の小学生が自分の学校生活や家庭生活を興味深く紹介していきます。 D97039
  • 09社会科小
  • 23総合的
国際理解シリーズ
東南アジアの国・タイ
小学6年 20 関連単元:6年社会科「(3)国際理解」。近年日本との結びつきを深めているタイ。そこの日本人学校の6年生が、チェンマイへ修学旅行に行き、小さな農村を訪ねた。タイの子ども達と交流し、友情を深めていく様子は、お互いを理解するための第一歩になることを示しています。 D97040
  • 09社会科小
  • 23総合的
ゴミの処理を調べる 小学4年生 17 ゴミ処理の仕組みや現状を、生々しい映像からとらえさせ、また、ごみ収集の苦労や周辺施設の問題点などをインタビューし、学習に持ち込むことによって、ごみ問題の必要性を身近な問題として認識させる。 D95118 23総合的
ごみのゆくえ
きれいな町に
小学生~ 15 住みよい町にするための公共機関の働きを、ごみ処理のプロセス、処理のうつりかわりなどを具体的に描きながら、環境の問題に関心を持つよう構成している。 D90154
  • 09社会科小
  • 23総合的
ゴミは宝の山1
鉄&生ゴミ
小学生低学年 20 鉄の発生する事業所などから中間処理業者(スクラップ工場)鉄の溶解電炉会社を経て、リサイクル製品になり、それをどのように使用しているかなど、使用している現場までと、生ゴミの発生している場所から、生ゴミが有機肥料になる過程と、その肥料を実際に使用し効果を上げている農家の実例など、また身近なところでは家庭で簡単に肥料作りができることなどを撮影しています。 D01011 23総合的
ゴミは宝の山2
あき缶&紙
小学生低学年 20 あき缶はなぜ、鉄製空き缶とアルミ空き缶に分別するのかを知ってもらいます。ここでは鉄製品とアルミ製品はまったく違う会社で、リサイクルされていることを知ることができ、特にアルミのリサイクルは新しいものを作るより電気使用量が大変少なく済み、環境面にも貢献していることを教えています。 D01012 23総合的
ゴミは宝の山3
ビン&ドラム缶
小学生低学年 20 ガラス・ビン等をカレットにし、リサイクルするためには、白・黒・茶・青(グリーン)等4色に選別し、また不純物の取り除き作業を、大勢の作業者によって行う場面を見て、我々一人一人がステーション(ゴミ置場)に出す前に選別と不純物の除去の協力ができれば、もっとリサイクルが進むことを知ってもらいます。 D01013 23総合的
こんにちは、げんでんです 一般 23 原子力発電は、原子炉の中で核分裂させてできた熱を利用し、蒸気でタービンを回して電気をつくります。その燃料となるのがウランなどです。石油の約200万倍の熱エネルギーを出すウランは、頼もしいエネルギー資源なのです。
  • D97022
  • D97023
23総合的
コンピュータを活かす授業 中学生~ 16 三重県四日市市の教育センターを中心とした教育情報通信システムを取り上げました。そして、端末コンピュータが設置されている市立塩浜中学校を舞台に、「データベース」「通信」「ネットワーク」を活用した教材準備、授業を紹介する。 D92056 23総合的
コンピュータの正体をつかまえよう 中学生~ 25
  1. パルスで記憶を送り出す
  2. パルスを加工して順序をつくり出す
  3. 人間の意図をコンピュータに指示する(プログラム)
  4. 実際のコンピュータを使って(大量のメモリーと早いパルス)
D91041 23総合的
コンピュータの利用を考えよう 中学生~ 23
  1. 文字データを扱うコンピュータ
  2. コンピュータの働きの基本は計算
  3. プログラムを作りやすくする工夫
  4. 複雑なシステムも原理は同じ(社会で活躍するコンピュータシステム)
D91042 23総合的
ザ・石油/オイルマンの熱い日々 一般 28 現代文明を支える石油に、様々な分野でたずさわっているオイルマンたちの仕事にかける情熱を、なまなましい映像で描きあげたドラマ。 D91001 23総合的
裁かれるのは誰だゴミ法廷 高校生~ 28 空缶を道ばたに投げ捨てた学生と、分別収集の燃えるゴミの中に空缶を入れて出してしまった主婦は、廃棄物処理法違反で訴えられました。法廷内でするどく対立する検察官と弁護人、証人たちの様々な発言、公判が進むに従って、ゴミ問題・環境問題が浮きぼりにされます。 D96004 23総合的
サラムという名の隣人 一般 38 教職をめざす在日三世の女子大生の目を通して、在日コリアンがなぜ日本で暮すようになったか、そして現在日本で暮している人たちの就職差別、住宅入居差別、結婚の問題など、さまざまな問題を考えていく。 D92047
  • 05人権
  • 23総合的
資源が生きるPETボトルリサイクル 一般 16 東京都東村山市、埼玉県春日部市では分別回収に積極的に取り組み、短期間に成果を上げています。また、リサイクル工場の実際や、そのノウハウ。更にその成果として再利用品を併せて紹介。 D95022
  • 23総合的
  • 30市関連
自然のつりあいと保護 中学生~ 20 生物と、それを取り巻く自然の間には、つりあいが保たれており、開発や利用がそれを無視した場合、どのような影響が現われるか、自然保護の意味と重要性を豊富な事例で描く。 D90102
  • 14理科
  • 23総合的
時代を切り開け~GIS躍進レポート~ 一般 24 地域でユニークなGISの使い方をしている事例に着目し、その経緯、評価などをシステム情報や利用者にインタビューし、GISが様々な地域の様々な分野で使われ、地域に役立っていることを紹介しています。 D04005
  • 04教養
  • 23総合的
実験で知るエネルギーの世界 高校生 20 実験や観察を通して、エネルギーの基礎概念や原理についての理解を深めるとともに、新エネルギーについての開発状況や環境保全に向けた取り組みなどを紹介し、次代を担う高校生たちのエネルギー・環境問題に対する関心と主体的な取り組みを喚起することをねらいとして、制作しました。 D98004 23総合的
情報基礎シリーズ
コンピュータと情報化社会
中学生~ 10 家庭で、オフィスで、街角で、そして広く産業の場において、コンピュータがあらゆる分野で活用されている様子を紹介する。現代の情報社会に不可欠なものとなったコンピュータを紹介し、そのソフトウェアや情報の取り扱いには細心の注意が必要であることを解説する。 D93179 23総合的
―情報セキュリティ対策ビデオ―虚構からの誘惑 中学生~ 35 主人公は小さなきっかけから、インターネットのバーチャルな世界で次々と犯罪を重ねていきます。名誉毀損、オークション詐欺、コンピュータ・ウイルス、不正アクセス禁止法違反、インターネットという虚構の世界で罪の意識もなく…。 D02013 23総合的
―情報セキュリティ対策ビデオ―
虚構への落とし穴
中学生~ 35 松本亮子(竹下景子)は、平凡な主婦。唯一の心配事といえば、娘の理沙や息子の真一が夢中になっているインターネットについてだった。心配しすぎだと笑う夫の郁夫。亮子の不安は的中し、理沙は掲示板で中傷され、真一がインターネット・オークションで偽物を買わされてしまった…スタジオ部分では、生嶋ヒロシ氏と安富潔教授が法律の解説を行っている。 D04006 23総合的
縄文時代
自然環境と人々のくらし
中学生~ 22 福井県鳥浜貝塚の発掘の実際と、出土物を中心に縄文時代の人々が築いた豊かな生活文化の様子を復元し、人間の歴史は自然環境と深くかかわって発展したことを示します。 D90664
  • 11社会科歴史
  • 23総合的
新・情報基礎ビデオ
コンピュータと制御
中学生~ 20 コンピュータによる制御について考えます。制御の具体例を紹介すると同時に生徒自らの手を使って行う実験も取り上げました。無人で走る新交通システム「ゆりかもめ」、コンピュータで制御した着物の折り機、信号機を映像化します。 D97059 23総合的
新・情報基礎ビデオ
コンピュータ/単純な原理・すばらしい能力
中学生~ 20 「情報基礎」の最初の時間に使える内容。先端的使用現場の映像で、コンピュータの「すばらしい能力」を伝えます。さらにこのコンピュータが「0」と「1」という「単純な原理」を利用して動いていることも説明します。 D97058 23総合的
新・情報基礎ビデオ
ソフトウェアと著作権
中学生~ 20 コンピュータソフトウェアの違法コピーにNO!といえる生徒の育成を目指します。著作権を尊重する理由を、人権と金銭の二面から説明。ドラマとインタビューを使うことで、難解になりがちな著作権問題の説明を分かりやすく説明しました。 D97062 23総合的
新・情報基礎ビデオ
通信とインターネット
中学生~ 20 コンピュータによる「通信」をテーマにしました。パソコン通信とインターネットを例にして、通信の仕組みと機能を解説します。電子メールの活用例、遠隔地にいる人との共同作業、通信を利用した情報収集・情報発信の方法を映像化しました。 D97061 23総合的
新・情報基礎ビデオ
マルチメディア
中学生~ 20 マルチメディア作品を例に、アプリケーションソフトを利用して作品を作る手順を映像化。課題設定に始まり、下調べ設計、取材、組立(オーサリング)と続き、確認、修正で終わります。優秀なマルチメディア作品の紹介も収録。 D97060 23総合的
森林から見た日本の気候 小学校高学年 21 森林が気候を24総合的的に反映し、森林の姿によって、気候の違いが眼でとらえられることを確認した上で、日本についても、森林分布に着目して、日本の気候の特色や区分を眼でとらえることを試みています。 D98012 23総合的
森林と私たち 小学生~ 20 森林資源の保護育成に従事している人々の工夫や努力を描き、環境保全のために大切な森林資源を、国民一人ひとりが大切に守っていく必要があることを訴えます。 D91048
  • 09社会科小
  • 23総合的
森林の成り立ちと営み 中学生~ 16 この映像は、理科教育の中で生徒たちが、森林の変化を観察し、その変化の背景に、どんな自然の法則が秘められているかを発見する上で、大切な情報を提供するものです。 D92042
  • 14理科
  • 23総合的
森林の働き 中学生~ 16 このビデオは、森林の、冬から秋にかけての変化を観察し、その中で、森林の仕組みを、明らかにします。森林の春、若葉の生長、森林と雨、土の中の生物、森林の仕組み、森林の働きなど。 D91052
  • 14理科
  • 23総合的
STOP CHILD LABOUR
日本の子供たちは何を考えたか
一般 32 1998年6月、ILO総会が開かれているジュネーブの街に「児童労働から子供を解放して!教育を受けたい!」という子供たちのシュプレヒコールが響き渡った。学校現場レポート D05081
  • 05人権
  • 23総合的
世界遺産シリーズ1
白神山地
中学生~ 20 1993年、白神山地の中の16.971ヘクタールが世界遺産に登録されました。世界遺産に登録された理由は、密度の高いブナ林が原生林に近い状態で保たれ、動植物の多様性が認められたからです。 D00019
  • 23総合的
  • 10社会科地理
世界中のすべての人々のために
世界人権宣言の出来るまで
なし 30 「人権」概念の生まれるまで。4大大陸で撮影された映像には50年も埋もれていたインタビュー他 D05104
  • 05人権
  • 23総合的
世界のペットボトルリサイクル事情~北アメリカ編 一般 10 アメリカでのペットボトルのリサイクルの様子を紹介しています。子供たちの教育にもリサイクルが取り上げられています。 D98007 23総合的
世界のみんなの笑顔のために
国際協力と日本
小学生~ 22 カンボジアとベトナムの現地映像により、日本の国際協力の事例や、日本とベトナムの子供たちとの絵の交換交流などを紹介。父親が小学生の息子と娘に分かりやすく説明する構成です。教師用副読本では、開発途上国と日本との関係やODAの基礎知識を写真やイラストを用いて説明しているほか、カンボジアとベトナムの国紹介も盛り込んでいます。小学校6年社会・総合的な学習 小学校6年社会・総合的な学習 D00012 23総合的
世界は友だち
国際社会で活躍する日本人
中学生~ 26 この作品では、人道・難民支援、政府開発援助、国際連合、民主化支援、平和協力、世界経済への協力の各分野で国際的に活躍する日本人を紹介します。 D95021 23総合的
石油危機に備えて―石油備蓄が活躍する時― 中学生~ 26 万一わが国の石油供給が不足するような緊急時に、どのように備蓄が放出され、私たち消費者のもとにどのように安定供給されるのか、また、放出のためどのような訓練がなされているのか、わかりやすく紹介しています。 D92011 23総合的
石油ワンダーツアー/クイズで知る石油と備蓄 小学生高学年~ 16 私たちの日常生活に不可欠な石油と備蓄について、三人のキャラクター(案内人・少年・少女)がクイズに答えながらツアーを進める中で、日本のエネルギー・石油事情や石油備蓄の必要性と現状について理解していく構成となっています。 D95028 23総合的
ソーテ サワサワ 中学生~ 34 アフリカのタンザニア出身のフィデアさんが青年海外協力隊員だった一成さんと結婚し、日本で生活するようになって起こる、外国人に対するさまざまな偏見や差別に強い憤りをみって立ち向かい、一成さんと母・静子さんの励ましと支えを受けながら差別のない明るい未来と国際的な視野に立った人権感覚豊かな社会のあり方を求め、明るく、たくましく生きていこうとしている姿を描いた教育ビデオです。 D04017
  • 05人権
  • 23総合的
育て!子供の森 一般 20 「子供の森」の計画とは?急がば回れ「子供の森」計画は、次代の主役である子供たちの参加による新しい植林活動、森づくり運動です。 D93026 23総合的
ダイオキシン汚染 中学生 27 環境の中で分解されにくいダイオキシン類は、私たちの身の回りを汚染し続け、知らない間に大気や食品をとうして人体にも進入、蓄積しています。ダイオキシン類による汚染がなぜ広範囲に広まったのか、その汚染経路の一端をあきらかにし、どのようにしたら汚染を防止できるかを分かりやすく解説した作品です。 D98032 23総合的
タイコンデロンガのいる海 小学生~ 25 ある日、青い海にかこまれた南の島が、おおさわぎになります。海が白くにごりはじめ、腐った臭いもするというのです。島の少年アシカは、ふしぎな耳なりのなかに、くじらの声をききました。「たすけて!海のみんなをたすけて!」夜明けの海にアシカは飛び込んで行きます。 D96046
  • 01アニメ
  • 23総合的
地球汚染1
大気に異変が起きてる
中学生~ 60 地球規模での環境汚染の実態を追い、その解決策を考える意欲的ドキュメンタリー。第一部はフロンガスや炭酸ガスによるオゾン層の破壊や地球の温暖化など、大気の異変が地球の未来に及ぼす影響を検証し、解決への道を考える。NHK特集 D91021 23総合的
地球汚染2
海はひそやかに警告する
中学生~ 60 第二部は150種類もの化学物質に汚染された北海のアザラシ、高濃度のPCBが検出されたイルカなど、全地球に広がる海洋汚染の現状に迫る。NHK特集 D91022 23総合的
地球環境を守る
エンノスケの旅
小学生高学年~ 20 科学技術の発達は、地球温暖化、酸性雨、砂漠化など地球環境の悪化をもたらした。そこで今、科学の力で環境を良くする様々な努力がなされている。そんな最新の技術を紹介する。 D92039 23総合的
地球号SOS 中学生~ 21 世界規模で広がる環境汚染。酸性雨・温暖化・砂漠化・熱帯林の破壊など。私たちの暮らしが地球全体の環境に及ぼす影響は大きい。今地球がSOSを発信している。私たちは今何をすべきか。 D92003 23総合的
地球と環境 小学生~ 20 先進国は豊かさの中で、途上国は乏しさの中で、それぞれの環境破壊が進んでいる。熱帯雨林の破壊・地球の温暖化・酸性雨・オゾン層の破壊・海洋汚染を通して、私たちの暮らしの中に、その原因が潜んでいることを気付かせようとする。 D02056 23総合的
地球にやさしい
夢の住まい彩の国
小学生~ 30 平成7年度の夢の住まい町づくりの様子、夢の住まい町づくり教室など志木市の環境保護にとりくんでいる様子などを紹介。
  • D95099
  • D95100
  • 23総合的
  • 29県関連
地球の歌、まだ聞こえますか 一般 16 環境が今、危機に瀕している 廃棄物ゼロの循環経済とは…? 日本古来の農業を中心とした循環型経済を基に資源を再循環させる社会を考えます。ドイツ、フランスなどの海外のリサイクルの様子、国内の資源ごみ分別の様子を美しい映像を交えて紹介しています。 D98008 23総合的
地球を救うのは君たち 小学生高学年~ 20 世界各国で問題となっている環境破壊と汚染の源は私達の日常生活に起因している。次代に生きる子ども達今直面している地球の危機に無関心ではいられない。破壊や汚染の現状を見つめ、その解決のため一人一人が環境を配慮した生活や、責任ある行動をとることを訴える。 D92046 23総合的
中学生のゴミ体験リサイクルヘの第一歩 中学生~ 22 環境問題の中で最も身近なテーマといえばゴミとリサイクルですが、リサイクルにとってまず大切なことは“分別収集”だと言われています。それはなぜなのか視聴していくに従って「なるほど、そうだったのか」と生徒がリサイクルの意味や環境美化の大切さを発見します。 D96002 23総合的
地理情報システム(GIS)~私たちの社会に浸透する身近なツール~ 一般 22 GISとは何か、私たちの社会の中でどのように使われ、生活に役立っているかについて、GIS自体の説明をするのに加えて、レポーターが実際に活用事例を体験することを通して、視聴者のGISに対する理解を深めるものとなっています。 D04004
  • 04教養
  • 23総合的
Difference 中学生~ 45 混血児のリリーとローズは、肌の色の違いから偏見を持たれ、学校ではいじめに遭い、町の人たちからも差別を受けてきた。やがてローズは、自分の肌の色の違いを呪い、なげやりな生き方をするようになった。一方リリーは、差別や偏見に歯をくいしばりながら明るく振る舞い、祖母と演習場の近くで強く生きようとしていた。
  • D00002
  • D05089
  • D09009
  • 05人権
  • 23総合的
テプコ施設めぐりビデオで見る発電所見学会 中学生~ 45 レポーターが火力・水力・原始力の各発電所をめぐり、それぞれの発電方法やしくみをわかりやすく紹介します。ビデオを見ながら、実際に発電所見学会に参加するのと同じ体験ができます。 D95016
  • 14理科
  • 23総合的
TEPCO 新エネルギーパーク 小学生~ 26 第1部児童用(11分)―新エネルギーのお話を、小学生のけんた君と謎の家庭教師のちょっと不思議な授業で楽しく紹介します。パーク見学を進める際の事前学習用としてお使いください。
第2部先生用(16分)―日本のエネルギー事情や、東京電力の新エネルギーへの取り組み状況などを説明しながら、新エネルギーについて紹介します。校外学習の場の参考資料としてだけでなく、エネルギー教育の補助教材としてもお使いください。
  • D10084
  • D10085
  • 10社会科地理
  • 23総合的
天然ガスって何だろう? 中学生~ 15 環境性、供給の安定性で優れている天然ガスを紹介するとともに、地球環境問題について考え、省エネルギーの必要性を理解し実行することを促す構成になっています。 D00016 23総合的
とおる君のすてきなゴミ仲間 小学生~ 20 資源の尊さに気づき使い捨てを見直すことが、ゴミに対する優しい心づかいといえよう。とおる君と缶じいさんの会話を通して、増える一方のゴミを減らす工夫を紹介する。
  • D90684
  • D90685
23総合的
謎のセールスマン地球にやさしく 小学生~ 27 オゾン層の破壊、二酸化炭素の増加による地球の温暖化など環境破壊が進んでいるが、その原因は人類の無軌道な行動にある場合が多い。環境破壊を防ぐために日常生活でどんなことに注意すればよいかを訴える。 D90689 23総合的
21世紀へのブレークスルー
地球を知る
空と海と陸
中学生~ 30 温暖化、酸性雨、汚染、砂漠化、-地球環境は世界規模で新たな問題が表面化し、それらに対応する科学技術-観測、解明、対策が急務となった。特に観測面から海洋観測衛星、地球観測プラットフォーム衛星、等を紹介。 D91008
  • 14理科
  • 23総合的
日常生活と科学技術
せまってみよう3つのキーワード
中学生~ 32 地球を汚さない為の科学技術(リサイクル)、自然エネルギーを利用するという科学技術(自然エネルギーの利用)、情報化社会の中での科学技術(情報化社会)の3つのキーワードから日常生活と科学技術にせまる。 D95131 23総合的
日本のエネルギー
光と影 1
一般 45 エネルギーってなに(日本のエネルギー概要)シリーズ「日本のエネルギー光と影」では、石油、天然ガス、石炭、環境、省エネ、新エネ、原子力、国際エネルギー情勢などの分野に分けて専門家が詳しく、分かりやすく解説しています。 D03014 23総合的
日本のエネルギー
光と影 2
一般 70 第1回 石油はいつまでもつか
第2回 魔法の水石油
第3回 日本の石油の供給は
D03015 23総合的
日本のエネルギー
光と影 3
一般 70 第4回 安定供給の絆
第5回 最後の手段石油備蓄
第6回 誰が決めるの?原油価格
D03016 23総合的
日本のエネルギー
光と影 4
一般 70 第7回 “救世主”の天然ガス1
第8回 “救世主”の天然ガス2
第9回 見直される石炭資源
D03017 23総合的
日本のエネルギー
光と影 5
一般 70 第10回 化石燃料今後の役割
第11回 いま地球でなにが
第12回 温暖化防止への取り組み
D03018 23総合的
日本のエネルギー
光と影 6
一般 45 第13回 省エネ最前線
第14回 暮らしの中の省エネ
D03019 23総合的
日本のエネルギー
光と影 7
一般 45 第15回 新エネルギーとは
第16回 新エネルギー普及への課題
D03020 23総合的
日本のエネルギー
光と影 8
一般 70 第17回 原子力ってなに?
第18回 原子力発電所災害への備え
第19回 事故からの教訓原子力の安全策
D03021 23総合的
日本のエネルギー
光と影 9
一般 70 第20回 核燃料サイクル 第21回 放射性廃棄物 第22回 世界の原子力発電 D03022 23総合的
日本のエネルギー
光と影 10
一般 45 第23回 石油をめぐる国際情勢
第24回 世界の資源戦略と外交
D03023 23総合的
日本のエネルギー
光と影 11
一般 45 第25回 ちいさいころから積み重ね身につく教育を
第26回 持とう「危機意識」地域・家庭で行動を
D03024 23総合的
日本のエネルギー
光と影 12
一般 45 クイズで知るエネルギーの将来 D03025 23総合的
日本の山村/きれいな水と空気を守る森林 小学生~ 18 私たちの生活に欠かせない水と空気。きれいな水や空気を守るなど大切な山村の役割を、森林に暮らす「ブナ爺」「シラカバ君」「水の妖精」の三人のキャラクターが優しく解説します。 D02047 23総合的
日本の山村/地球を守り、生命をはぐくむ森林 小学生~ 20 何億年もの間、森林は地球環境を守り豊かな生命を育んできました。しかし今、自然環境を破壊する地球温暖化が大きな問題となっています。このビデオでは、その大切な森林を守り育てるボランティアの活動や、木材を有効利用する取り組みなど、日本各地の山村の事例を紹介し、人と自然が共生する循環型社会を考えます。 D03029 23総合的
日本の山村/森の贈り物 小学校高学年~ 20 少女が出会うすばらしい山や森の自然、そこに棲む思いがけない様々な生物たち。そして山村の自然と共存しながら暮らしてきた人々との出会いを、少女らしい感動や驚きを交えながら紹介します。また外国の事例としてスイスの山村の暮らしも紹介します。 D98024 23総合的
日本の山村/豊かな暮らしと心の里づくり 小学生~ 18 日本人の豊かな暮らしと心を守り育んできた山村。国民の財産である山村。それは都市との有機的な結びつきで成り立っています。魅力的な山村の自然や文化を生かした活動や、都市住民との交流活動などによって、豊かな暮らしを実現した事例を紹介します。また外国の事例としてイタリアの山村の豊かな暮らしも紹介します。 D00003 23総合的
日本の山村/豊かな暮らしを築く 小学生~ 23 山村は、自然に恵まれた環境や歴史、文化を伝承し豊かな暮らしを実現させる素晴らしいところです。また山村は、木材・食料の生産、水源のかん養、災害の予防など様々な役割をもってます。この重要な役割を維持していくために、そして自然の中での豊かな暮らしを実現するために、山村に定住した人々の事例を紹介します。また外国の事例としてフランスの山村の豊かな暮らしも紹介します。 D01017 23総合的
日本の山村/私たちのくらしと山村 小学生~ 20 山村で自然を守り暮らす人々と、それを支援する都会の人々。人間の営みと自然との調和をテーマに、山村の持つ大切な役割を描きます。(長野県根羽村、岩手県山形村、愛知県小原村、愛媛県久万町) D97043 23総合的
熱帯に賭ける夢
アジア太平洋からのリポート
一般 27 環境か開発か…難しいテーマを抱えながら、心の通った、実りある国際協力とは何かを、NGOの最前線で活躍する日本人ボランティアたちの姿を通して考えます。 D93027 23総合的
ハイパーメディアの世界 中学生~ 17 ハィパーメディアは文学・映像・音声など様々な情報をひとまとめにしたもので、その特長は、インタラクティブ性(相互対話型)です。これによって、学習するひと自身の発想を大切にした自由な学習が可能となるのです。文京文学館を事例として作られている。 D92055
  • 23総合的
  • 27視聴覚
ハクガン/北極からのたびを追って 小学生~ 25 北極圏・ランゲル島からカリフォルニアへ、はるか5000キロメートルを渡りゆくハクガン。この美しい鳥たちの群れは年々その規模を小さくしている。彼らの行く先々で一体何が起こっているのか。 D93156 23総合的
パソコン先生1
これがパソコンだ
一般 25 パソコン入門者のためのビデオ作品です。チャプター1・2・3と見てゆきます。/パソコンの基礎知識  1 活躍するパソコン 2 パソコンの仕組み 3 パソコンの使い方 D90411 23総合的
パソコン先生2
パソコンにトライ
一般 55 パソコン入門者のためのビデオ作品です。実際にパソコンを使ってみよう/1 ワープロにトライ 2 表計算にトライ 3 データベース(カード型)にトライ。 D90412 23総合的
パソコン先生3
パソコンの活用法
一般 25 パソコン入門者のためのビデオ作品です。活用のアイデア/1 ソフトの選び方 2 説明書の通りにやってみよう 3 徹底してやってみよう。 D90413 23総合的
はばたけ!21世紀を担う青年たち 一般 25 オイスカが実地している海外での農業協力・植林活動などの様子をパプアニューギニア、ミャンマーを取材対象にして取り上げ、NGOの国際協力活動の一端を紹介。併せて、海外研修生受け入れ活動の紹介を通じて、人づくり協力の重要性と海外と日本との関連について描写。 D97005 23総合的
ひろがる教育インターネット 小学生~ 21 インターネットを授業で活用しようと考えている小学校の先生向けに、低学年からコンピューターやインターネットを活用した授業を、現場の先生のインタビューも交えながら、その特徴や利点を具体的にわかりやすく描いています。 D99018 23総合的
広がる緑のボランティア 一般 16 地球環境問題への意識の高まりと共に、海外での植林活動にボランティアとして参加しようという人たちが多くなってきている。このビデオでは、今年の派遣の一端の記録を中心に、これまでの成果等を加えて編集したもの。 D95032 23総合的
プラスチックと地球環境 一般 30 このビデオは環境面からプラスチックを見つめ直し、快適生活とは?地球への優しさとはどういうことか?3つのテーマから検証したものです。 D94014 23総合的
プラスチックのリサイクルと油化 一般 17 私たちの生活のあらゆるところに使われているプラスチックを、“ゴミ問題”“再資源化”の視点でとらえ、特に廃プラスチックを石油に戻す『油化』技術を紹介しながら環境保全を考えていこうというものです。 D98013 23総合的
ボランティア・ガイドシリーズ
教育・環境・国際協力編
一般 20 今やボランティアは様々な分野に発展し、地域や社会に潤いを与えている。その事例を紹介。社会・文化施設などのボランティア、子育て・教育の分野でのボランティア、環境保護とリサイクル活動、国際協力の分野におけるボランティア、ボランティア活動の新しい流れなど。 D93194
  • 02社会教育
  • 23総合的
マナ・カナの天然ガス自動車で行こう! 小学生~ 29 天然ガス自動車のように、地球環境にやさしい自動車のことを「クリーンエネルギー自動車」と言います。地球環境をよくするためには、「クリーンエネルギー自動車」を増やすことが大切です。ビデオとこのガイドブックを通じて、身のまわりの環境のことと、天然ガス自動車について知ってください。 D01018 23総合的
水からのメッセージ 一般 25 地球上に存在する水の量は一定であり、それは蒸発散と降水をくり返しながら地球上を循環している。しかし人間活動の増大と共にこのバランスは崩れ、渇水、洪水や水質汚染などの問題がしばしおこっている。これに対し何を考え、どのように対処しなければならないか。 D92044 23総合的
水はともだち 小学生~ 20 水の精アクアの目を通して、水の誕生と家庭に届くまで・川の水のよごれの実態と原因を知らせる。家庭でできる水をよごさない工夫を提示し、水を大切に利用することを訴える。 D92007
  • 23総合的
  • 09社会科小
身近な環境問題を考える 一般 30 私たちが直面している地球環境問題を概観し、それぞれの問題が、実は身近な問題であることに気づかせることを大きなねらいとしています。この美しい星を、美しいままで21世紀に手渡すために、私たち一人一人が何をしなければならないかを訴えていきます。 D92022 23総合的
水俣病 その20年 中学生~ 42 水俣病は奇病といわれ、伝染病か中毒かも分からなかった。ネコの実験を手がかりに原因究明の努力はつづけられたが、患者たちの多くは次々に狂い死んでいた。この映画はいまだやむことのない水俣病の明日を思い、その20年を綴ったものです。 D90623
  • 12社会科公民
  • 23総合的
未来をひらく光電地 小学生中学年~ 12 物質とエネルギーの(3)乾電池と光電地に関連し、特に光電地についてエネルギー利用と環境問題の面からわかりやすく解説したものです。光電地を使った工作・乾電池と光電地の比較・光電地の特徴・化石エネルギーと地球環境問題・太陽エネルギーの特徴・光電地の実用例。 D96013
  • 14理科
  • 23総合的
メール 中学生~ 54 ホームページ上での悪質な差別的記事で、被害をうけている人が急増しています。身に覚えのない、中傷や同和地区出身者であることなど、ネット上の掲示板に書き込まれた女子高校生の、精神的な苦痛を題材にしています。いわれのない非難と、一方では親友への自責の念に落ち込む主人公が、同級生やブラスバンドの仲間・両親・周囲の大人たちの支えで、自ら立ち直っていく姿を描いています。 D02057
  • 05人権
  • 23総合的
森じいさんの贈りもの 小学生~ 22 酸素の供給・水を蓄える(洪水を防ぐ)などの大きな役割を持つ森。今世界中の森の緑が失われつつあります。緑を守るため、今私たちは何を成すべきかを考えます。企画:埼玉県環境部地球環境保全推進室 D93014
  • 23総合的
  • 29県関連
森のちから~昭和の森づくりは今~ 一般 14 私たち日本人は、森から様々な恵みを得てきました。この森が、第2次世界大戦の混乱とその後の都市開発によって、多くの森が伐採され、荒廃した時期がありました。しかしその一方で、わずかに残された都市の中の森を保全し、また新たに森を作っていこうとする努力も続けられてきました。このビデオでは、昭和の時代を通じて、都市の森がどのようによみがえってきたかを振り返り、これからの森づくりのあり方を探っていきます。 D03008 23総合的
やめよう!ネットでウソと悪口 小学生から 27 この作品では、みなさんがインターネットを使うときに、他人に迷惑をかけたり、お互いに不愉快な気持ちにならないように、上手に利用するにはどうしたらいいのかを紹介しています。第一話は、掲示板の書き込みが原因で、けんか別れをしてしまった、仲良しのリカちゃんとアカネちゃんの話です。第二話は、自分のホームページに軽い気持ちで書いた小さなうそから、大変な思いをした泰介君の話です。この作品を通して、自分だったらどんな行動をするのかを考え、インターネットの使い方の基礎を学んで、楽しい交流を心がけて下さい。 D05151 23総合的
ようこそ!エコロ島 小学生 17 かんたと妹のきょうこは、夏休みを利用してエコロ島にやってきた。この頃、地球温暖化とかエコロジ-とか、環境の話をよく聞いていた。このエコロ島で掃除やゴミの分別、百年後の森作りのための森林など、かんたときょうこはエコロ島の人々とともに未来のために汗を流して働く。そして、かんたときょうこはもったいないの心と確かな希望を胸にエコロ島をあとにした話。 D98034 23総合的
よみがえれ、マングローブ
海の森づくり
一般 23 マングローブ海の森は「生命のゆりかご」や、「魚の湧く海」と呼ばれ、そこに住む人々の食や住…つまり、人間の命を支えています。その発達した根は二酸化炭素を大量に呼吸して、地球の温暖化を防いでいるのです。いまマングローブ海の森を知ることは、地球を救うことかもしれません。 D00013 23総合的
離陸するアジア
日本の援助とインドネシアの人々
中学生~ 25 インドネシアの経済発展に対して、日本の有償資金協力が果たしてきた役割と、人々の暮らしや文化を紹介するものです。 D94019 23総合的
ルーシーの挑戦
エネルギー100万年の旅
中学生~ 25 約100万年前の「火」の発見から現在にいたるまで、人類がどのようにしてエネルギーと関わってきたのかを面白く分かり易く紹介するものです。 D94013
  • 14理科
  • 23総合的
私たちの暮らしと環境汚染 一般 31 ある家庭の「環境問題家族会議」を通して現在の生活を見直し、環境破壊、汚染をくい止めるために私たちは今「何をしなければならないか」を考えます。 D92045 23総合的
私たちの国際交流 一般 30 この作品は、各地で始められている市民レベルの様々な活動を紹介し、国際交流を進めていく上での大切な考え方や心得を示唆します。埼玉県草加市周辺部の活動、栃木県小山市の本望さんの活動、東京都内「地球人倶楽部21」の活動、神奈川県立相模原高校の活動等。 D96060 23総合的
私、電気をつくる人/智子の新エネルギー見て歩き 小学生~ 28 世界、そして日本で取り組んでいる自然の力を生かした最先端の新エネルギーの現場を訪ねて、レポーターの吉田智子が世界見て歩きの旅にでかけました。太陽光発電、風力発電、地熱発電、燃料電池発電などの新エネルギー発電を紹介。 D92001 23総合的

この記事に関するお問い合わせ先

視聴覚センター
所在地:〒344-0062 春日部市粕壁東三丁目2番15号
電話:048-763-2425 内線:4821
ファックス:048-763-2219
お問い合わせフォーム