講座・イベント

ページID : 17692

令和5年度春日部市ビデオフェスティバル

このフェスティバルは、アマチュア映像作家の自作映像作品・視聴覚教材を募集し、発表会およびコンテストを実施することにより、視聴覚教育の振興及び生涯学習推進に寄与するとともに、郷土のすぐれた映像作品・視聴覚教材を発掘することを目的に開催します。

第1部 作品発表会の部(市内のアマチュアビデオ愛好家の作品発表)

期日

 令和6年1月27日(土曜日) 午前10時~午後4時

会場

 春日部市視聴覚センター 2階 視聴覚ホール

参観

 自由(入場無料、事前の申し込み等不要)

第2部 映像コンテストの部(入賞作品の発表、表彰式)

期日

 令和6年1月28日(日曜日)午後1時~午後4時30分 入賞作品の発表、表彰式

会場

 春日部市視聴覚センター 2階 視聴覚ホール

参観

 入賞作品、表彰式供ともに自由(入場無料、事前の申し込み等不要)


視聴覚センターでは、パソコンや映像などに関するさまざまな講座・イベントを実施しています。

       令和5年 講座予定一覧(4月6日現在)(PDFファイル:200.2KB)

受付中および受付が開始される講座(12月5日更新)

マイギャラリー作品展(緑中学校)

開催日時

 令和5年12月12日(火曜日)~令和6年1月23日(火曜日)午前9時~午後5時

内容

生徒の絵画や立体作品を展示

市民パソコンセミナー インターネット活用編

開催日時

 A:令和6年1月10日(水曜日)午前9時30分~正午

 B:令和6年1月10日(水曜日)午後1時30分~午後4時

 C:令和6年1月11日(木曜日)午前9時30分~正午

 D:令和6年1月11日(木曜日)午後1時30分~午後4時

内容

 インターネット利用のマナーや活用のための基礎知識

募集定員

パソコンで文字入力やマウス操作ができ、インターネットの利用経験がある16歳以上の市内在住・在勤・在学者 10人(申し込み順)

受付開始日時

令和5年12月8日(金曜日) 午前9時から 直接、または電話で教育センター3階視聴覚センター(電話:048-763-2425)へ

部屋にパソコンが大量に並べられている写真

多くの人が並べられたパソコンを見ている前で、男性が立って教鞭を取っている写真

この記事に関するお問い合わせ先

視聴覚センター
所在地:〒344-0062 春日部市粕壁東三丁目2番15号
電話:048-763-2425 内線:4821
ファックス:048-763-2219

お問い合わせフォーム