講座・イベント
講座・イベント予定
令和6年度春日部市ビデオフェスティバル「第2部映像コンテストの部」につきましては、開催条件となる応募作品数を満たさなかったため、やむを得ず開催を中止することに致しました。なお、「第1部作品発表会」につきましては、令和7年1月25日(土曜日)に開催いたします。
視聴覚センターではさまざまな講座やイベントの開催を予定しています。
詳しくは下記の予定一覧をご覧ください。
令和6年度 講座・イベント 予定一覧(PDFファイル:844.5KB)
令和6年度春日部市ビデオフェスティバル
このフェスティバルは、アマチュア映像作家の自作映像作品・視聴覚教材を募集し、発表会およびコンテストを実施することにより、視聴覚教育の振興及び生涯学習推進に寄与するとともに、郷土のすぐれた映像作品・視聴覚教材を発掘することを目的に開催します。
募集作品について
第1部 作品発表会の部(審査を行わない部門)
応募資格
市内在住・在勤・在学者、または市内で活動する団体に所属するものであり、映像の制作を職業としない個人及びグループが制作した作品であること。
受付期間
令和6年10月1日(火曜日)~11月30日(土曜日)必着
出品料
無料
募集要項
第1部 作品発表会の部 募集要項(PDFファイル:193.1KB)
第1部 作品発表会の部 応募票(PDFファイル:55.1KB)
第2部 映像コンテストの部
応募資格
映像の制作を職業としない個人及びグループが制作した作品であり、応募開始日の令和6年9月1日(日曜日)時点で、他のコンテストに入賞していない作品であること。
応募票受付期間
令和6年9月1日(日曜日)~9月27日(金曜日)必着
出品料
1作品 2,000円
募集要項
第2部 映像コンテストの部 募集要項(PDFファイル:257.5KB)
第2部 映像コンテストの部 応募票(PDFファイル:80.9KB)
受付中及び受付が開始される講座(12月27日更新)
市民パソコンセミナー(表計算入門編)
開催日時
A:令和7年2月6日(木曜日) 午前9時30分~正午
B:令和7年2月6日(木曜日) 午後1時30分~4時
C:令和7年2月7日(金曜日) 午前9時30分~正午
D:令和7年2月7日(金曜日) 午後1時30分~4時
内容
表計算ソフト「Excel2019」の入門
募集定員
パソコンでマウス操作と文字入力ができる16歳以上の市内在住・在勤・在学者(高校生などを除く) 各コース10人(申し込み順)
受付開始日時
令和7年1月17日(金曜日)午前9時から直接、または電話で教育センター3階視聴覚センターへ(電話:048-763-2425)
この記事に関するお問い合わせ先
視聴覚センター
所在地:〒344-0062 春日部市粕壁東三丁目2番15号
電話:048-763-2425 内線:4821
ファックス:048-763-2219
お問い合わせフォーム