春日部市地域子育て支援協議会
市内の子育て支援団体等が連携し、地域社会全体で安心してこどもを生み育てることができる環境づくりをするため、平成21年7月から「春日部市地域子育て支援協議会」を設置しています。

設置の目的
市内の子育て支援団体などで構成する「春日部市地域子育て支援協議会」を設置し、市内の子育て情報の集約化、ネットワーク化を図り、子育て情報を発信します。
組織の構成
市内の地域子育て支援拠点施設と、その他の団体などで構成しています。
地域子育て支援拠点施設
主な活動内容
子育て親子の交流の場の提供や相談、子育て情報の発信、子育ての育成支援などを行っていて、乳幼児とその保護者などが自由に利用できます。
加入団体数(令和6年10月22日現在)
14団体
その他の団体
地域で独自に子育て支援に取り組んでいる子育て支援団体(ボランティア団体、NPO団体など)です。
主な活動内容
講演会や研修会の開催、親子の集いの場づくり、読み聞かせ、リズム体操など、団体ごとに各種子育て支援の活動を行っています。
加入団体数(令和6年10月22日現在)
29団体
加入団体の紹介
春日部市地域子育て支援協議会に加入している団体については、春日部市地域子育て支援協議会ホームページで紹介しています。
新規加入団体の募集
春日部市地域子育て支援協議会は、子育て支援に取り組んでいる団体の活動を支援し、ネットワーク化を図るための協議会です。他の団体との情報交換・交流をしてみませんか。一定の要件を満たす活動に対する補助制度もあります。
加入できる団体
児童とその保護者を対象とした交流、相談、情報提供、その他子育て支援に関する活動(政治的、宗教的な活動は不可)を行う、NPO、ボランティア団体など
申し込み方法
次の書類を直接、市役所3階 こども育成課へ提出してください。
- 春日部市地域子育て支援協議会入会申込書
- 構成員名簿(会員名簿)
- 団体の会則(規約)
様式
春日部市地域子育て支援協議会入会申込書(PDF版) (PDFファイル: 53.0KB)
春日部市地域子育て支援協議会入会申込書(エクセル版) (Excelファイル: 55.0KB)
春日部市地域子育て支援協議会入会申込書(記入例) (PDFファイル: 64.8KB)
構成員名簿(会員名簿)様式(PDF版) (PDFファイル: 50.5KB)
構成員名簿(会員名簿)様式(エクセル版) (Excelファイル: 25.0KB)
構成員名簿(会員名簿)様式(記入例) (PDFファイル: 57.1KB)
団体の会則(規約)は、任意の様式で提出してください。
加入後、登録事項に変更が生じた場合は、次の届出書を提出してください。
春日部市地域子育て支援協議会登録事項変更届出書 (PDFファイル: 44.5KB)
協議会の活動内容
総会、研修会の他に、協議会による子育て支援事業などを行っています。また、春日部市地域子育て支援協議会のホームページで報告・PRなども行っています。
規約
春日部市地域子育て支援協議会規約 (PDFファイル: 70.2KB)
かすかべM・A・C 子育てホッとひろば
春日部市地域子育て支援協議会の加入団体において、各団体の特色を生かした活動である「かすかべM・A・C (マック)子育てホッとひろば」を春日部市市民活動センター(ぽぽら春日部)を会場に開催しています。
詳細は以下及び春日部市地域子育て支援協議会ホームページをご確認ください。
開催日時 | タイトル・内容 | 協力団体 |
---|---|---|
令和6年9月3日(火曜日) 午前10時~午前11時30分 |
「バースレビューの会」 お産体験の振り返りにより、お産経過や気持ちを整理してみましょう。 赤ちゃんの計測や育児相談もできます。 |
春日部地区助産師会 |
令和6年10月17日(木曜日) 午前10時~午前11時30分 |
「ハッピーハロウィン」 ハロウィンにちなんだふれあい遊びや製作を一緒に楽しもう。フォトコーナーもあります。 |
春日部子育て支援センター |
令和6年11月21日(木曜日) 午前10時~午前11時30分 |
「おもちゃで遊ぼう」 気に入ったおもちゃで一緒に遊ぼう。 |
春日部おもちゃの図書館「うさぎとかめ」 |
令和7年1月22日(水曜日)
|
「節分(みて、うたって、参加して楽しもう)」 パネルシアターや手あそび、折り紙を一緒に楽しもう。 |
パネルっこの会 |
令和7年2月17日(月曜日) 午前10時~午前11時30分 |
「ひなまつり工作とお花がみで遊ぼう」 歌あそびやひなまつりにちなんだ工作等で一緒に遊ぼう。 |
春日部おやこ劇場 |
この記事に関するお問い合わせ先
こども育成課 こども育成担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央七丁目2番地1
電話(直通):048-796-8193
ファックス:048-737-3680
お問い合わせフォーム
更新日:2025年03月26日